21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

寝る前のスマホはやめましょー

無事に連休が終わりました。有難うございました。
お断りしてしまいました皆様、申し訳ございませんでした。
またお時間を作って、お早めにお電話くださいませ。

* * * * * * * * * * * * * 

さて、わたくし、よくないなーと思いつつも、
寝る前のネットサーフィンが止められません(笑)

つい先日は、『LUSSO VIAGGIOBLUに森星さんをモデルとして起用
という記事を発見。
健康館に入る前に勤めていた会社の記事。
ふと手にとった商品が前の会社の商品だったときや
活躍している元同僚や会社の情報が耳に入ったとき、
「がんばってるんだなー」となんだかとっても嬉しく思います。

あ、もしよろしければ、お店を覗いてあげてくださいませ。
宣伝してみました(笑)

ここにきてやっと、本題に戻ります。。。

寝る前のスマホやテレビがダメというのは
実は厚生労働省からも警鐘が出されているので、よく知られていると思いますが、
なぜダメなのかーというのはあまり知られていないように思います。

①ついつい時間を忘れてしまうため、睡眠時間が短くなる

②ブルーライトにより、睡眠と目覚めを司るホルモンである
メラトニンの分泌が阻害され、眠りが浅くなったり、寝つきが悪くなる

③睡眠不足から食欲増進ホルモンであるグリシンが増え、太りやすくなる

④無意識のうちに瞬きが減り、ドライアイになりやすくなる

眼精疲労、頭痛、肩こりが慢性化する

なんとなーく心当たりがある症状あったりしませんか??

思い当たる方は、寝る前2時間はスマホやテレビから離れて、
眼や身体を休める習慣へとシフトしていかれてみるといいかもしれませんね。


* * * * * * * * * * * * * 

「これ、おいしいから食べてみてー」と頂きましたのは、❝生節❞。
鰹の燻製ですね。

お酒のおつまみにすーっごい合うとのこと。
さっそくお昼に、薄くスライスして、みんなで頂きましたー。

『あ、これ美味しい!ビール呑みたいなー』
『ノンアルならいっかなー』
『ダメでしょー』
『じゃ、日本酒は?』
『持って帰りな(笑)』
『最後のブロック、切りにくいでしょーちょーだいッ
『やっぱ呑みたくなるねーこれ』

休憩中もまた。。。

『冷蔵庫で冷やした方が柔らかくなっておいしいかも』
『ホントに持って帰っていい??』
『好きなだけ持って帰ればいいやんーおいしいうちに頂こうよー』
『じゃぁ、帰りに日本酒買って帰ろー』

こんな感じでパクパクと頂いております。ご馳走様です
※写真は美しくなかったので遠慮させて頂きました(笑)

公開日:

本日は定休日です


*
 * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

毎週火曜日は定休日とさせて頂いております。

土曜日曜祝日は混みあうことが予想されますので、
お早めにご予約されますことをお勧め致します。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

公開日:

何事にもやる気をだしてやると若くなるそうです

行動や見た目がとっても若々しく年齢を聞いてビックリ!
反対に、年齢以上に老けてしまっているような感じがする。。。

年齢を基準に考えてしまいがちですが、
同じ60歳でも若々しい人とちょっと残念な感じの違いは
筋肉でも仕事内容でもなく、実は『感情』にあるとも言われています。

以前にも書いたことがあるかもしれませんが、
『感情年齢』というのを聞いたことがあるでしょうか。

↓ こんな記事があります。 ↓

人間の本質的な老化のスタートは「感情の老化」にかかっており、
感情機能や自発性や意欲を司る「前頭葉」から始まるそうです。
感情が老化し、「意欲」や「自発性」や「好奇心」が低下すると
身体を動かさなくなったり、頭を働かさなくなるので、
他の肉体的機能の老化も進みます。

感情の老化は個人差はあるが40歳代から始まります。
これを放置すると体力低下や知的機能の低下につながり
「見た目」「脳の機能」「体力」はどんどん低下して老化が進みます。
最近いわれている若年性認知症は悲しい限りであります。
人間は「感情」から老化する!(和田秀樹著より)

感情が老化するとは、、、
いつもイライラ。一度落ち込むと長い。やる気が起きづらい。
といったこと。

急に老け込んだなーとか、体力落ちてるなーと思われたら
感情が老化していないか、チェックしてみてくださいねー。

+ + + + + + + + + + + + + +

GW週間が終わった月曜日の夜は、『やっと終わった~』と
飲みに行く人、家庭に戻る人、それぞれ羽根を伸ばさせてもらいました。

存分に働いた後のごはん&お酒はおいしいものですね。

公開日:

お夜食

フダンソウを頂きましたよー

フダンソウ???
初めて聞くお野菜です。

別名、スイスチャードやうまい菜などとも呼ばれるらしく
栄養価が非常に高いようです。

特にβカロテンやカリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄分、
ビタミンE・K、ミネラルなどが豊富なようです。

効果としては、皮膚の強化や視力、髪の健康を保ったり、
呼吸器系などを守る働きをします。
また、抗がん作用や免疫強化、高血圧の予防効果も期待できるようです。

※カリウムが豊富なので、腎臓疾患のある方は
専門家と相談して摂取するようにしてくださいね。

寄り道をして帰ったため、遅かったので、シンプルに一汁一菜で。
美味しかったです

筍とフダンソウの炒飯、卵とフダンソウのお吸い物、しめじとフダンソウのソテー

公開日:

16周年を迎えていました!


GWの最中・・・21世紀健康館は16周年を迎えていました!
16年前の開業時に生まれたお子さんなら高校生になっていますね。

21世紀健康館を選んで来て下さる皆さんに支えられ、
また私たちも色んな事にチャレンジ出来て、
おかげさまで17年目を迎えられております。
この場を借りて、お礼申し上げます。
有難うございます。

この16年間いろいろな事が変化・成長しておりますが、
みなさんの健康のサポートをする事は変わらず
一人ひとりに精一杯させて頂きたいと思っております。

今後とも、よろしくお願い致します。

21世紀健康館

公開日:

4年前?いつのだろう???

ここ最近、10年来で通って頂いてくださる方から口をそろえて聞こえるのが

『わたしが来た頃は、後ろで立ってる人とか、いーっぱい先生いたよねー』という言葉。

確かに。。。
巣立った皆さんは、それぞれ活躍されているようですので、
これも時の流れなのかもしれないですねー。

そんな話題の中、別件で素材を探していたら、
なんとも懐かしい写真が出てきましたので、いくつかあげてみます(笑)

比較的最近の写真だと思われますが、興味のある方のみ、ご覧ください。。。




 

ホームページを遡ると、もっといっぱいありそうですが、
前を向いていきましょー

公開日:

ご協力をお願いします♪

大雨でしたねー。
最近の天気予報はよく当たりますね。

さて、健康館では、『今日の調子はどうでしょうか?』とお伺いした後に、
『いつからですか?』『どの辺りですか?』『どうするとですか?』
『それは痛みですか?違和感ですか?どんな感じなのですか?』
『最近変わったことや特別にしたことなんかはありますか??』と、
施術の前に、場合によっては施術しながら、
患者さんの症状や症状が出た経緯などを詳しく聞かせて頂きます。

いわゆる、『問診』というものです。

病院にいったら、まず聞かれますよね??
『今日はどうされましたかー??』と。

出ている症状、目に見えこと、耳で聞いたり、触れてわかる状態などを
総合して指針を決めたり、処置処方してくれます。

そして、『お伺いしたことと出ている症状と検査の結果、
おそらく現在〇〇というウイルスにかかり、熱が出てしまっている状態と思われます。』
と教えてくれた上で、

『熱を下げるために〇〇というお薬と、胃を守るために〇〇というお薬を出しておきます。』
と処方してくれ、

『今日は栄養のあるものを食べて、薬を飲んで安静にしてください。』
と自宅での過ごし方を指導してくれます。

このように、問診や視診は、おおよその検討をつけ、
さらに原因を特定したり、処置処方に必要な質問や検査を
重ねていったり、実際に処置処方するためには
必要不可欠
なものなのですね。

これは病院に限ったことではなく、わたしたちも同じです。

目に見える症状が同じであったとしても、
一人ひとり身体の特徴も違えば、異なった原因、様々な経緯を経ていますから。

しんどかったり、痛いときならば、すぐにベッドに飛び込みたいでしょうし、
なんらか手を当ててほしいのだとは思いますが、大切なお身体です。
むやみに触らせて頂くわけにも参りませんので、
出来る限りのご協力をお願い致します

公開日:

色々考えちゃいますねー

北朝鮮の動きが活発ですねー

そんな話から北朝鮮には「10大原則」なるものがあるそうです。
どんな階級のひとにも知らされ、守るべき項目が10個あり、
それについて出来たか、何をしたかなどを報告する会も定期的にあるとか。

その話を聞きながら、色々と考えてしまいました。。。

結局、誰が悪いとか誰が正しいとかはないのかなーと。

例えば、北朝鮮に生まれれば、そこで受ける教育や価値観が基礎になります。
他の世界に触れれば、その価値観は変わったり広がったりするのでしょうが、
そうでない限り、聞いただけではなかなか変わるものではありません。

国レベルでなくても、会社でも、学校でも、家庭でも同じで、
はじめに勤めた会社、もしくは、長くいる会社、通っていた学校、
社長さんであれば自分、家庭であれば親となる人の考えや価値観が
どうあるかで、けっこうベースになる部分が決まってきてしまうように思います。

どこにいても同じような人たちで集まることも多いですしねー(笑)

だから、長となる人や責任者となる人の人格や価値観は本当に大切。
それ以下の人すべてに影響を与え、
純粋な人や子供であれば、もしくは絶対権力下であれば、
それが正しかろうが間違っていようがまともに受け入れてしまうのですから。

そこに欲が絡んでくるわけですから、
もう、どこからどうズレてしまったかわからない状態ですよねー。
コワイ、コワイ。

ある角度から見れば、それは正しくて、違う角度から見れば、それは間違い。
そんなもの。

『そりゃしゃーない』
たいていのことに、身近なある人はそういいます。

『目の前の事には責任をもち、必要以上はもたず、余計なことを考えない』

そんな風でいれば、色々とスッキリしてくるのかなと思いました。

公開日:

ファンもチームメンバーだと思ってます

午後イチに来る方が『野球の話をするのが楽しみ』とのことで、
担当するスタッフが、お昼休みにプロ野球の結果一覧を研究してたときのこと。

『なんで中日はこんなに弱いんだろー』という話題に。

打率も防御率も悪いわけではない、
得点を取れていても首位ではないチームもある、
メンバーも他のチームと同じように変わったり調子の良し悪しはある、

じゃぁ、なんでこんなに勝てないの??

野球ど素人の私の答えは、『ファンの差じゃない??』

阪神や広島のファンはチームが強い時だけでなく、弱い時も
ファンが一丸となって選手やチームを応援するイメージがあるのですね。

チーム毎にコアなファンはいるはずなので、あくまで偏見なのかもしれませんが(笑)

一流の選手が集まっての各チーム。
一人ひとりの能力があっても、チーム力が伴わなければ、勝つことはできません。
ファンもチームメンバーに含まれるとするならば、そこじゃない!?という理由です。

みなさんはどう思いますか??

公開日:

本日は定休日です

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
毎週火曜日は定休日とさせて頂いております。

土曜日曜祝日は混みあうことが予想されますので、
お早めにご予約されますことをお勧め致します。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

公開日: