21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

治っていく人治っていかない人

どんな症状でも、治っていく人と治っていかない人がいます。
このチガイって何でしょう??

例えば、腰痛。

ストレッチをしたときに、「あたた・・・」
朝、顔を洗ったときに、「あ”~!!」
パソコン作業をしているときに、グーッと伸ばしたくなる、、、

そんな時はどうしていますか??

治っていかない人は、ほぐしたり、湿布したり、温めたりと
痛みのあるところへアプローチをします。
もしくは、何もせずに、痛い痛いと言っているだけ。

もちろん一時的には痛みも取れていくのですが、
根本的なことは何も変わっていないので、
また日にちが経つと同じように痛くなってきます。

逆に同じように痛みがあったとしても、
治っていく人は、痛みがでた原因・真因へアプローチをします。

姿勢を治したり、動き方を変えたり、
生活態度(食事や睡眠など)などの原因を変えていくことで
ずいぶんと腰痛という症状は変わっていきます。

そして、その原因を創り出す真因は、
心もちや考え方だったりするのですが、
その根っこの部分を変えていくことによって
腰痛ということに対する見方、認識が変わってきますので
その痛みや症状から学ぶことができるようになるのですね。

だから、同じ痛みや症状を繰り返すことがなくなってくるということ。

治っていくにも治らなのにも、ちゃんと理由があるのですね。

そして、処方をする専門家の腕や見立てはもちろんありますが、
それ以上に大切な部分は「自分自身」にあります。

痛みや症状は、私たちがよくなるために治すタイミングのサイン。

治っていく人と治っていかない人の差は、このことを受け止められるかどうか?

みなさんが快適で過ごせますように。。。

杉山

公開日:

健康館横の桜並木が満開ですよ~

健康館の横の桜通り、、、かなり華やいでます☆
めちゃめちゃ綺麗ですよー
通勤がてらのお花見は最高に幸せですね♬


さて、日本で歩けばあたるといえば、コンビニ、歯科医院ですが、
それ以上に多いのが、整骨院や鍼灸院、整体院、リラクゼーションサロンといった
ボディケアのお店だそうです。

ちょっとびっくりですね。

一昔前まで、ボディケアやパーソナルトレーニングは
セレブの特権みたいな感じでしたが、
ごくごく一般の方にもそれだけ浸透しているということは
個人的にはとってもいいことだなぁと思います。

身体は機械のように部品交換とかできませんからね。

さて、3月末から健康館に戻ってきているのですが、
健康館では、ひっさしぶりにテストをやってます!
新人の時以来な感じでかなり新鮮☆

実は、これは私だけのテストじゃなくて、
全員もう一度初心に戻ってみよう!という感じのテストです。

わたし個人としては、ずいぶん治療というところから
専門を外れていたので、まー目からウロコがボロボロこぼれちゃうくらい
お勉強することになり、とってもいい機会になってます。
ひとり汗びっしょりですが(笑)

生活習慣や態度、リズム、様々な進化等々、
わたしがこの世界に入ったときからも
ずいぶんと変わってきておりますので、
身体のケアの仕方や不調の原因は当然ですが
変わってきていますし、多様化しています。

パソコンでちゃちゃっと調べられる時代ですが、
やっぱり自分の身体と向き合っていくことがもっともシンプルな一歩

来年もまた、桜並木の下を幸せに歩けるように、日々観察。

あいにくの雨ですが、今日も一日、穏やかに過ごせますように~

杉山

公開日:

お知らせ~コース・メニュー変更及び価格改定の予定について~


平成28年9月より、
コース・メニューの変更及び価格の改定を予定
させて頂いております。

平成13年の開業より15年間が経ち、皆様のニーズや認知度の変化、
そして同業他社の多様化など様々な環境の変化を感じております。

2016年 私たちは、より皆様のニーズにお応えし、
質の高い施術を提供し続けさせて頂く為にも今回検討させて頂くこととなりました。

コース・メニュー及び価格等の詳細は、決まり次第ご報告させて頂きます。
今後共、宜しくお願い致します。

21世紀健康館

公開日:

☆イチロー×稲葉篤紀【人体の動きを理解して…】☆

野球の米メジャーリーグ・マーリンズのイチロー選手が

3月24日放送の『報道ステーション』での稲葉篤紀氏との対談で

『ウエイトトレーニング』について語っていたそうです
 

近年、日本人選手の中には

ウエートトレーニングをして体を大きくする選手が増えています

稲葉氏が

ウエートトレーニングで体を大きくすることについて質問をすると

イチロー選手は

『自分の持って生まれたバランスがありますから

それを絶対に崩してはダメですよ』

と答えています

その理由について

『本来のバランスを保っていないと筋肉は大きくなるけど

それを支える関節とか腱とかは鍛えられない

だから重さに耐えられず壊れちゃうんですよ

膝に(負担が)くるし、関節にも(負担が)くるから

当たり前のことなんですよ』

と解説しています

また、体のバランスを崩してまう原因として

『情報が多すぎて、どれをピックアップしていいか?

っていうのはありますね』

と話しています

稲葉氏も『今はそういう時代になってきている。知識がありすぎる』

と言っています

ただ、稲葉氏は情報量が多いことで

『最短で行ける可能性もあるのではないか?』と分析しましたが

イチローは『無理だと思います』と即答しています


『失敗をしないでたどり着いたとしても、深みは出ない

単純に野球選手としての作品がいいものになる可能性はない

と思います

無駄なことって結局無駄じゃないという考え方が好き

でも今やっていることが

無駄だと思ってやっているわけではない

後から振り返って無駄だったということは

凄く大事なことだと思います』

と持論を話しました

 その他、この対談では

オフの期間にウエートトレーニングで体を大きくして

春先に全然動けなかったエピソードなども出ています

この対談で、イチロー選手が話していたことは

アスリートだけに限ったことではなく

僕たち一般人の日常生活や

趣味でやっている運動やスポーツにおいても

言えることだと思います

イチロー選手は

肩が上がっているから肩の力を抜けではなく

その力みを生んでいるのが膝なんだから

膝にフォーカスしたほうがいい

など

『人体の動きを理解してプレーする』

このことの重要性について触れ

目に見えている問題にだけフォーカスする人が多い

としています

怪我せず42歳まで現役を続け

結果を出し続けられている理由の一つが

この対談の中で垣間見える気がしますね

そして、この考え方には凄く共感できるとともに

自分も運動指導者として改めて気付かされることが沢山ありました

この対談は、インターネットでも見ることができます

『いつまでも元気でいたい』

『スポーツを怪我せず長く続けたい』

『自分のフルパフォーマンスを発揮できない』

という方は、是非一度、実際の動画をご覧くださいね~

21世紀健康館   ろく

公開日:

食べ過ぎも肩こりになる!?


肩こりは、姿勢の悪さや日常的な身体の使い方が原因と思いがちですが、
実際には、原因はそれだけではありません。

姿勢を改善したり、身体の使い方を正しくするように工夫してみても
それでも、肩がこる!という場合には、
内臓との関係を視野に入れてみてはいかがでしょうか。

あまり、考えたことはないかもしれませんが、
内臓の疲れやオーバーワークが原因となって、肩に症状を発することもあるのです。

右と左とでは、異なる臓器に対応するため、
それぞれを詳しく載せておきますね。

~右の肩こり~
右の肩こりは肝臓と胆のうの疲れからきていることが多々あります。
これらは、脂肪の消化吸収を助ける働きをしているので、揚げ物や
脂身の多い肉や魚をたくさん食べていると疲れ切ってしまうのです。
肝臓は解毒作用もあるので、添加物や農薬、化学肥料などが
含まれる食事も負担を増やします。
また、食べすぎることでも肝臓はオーバーワークになり、機能が低下します。
[食事の注意]
動物性食品や塩気の強いものなどの陽性食品や油ものを控え
薄味の野菜のおかずを増やすことです。肝臓と胆のうの機能を
回復させるのは、青菜や麦、酸味のある食品で、血流をよくする海草も有効です。

~左の肩こり~
左の肩こりは、胃の不調が原因になっていることが多いです。
甘いものや冷たいもの、アルコール類は胃にダメージを与えるので
摂取量が多い人は肩がこりやすくなります。また、ストレスも胃を
傷めるので、精神的な負担も左の肩こりを引き起こします。

[食事の注意]
甘いものや果物、冷たいもの、アルコールを控えます。

参考:「カラダにやさしい自然の手当法」

症状という結果が出ているということは、
何かしらの原因があるということ。

そして、その結果を創ったのは、ほかの誰でもない自分なのです。
今までと違った結果がほしいと思えば、その原因となることを創っていくのは自分。

人任せにしすぎるのではなく、自らの意志をもって改善へ向かえるといいですね。

杉山

公開日:

骨盤のお話し

今日は身体の中心部にあたる骨盤のお話です

自分で見ててなるほど、確かにとなった記事を抜粋して見ました

骨盤は体の土台となる部分であり、ここがしっかり安定していないと内臓を支えられなくなり、内臓が本来ある位置より下がって圧迫されてしまいます。

内臓の神経が圧迫されると、神経伝達のスピードが鈍くなり、満腹中枢を刺激するのに時間がかかることから、食べ過ぎにつながります。

圧迫された内臓が本来の力を発揮できなくなることで、栄養の吸収や老廃物の排出などの代謝機能が低下し、太りやすい体になっていきます。

また、臓器が下がって空いた部分には、脂肪がついてしまいます。

骨盤の安定の妨げには、日常の動作や癖など、偏った姿勢をとっていることがあげられます。

さらに、運動不足で骨盤を動かせていない人は、安定してない位置で骨盤の周りの筋肉が硬くなってしまうので、体操などで動かすようにしましょう!

骨盤を調整することで痩せる

一度は聞いたことがあるかもしれませんが、僕の考えではまず痩せません

確かに整うことで見た目はスッキリする方はいます

ただそれだけで数値が変わることはまずないでしょう

桜も咲き誇り暖かくなってきているので身体を動かす方増えているのではないですか

この記事を踏まえて健康館で骨盤のバランス、身体の使い方見直してみてはいかがですか

21世紀健康館ueda  杉浦でした。。。

公開日:

☆名古屋ウイメンズマラソン自己ベスト更新!☆

先に行われた

名古屋ウイメンズマラソンへ出場されたY様も

自己ベストを更新しました~

今年は4時間を切ることを目標にして

結果は3時間55分

見事に目標をクリアしました~

日頃の

・メンテナンス

・ランニング

・休息

イチロー選手が言うところの

・身体の動きを理解して走るためのトレーニング

成果ですね

継続は力なりです

前回の僕のブログで紹介した

イチロー選手と稲葉篤紀氏の対談に出てきた

『身体の動きを理解して…』

参考にしてください
↓↓↓

 http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=15108

【イチロー選手×稲葉篤紀氏の対談】動画はコチラ
↓↓↓
www.youtube.com/watch?v=-SkkG8u2YeM

これができると

・ケガや故障の改善と予防

・パフォーマンスの向上

・疲労度の減少

などのメリットがありますよ

ケガや故障なく、長く続けたい方

パフォーマンスを向上したい方

もっと楽しみたいという方

お気軽にご相談くださいね~

名古屋シティマラソンを走った方からも喜びの声をいただいていま~す
↓↓↓
 
http://www.fines-co.com/defaultService.asp?aIdx=15100

21世紀健康館   ろく

公開日:

何事も継続は力なり、です☆

ついちょっと前までは、桜咲き乱れのピンク色でしたが、
はらはらと舞い散り、さわやかな葉っぱが出てきましたね~
季節はこうやって変わっていくんだな~と実感。。。
ほんの少し、足を止めるだけで、
ほんのり幸せを見つけられるものです☆

さて、夏に向けてそろそろ身体づくりをしていかなくちゃと
考え始めている人もいるのでは?

薄着になるから、、、
孫たちと遊びに行きたいから、、、
暑くなるから、、、
旅行が待っているから、、、

理由は、それぞれあるでしょうが、
身体が資本とはよくいったもので、身体が元気で健康ではじめて
いろんなことが楽しめます。

本格的な夏まで約5カ月。

思い立ったら吉日☆

夏がさらに楽しくなるために、まずは、24時間以内にはじめられて、
3週間続けることができることをひとつだけ
決めてみましょう。

とにかく3週間はそれを続けてみます。

わたしもそうですが、色々と手を出しすぎて続かなくなるか、
たったひとつのことさえも、忘れちゃったり、
めんどくさいと言い訳したりでやめてしまうかになりがちです。

ですから、ひとつのことをとにかく続けてみる。

そして、ちゃんとできた自分をほめてあげて、
できたことに感謝して、一日を閉じてみる
ともっと効果的。

美は一日してならず。

健康も身体も習慣も同じですね。

杉山

公開日:

人の言葉に耳を傾ける

いい天気ですね~
ただ、花粉症ではないわたしも、なんとなく朝からくしゃみが続いてます。。。
花粉症の人、がんばってくださいね。

さて、昨日はお休みをいただき、実家に帰りました。
母が入院しているのでお見舞いと、若干身体の不自由な父のお手伝いと
産まれたばかりの姪っ子ちゃんに会いにいくために。

だいたい週に一度実家に帰って手伝う、、、この生活になって約半年。
慣れたと同時に、色んな事に気付きました。

はじめのうちは、「みんな好きなことばっか言って~」と怒ってばかり、
口では「いいよ、いいよ~、仕方がないから」と言いつつも、
心の奥底では自分がこんなにもしてるのにって思ってたと思います。

でも、この生活って、全員が一歩踏み出していないとできないんですね。
自分が思うような頑張り方でも一歩の出し方でもないかもしれませんが、
自分ばっかりが頑張ってるなんて思ってしまったら、ホント最悪なんだなと反省。

価値観も世界観も違うのに、自分の一歩を押し付けて、自分ばっかりを評価して
ひどい話です(笑)

だから、みんながそれぞれ人のことを思わないと、グチや文句、ケンカばかりで
心が離れていってしまいます。

治るはずの病気も治らずに、また新たな病気を創り出すことに
なってしまいますね。

家族の中で誰かが病気になったり、介護が必要になったときには、
また、苦しい状況になったときには、家族の在り方や当たり前、自分たちの心を見直すとき。

正しいと思っていることがあるならば、それを疑ってみてはいかがでしょう?

人の言葉を聞き入れることができる耳をもつ

悪循環から抜け出すもっともシンプルな方法かもしれません。

杉山

公開日:

昨日の出来事。。

夜の九時過ぎごろに緊急地震速報が映りました。

また国内での大型地震です。

ココ東海地方でいつ起きてもおかしくないですね。

こんな場面で皆さんはどうやって連絡を取り合いますか?

携帯、固定電話、メールで取ると思いますが
これらは一斉にしだすと電話回線のパンク等でつながりにくくなってしまいます。

そんな中、力を発揮するのがWEB回線での連絡だそうです。

特に3.11後に考えられて作られた(LINE)がいいそうです。

今のうちに緊急連絡網としてグループを製作しておこうと思いました。

皆さんもこの東海地方ではいつ起こるかはわかりませんが、

常に起こると言われてますので準備はしておいて損はないと思います。

21世紀健康館UEDA  杉浦でした。。。

公開日: