21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

2017年忘年会

先日、健康館では、最近、お気に入りの“乞食”という老舗の居酒屋さんにて

一足早く、忘年会をしてきました。

もともとお魚屋さんだったという大将が市場で選び抜いてきてくれたお魚を

お魚嫌いだったという大将がそんな人でも食べられるようにと工夫して美味しく料理してくれるので、

お刺身があまり得意でない私もこのお店のお魚は箸が進みます。

しかも、雰囲気も働くスタッフの方たちもすごーく気さくで明るいので、

いつ行っても居心地がほんとにイイのです。

30年以上も地元で永く愛されるお店には、それなりの理由があるものです。

 

永く愛されるお店には、技術や知識、素材はもちろんのことですが、

それ以上に磨いていく部分がとーっても大事なんだといつも勉強させてもらっています。

 

健康館もこの先10年20年、どんな風に時を過ごしていくのかは分かりませんが、

技術や知識に驕らず、期待に応えられるよう変化し続けていきたいと思います。

 

身体の些細な変化に気づき、変化から発見へ。

 

一歩一歩みなさまと歩んでいけますように。。。

 

公開日:

ご無沙汰になってしまいました。。。

ホームページがメンテナンスのため、長らく更新が出来ませんでした。

今日から再開致します!!

 

この数日の間にストレッチも沢山の方に体験して頂きまして、

うれしい声がたくさん届いております(*’▽’)

 

ストレッチの体験では、選りすぐりの3つを受けていただきます。

普段伸ばさないところや自分では伸ばせないところをグググーッと無理なく伸ばしていくので、

たった3つだけ、しかも1回だけでも十分に変化を実感頂けるのですね。

 

ちなみに、受けて頂いている方は、30代~70代まで幅広く、 (さらに…)

公開日:

習慣は反復で作られる!

先日、仕事終わりにストレッチをしに来てくださった40代のM様。
なんと!!たった一回でウエスト、マイナス9センチ!!

『気持ちいいー』『スッキリしたー』『すっごいラク』
を連発して頂き、この結果です。

『すごーい(*ノωノ)』と思う反面、
『ホントに??』『誰でも??』『なんで??』
『でも、どうせすぐ戻るんでしょ!?』と思いますよね。

まず、なぜこんなことが起こるか?ということです。

おなかのチカラが抜けて、背中が丸まり、肩も前へまいてしまっている、
いわゆる猫背という状態がふだんの姿勢という方、多くないですか?

すると、身体の前側(おなか)の筋肉が縮こまり硬くなります。
逆に身体の後側(背中)の筋肉は伸ばされて硬くなります。

そして、おなかの中の内臓やバストも保てなくなり、下へ下へと垂れ落ちてきます。
ぽっこりとしたつかめる下っ腹、垂れ下がったバストの出来上がりです( ;∀;)

当然のことですが、内臓が下がってしまった分、
ウエストから下っ腹はボリュームアップしますね。

それが、胸が広がり、背中がまっすぐになり、おなかが伸びたら、どうでしょう??
つられて、バストも内臓も上がってきますね。
結果、ウエストや下っ腹のボリュームはダウンしていきませんか?

すごーく簡単に説明するとこんな感じで、サイズが変わります。

なので、皆様、『わぁ!沢山減った~』と喜んで頂けるのは非常にうれしいのですが、
実は、こんなにも減ってしまうくらい
間違ったところが習慣になっている
のです(; ・`д・´)

こう聞くと、大変残念な感じがするかもしれませんが、
この幅が少しずつ減ってこればいいわけで、減り方はすぐに大幅に変わる方もおれば、
少しずつ変わっていかれる方もおられます。
個人差はどうしても出てきてしまうので、変わらなかったからダメというわけでも
変わったからスゴイというわけでもありませんのでご安心ください(^^)/

そして、習慣ですから、変えなければ、すぐにでも戻ります。
しかし、習慣ですから、変えれば、保つことができるようになります

習慣というのは、“考えずに(無意識的に)”行動するものです。
この無意識的行動は小脳が司り、“考えて(意識的に)”行動するのは大脳が司ります。

『何度も何度も同じことを繰り返しているといつのまにか自然にできるようになる』
日常でこういったことは多々あると思いますが、
これは大脳から小脳に行動の指示が移行して起こることです。
ちなみに、大脳から小脳への移行は反復150回程度だと言われています。

ということは!!!

姿勢も呼吸も正しく意識して150回繰り返せばよい!!のです( *´艸`)

正しい姿勢、自然な呼吸は、M様が体験されたように、とても気持ちがよいものです。
今日からどうぞ意識されてみてくださいねー。

公開日:

ストレッチをして『気持ちよかったー』『スッキリしたー』となる理由

ストレッチ後に感想を聞いてみると、
『気持ちよかったー』『スッキリしたー』といわれます。

もちろん、ウエストが減ったり、前屈や後屈が柔らかくなったり、
腕が上がりやすくなったり、気になるところは改善していくのですが、
最も変わるのが【姿勢】と【呼吸】です。

わたしたちは当たり前に呼吸をし、それなりに姿勢を保っています。
意識的に整えることもありますが、普段は無意識のうちに行っています。

興奮した時や緊張した時には肩があがり、「フッフッフッ」と呼吸が早くなります。
身体も精神も緊張し、張り詰めた状態ですね。

疲れた時やリラックスする時には「ふぅ~」と肩はさがり、呼吸はゆっくりになります。
身体も精神も弛緩し、リラックスした状態です。

では、仕事をしている時やテレビを見ている時など、普段の呼吸や姿勢はどうでしょう??

「気が付いたら呼吸が浅くなっていた」「いつのまにか悪い姿勢になってた」
ひどくなると「呼吸が浅くなっているかなぁ??」と自分の状態に気づけなかったり、
肩が凝ったり腰が痛くなってしまったり、疲れが取れにくかったり、
眠りが浅かったり、寝起きが悪かったり、と様々な症状が出てしまったり
「正しい姿勢は疲れる」と言っていないでしょうか??

「呼吸も姿勢も大事なこと」
なんとなくわかってはいることだとは思いますが、
改めて考える機会になればいいなと思います。

 

『姿勢』『呼吸』『筋肉』『自律神経』『感情』
これらは密接に関係していますので、これから少しずつお伝えしていきますね。

ストレッチをして『気持ちよかったー』『スッキリしたー』となる理由は、
“身体のバランスが取れて、本来の姿勢や呼吸が戻る”から
です。

普段カチコチに固まってしまった身体をひとつずつ伸ばしていくことによって
筋肉が上手に緊張、弛緩できるようにしていきます。

伸ばそうと思っても、伸びない理由は“硬いから”だけではありません。

伸ばそうと思う反対側がうまく緩んでくれずに抵抗してしまうことで
ジャマされてしまい、うまく伸びないことが多くあります。

たとえば、「腕を挙げようと思っても、肩がそれ以上動かない。
なので腰をそらして挙げる。あるいは、身体ごと傾けて挙げる。」

このように、正しく動かそうと思ったときにジャマが入ってしまい、
別のどこかで動かしてしまうことによって身体のバランスが崩れてしまいます。

これは肩に限ったことではなく、身体の至るところで起こってしまいます。
日頃の習慣やこれまでのクセにより、脳がそのように動くように
間違って指示してしまったり、脳の指示に従えない筋肉になってしまっているのです。

そして、最も生命活動で大切な【呼吸】をする筋肉が
バランスを崩してしまっている結果が、

“浅い呼吸”
“深く吐けるけど吸えない(吸えるけど吐けない)”
“疲れが取れにくい”
“眠りが浅い”
“寝起きが悪い”
“猫背(不良姿勢、悪い姿勢)”
“背中や首のコリ”
“ぽっこりお腹や垂れたヒップ(スタイルの崩れ)”
“ちょっとしたことでイライラする”
“やる気が続かない”
ということなのです。

姿勢は呼吸で整えます。

まずは呼吸がきちんとできる状態に戻してあげることが
身体をリセットしてあげるためには必須
なのです。

今日も気持ちがよい天気です。
一度、自分の呼吸を見直してみてくださいねー( ˘ω˘ )

公開日:

新HP初スタッフブログ(^◇^)



2週間程前に30年来の友人と、友人の中学生になる息子クンと知多半島へバーべキューへ行ってきました(^O^)
バーベキューの後、10年ぶり位に『南知多ビーチランド』に立ち寄り、アシカ&イルカショーを見てきましたよ(*^^)v 久しぶりに見ると意外と大興奮(*^_^*)

↑↑↑次の日にブログに載せようと張り切って撮った写真。HPに不具合が生じていたためやっとUPすることが出来ました(^O^)
こんなくだらないブログでも、楽しみにして下さっている方々がいらしゃるので、今後もドンドンUPしていきたいと思ってます(^^ゞ

それから、10月の中旬を目処に『第2回 健康館友の会』を開催するために皆で準備しています>^_^<
前回とは違った切り口で『アンチエイジング』に迫ります!! 乞うご期待(^_-)-☆
詳細は決まり次第HP、携帯メール、店頭etcでお知らせしま~す\(^o^)/  
                 
                  21世紀健康館  ろくさん                   

公開日:

気分爽快!!

今日は、朝からとってもいい天気ですね(^o^)

僕は、自転車通勤しているので、今日みたいな日は
本当に気持ち良く、爽快に自転車を走らせ元気よく出勤

そして、もう1つ今日は、朝から気分が良かった出来事があったんです。
朝、家の玄関を出た所で、お隣の方が外で掃き掃除をしてみえて
『おはようございます』と挨拶をしたわけですが、
『気をつけていってらっしゃい』の一言が (*^。^*)
 
僕は、まだ名古屋に来て短いので、その方とも顔を合わしたのは
2回目だったのですが、久々のこう言った会話?!が
とても温かく心に響いた一言になりました。

昨今、人と人との関わりが少なくなっていると感じますが
たった一言の会話が人と人をつなげるきっかけになるんだなぁ
って改めて感じさせられた朝の一時でした

                               21世紀健康館 高橋

公開日:

習慣

何ヶ月前から簡単ですが、朝ごはんをとるようにしています

夜が遅いのでなかなか朝食をとろうと思わなかったのですが、体型の変化には耐えられず・・・
「習慣を変えることも必要」最近言われたこの一言も大きな後押しになってます
習慣を変えることで、体型だけじゃなく、気持ちの切り替えにもなるなんてステキじゃないですかっ

そして今日は、なんとなく早起きをしていってきました「名古屋モーニング」
フシギで仕方のなかった朝の喫茶店ですが、やっぱりなんでこんなに朝から集まるのか、『』な部分も残りますが、なんとなく気分の良い一日の始まりになった気がします  
21世紀健康館 すぎやま

公開日:

頭痛

☆頭痛(>_<)☆
昨日はせっかくの休日だったなのに、朝から頭痛がしてほとんど一日中家でゴロゴロしていました
美容院行って、洗車して、本屋へ行って・・・
と色々予定を立てていたのですが、全部キャンセルです

このブログを読んでくださっている方の中にも、頭痛に悩まされている方は多いと思います。そこで今日は、簡単に頭痛について少しだけお話しますね
現在頭痛は大きく分けて5つのカテゴリーに分類されています。その中でも特に多いのが『緊張性頭痛』と『偏頭痛』ではないかと思います。

『緊張性頭痛』は肩や首のコリが原因でおこります。特徴として、頭を締め付けられるような痛みが、こめかみや後頭部、目の奥等によく現れます。
この種の頭痛は温めてあげたり、肩や首のコリをほぐす事で楽になることが多いです。
整体やマッサージ、肩や首や背中を動かすようなストレッチやエクササイズ、運動をするのも効果的です。

『偏頭痛』は何らかの原因で、血流が過剰になるために起こります。
特徴としては、脈を打つ強い痛みがします。『ズキズキ』『ガンガン』する痛みです。それに伴い『吐き気』がすることもあります。
この種の頭痛は、10分ほど首の後ろにアイシングをしながら安静にすることで、楽になる事もあります。また、『緊張性頭痛』を伴っている場合が多いです。

いかがですか? 少しは参考になりましたでしょうか?
少しでも皆さんのお役に立てたなら嬉しいです(*^_^*)
            
                        21世紀健康館 ろくさん

公開日:

朝ごはんに引き続き、お弁当&夕食のまとめ作りはなんだかんだ継続中
ただ、いまだセンセイからは卒業できず、また新しいのを買ってしまいました
昔ながらのなつかしいレシピ満載の一冊

             

次回の友の会の企画で、『アンチエイジング』『秋の素材』『よく噛む』『素材の味』
『セロトニン』『日本の文化』といったことをキーワードにいろいろ検索しているうちに
まずは自分からでしょ!と思ったのです

もともと作るのは和食ばっかり(今風のものが作れないだけ)の私ですが
いいですね~旬のものを素朴に調理するのがイチバンですねっ

あとは、なかなかやめられない夜のデザートを、どうにかしないと
↑ こういうのは、ほんとココロの問題です・・・
  今度の友の会、私がまず座禅と咀嚼の効果を感じられそうデス

              21世紀健康館    すぎやま

公開日:

お世話になってます・・・

このホームページは、ビークルドリーム株式会社さんでお願いしています。
今回は、いろいろなタイミングと御縁が重なりまして、お願いすることとなりました。
そこで何かのご縁か担当して頂いている梅○さんの登場です!!(
彼女はいないらしいので、好みの方はこっそり教えて下さい)

ホームページも大分形にはなってきましたが、もともと良くなるよう・「みなさんからホームページずっと見てるよ」とお声を掛けてもらえるよう、更に作りこんでいきます
梅○さんこれからもよろしくお願いします。

                                                 21世紀健康館 牧野

公開日: