21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

☆O脚を治すのに、内ももにクッションを挟むといい??☆

先日、女性のお客様から

『O脚を治すのに、内ももにクッション挟むといい!

とTVで言ってたから毎日やってるよ!』

と言われました

今までにも

『TVで○○が健康にいいって言ってた』

とか

『TVでこれだけやればOK!って言ってた』

などなど

このような声を数多く耳にしてきました

が… 

果たして本当にいいのでしょうか…

以前担当させて頂いたO脚のお客様は

TVや雑誌などで紹介されていたO脚に効く運動として

まさに『内ももにクッションを挟むエクササイズ』を行っていましたが

一向に改善されず…

たまたま健康館の『O脚改善キャンペーン』の広告を見て来院

弱くなっている筋肉

強くなりすぎている筋肉

硬くなっている筋肉&関節

歩き方・立ち方のクセ

座っている時の姿勢

等を分析し

分析結果に基づいた

エクササイズやストレッチや骨格矯正などを行った結果

見事にO脚が改善されました

なぜ、TVで紹介された『クッションを内ももに挟むエクササイズ』

を実践しても改善されなかったのか…

この方のO脚の原因は内ももの筋力低下ではなかったからなんです

もちろん、内ももの筋力低下が原因でO脚になっている人もいますが

この方は違ったということです

人の身体は千差万別です

仕事や生活習慣も違います

同じような状態、症状でも原因は人それぞれなので

絶対的な改善方法は無いということなんです

ですから、非常に多くの情報の中から

何が自分にとって必要な情報なのか

よく吟味する必要があると思います

でも、自分に必要な事が何か

なんてなかなか分かりませんよね

そんな時は気軽に『身体のプロ』に頼っちゃいましょう

ダイエットパフォーマンスアップ痛みの改善などにも

『絶対的な方法』はありません

是非、本当に自分に必要なことを知って

理想の自分に近づいてくださいね~

21世紀健康館   ろく

公開日:

ひさびさにイベントしますよー


杉山さんは健康館にいついるの?何やってるの?とたまに聞かれますが、
健康館には、お休みの日とセミナーや研修がない日以外は出勤しております。
今月は比較的土日も出勤しておりますので、もしよければ
会いに来てくださいませ(笑)

そして、何やってるのか?なのですが、
今、取り組んでいることがいくつかありますので、
そのひとつ(久しぶりに健康館でイベントします!)をご紹介したいと思いますー。

近々、参加募集が始まると思いますので、気にしておいてみてくださいね。

では、、、HLJのホームページからの転記となりますが、色々書いています☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日、ある先生と今後についての打ち合わせしてきました。

何度かお話しはしたことはあったのですが、
今回じっくりとお話しさせて頂いて、とってもとっても素敵な方だなーと実感。
そんな方とご一緒できることってホントありがたいことです☆
※詳細はしばらくお待ちくださいね。スタートは4月となります。

現在、伏見のセミナールームを使ってのワークショップやセミナーと
21世紀健康館を使ってのワークショップを計画しているのです☆

そもそも、弊社「ヒューマンラボジャパン」というのは、
心と身体はつながっているからこそ、
そのどちらものケアも大切
と考えています。

健康館では主に身体を、伏見では主に心や思考をケアしていますが、
やっぱり、ふたつはひとつのものなので、切っても切り離せない関係なのです。

つまり、身体が病めば、心や思考もやみますし、
心や思考が上向けば、身体も上向いていきます。

落ち込みながら、元気いっぱい健康です!ってあまり聞かないですよね?

身体のケアのイメージは、痛くなったら、ほぐしてもらう、とか
疲れたらもんでもらう、程度かもしれません。
病気や痛みがでたら病院、ケアは自己流でという方も多いでしょう。

中には、トレーナーをつけてパーソナルトレーニングをしながら、
ほぐしたり、伸ばしたりと調整をかけている人もいます。

身体も使い方を教えてもらう機会がありませんので、
正しく使うってことは、もしかしたら、相当ハードルが高いことかもしれません。

正しく使わなかったり、適切なケアをしないから、
負荷がかかってしまって、
痛みやこり、歪みとなってしまうのであって、
生まれつきとか体質とかではありません
ので、ご注意くださいね。

私もそうですが、基本は自分でやらないといけないものですが、
(何かをやる!と決めるのも、施設にいったり、取り組むのも自分なので(笑))
時には、プロの手を借りることも大切で、自分では気づかないところに気付いて、
早めに修正・処置できたりするものです。

自分のよさやできているところにも、気付かせてもらえたり
心強かったりと、嬉しい側面も沢山あります。

そして、心や思考っていうのも、小難しく聞こえたり、
わたしには関係ないわーなーんていう方もいらっしゃったり、
なんだか恐ろしいと感じる方もいらっしゃると思いますが、
もっと身近な言葉でいうと、
ものの捉え方・考え方や思い込み(メンタル)なので、
関係ない方もいなければ、必要ない方もいません。
(助けが必要ない、と思っている方はいらっしゃるでしょうが)

ものの捉え方や考え方や思い込み(メンタル)は
小さな頃からの経験や、周りから教えられたものなどで
意識的・無意識的に積み上げられていきますので、
あえて、そこに注目することはなかなか少ないかもしれませんが、
性格や人格につながる重要な部分になります。

経験によって歪んでしまったものの捉え方や
自分では当たり前だと思っている考え方などが
自分に負荷を与え続けると、身体に症状を出させます。
腰痛は怒りである、という本が有名です。)

その症状をもって、歪んでいることや当たり前ではないことに
気付かせようとしてくれている
のですね。

これは、ものの捉え方・考え方、思い込みといったメンタル面に限らず、
身体で起こっていることも同じです。

このようなことはだーれも教えてはくれません(笑)
わたしたちも、たーっくさんの方と関わらさせて頂いて、
自分自身の不調と改善を通して、
その存在に気が付いて、教えてもらったのがはじまりです。

本当に本当に大切なことなのに、知らされていない事実。

今の社会は、どうしたものか、本当に大切なことは隠されているんですね(笑)

ということで、、、

これから、色んな先生方と一緒に、
(もちろん、健康館メンバーと一緒に、)
本当に大切なこと、本当のことを
どんどん発信していける場
を持ちたいと思います。

またそれは、同時に、
たくさんの人が、色々な問題の根本改善・根本解決することを
意味します。

その第一弾としての今回のイベント企画になります。
近々、詳細をお披露目させて頂けると思いますので、しばらくお待ちくださいね。

杉山

公開日:

☆名古屋シティマラソン自己ベスト更新!(^^)!☆

先日開催された名古屋シティマラソン

今年は前回の自己ベストをさらに8分ほど更新しました!

ハーフを1時間22分46秒

結構凄くないですか

これ、僕のことではなく

健康館に通ってくださっているF様(男性)のことなんです

今年は1時間30分を切ることを目標にし

日々ランニングや筋トレに励み

見事に目標をクリアされました

走り終えた後に、こんな嬉しいメールをいただきました

↓↓↓

終わりました!

昨日、一昨日しっかり教えてもらったトレーニングをして

ちょー満足の結果でした!!

まさかここまで走れると思ってなくて

やっぱ本番いいです(*^-^*)

ありがとうございました(*^^*)☆

言われた通り

ふくらはぎの疲労が気になりません!!

少しでもお役に立てたなら幸いです

これからも、一人でも多くの方の

『嬉しい

『楽しい

『ハッピー

『スマイル

をサポートできるように、スタッフ一同

力を合わせて頑張りま~す

21世紀健康館   ろく

公開日:

☆ハイヒールを止めてスニーカーに履き替えよう??☆

時々、女性のお客様や友人から

『ハイヒールって足に悪いんだよね

とか

『病院でヒールを止めてスニーカーにしてくださいと言われた

などと言われます

確かに

4センチのヒールを履くと1.5倍の負荷

9センチのヒールを履くと3倍の負荷がかかるそうなので

言われたことは正解なのですが…

仕事でヒールを履かなくてはならなかったり

服装に合わせたり、足をキレイ見せるためにヒールを履きたい

というのが女性心理だと思います

じゃあどうしたらいいのか

スニーカーに履き替えることができれば

それに越したことはないのですが

様々な事情でヒールを履きつつ足の痛み等を無くすには

それ相応の努力が必要ですよね~

筋力や骨格、姿勢や動き、クセ、可動域、筋肉や関節の連動性

などを評価して現状把握をし

その上で必要な施術、運動、ストレッチなどをすることで

足も変わり

仕事でヒールを履かなくてはならなかったり

服装に合わせたり、足をキレイ見せるためにヒールを履きたい

など女性の願いも叶いますよ~

『仕事でヒールを履かなくてはならない』

『ヒールを履きたいけど足が痛くなるのはイヤ』などという方や

最近多い

『外反母趾』

『偏平足』

『浮き指』

『タコや魚の目』

など足のトラブルを抱えている方も

一度、身体のプロに相談してみてくださいね~

ドイツでは整形外科、外科、皮膚科、眼科、産婦人科などより

足病医が多いそうです(内科に次ぐ2位)

それだけ足は大切な部位ということなんですね

 

21世紀健康館   ろく


公開日:

今度こそは・・・

前回「セブンイレブン限定 ロイズのチョコレート」が食べられなかったのですが、今回「ホワイトチョコレート」GETできました

味はホワイトチョコレートというより、ミルクの味が強いのでホワイトチョコレートが苦手な方でも食べやすいと思います
とても甘くて濃厚チョコレート、1個で満足できます
1個40円で満足できるロイズはさすがです

ちなみに私は、仕事中のブレイクタイムに食べて素敵な時間を
過ごすことが出来ました

21世紀健康館 大岡

公開日:

どうも新米パパです。

だいぶ暖かい時間が増えてまいりましたね

今月の10日に予定日より一日早くですが無事に元気な男の子が生まれました

健康館には出産後、子育て中の方もよく来院されますが

僕も皆様の気持ちがほんの少しわかる気がしました

自分の腕に抱きながらついついのぞき込んで眺めてしまいます

しかしこの態勢は肩と首がやたらと凝る

母親の方は授乳や旦那さんがお仕事で見えない時間帯など接している時間が長い

更に家事も並行してやるとなるとものすごい大変なことです

なかなか時間は取れないと思いますが自分が倒れてしまってはすべての

歯車がずれてしまうので、

どうか時間を取り身体に癒しを与え一つでもいいのでストレスを取り除いてください

21世紀健康館  UEDA  杉浦でした。。。

公開日:

☆ダイエットだやシェイプアップけじゃない!☆

健康館でパーソナルトレーニング指導をさせて頂くようになってから

早いもので7年になります

最初の頃は

ダイエットやシェイプアップ目的の人が大半でした

テレビCMでお馴染みの ”ライザップ” のおかげで

パーソナルトレーナーの認知度が上がって

一般の方がパーソナルトレーニングを受ける機会が増えました

と同時に ”パーソナルトレ-ニング = ダイエット”

という認知のされ方をしていたのも確かです

しかし最近の健康館では

・変形性股関節症で、何とか手術せずに痛みを改善したい方

・股関節の手術後の痛みと可動域を改善したい方

・プロゴルファーのパフォーマンスアップ&コンディショニング

・マラソンのパフォーマンスアップ&コンディショニング

・肩コリ、腰痛を改善したい方

・膝の痛みを改善したい方

・姿勢を改善したい方

などが大半を占めています

パーソナルトレーニングの目的は

ダイエットやシェイプアップだけではないんですね~

以前はよく『なんで整体院でトレーニング

と皆様から言われたものですが

ようやく『整体&トレーニング(適切な運動)』の意味や価値

少しづつ浸透してきたのかなと思います

最近では

『メディカル・フィットネス』という概念も出始めていて

整形外科医、理学療法士、トレーナー

整体師や柔整師などの手技療法家などが連携し

運動を取り入れたプログラムによって

身体の不調の根本改善を目的にする施設もチラホラと出てきています

様々な身体の不調を根本的に改善したいという方は

是非一度、お気軽にご相談くださいね

健康館ではパーソナルトレーニングの無料体験も実施しています

詳しくは、お問い合わせくださ~い
↓↓↓
21世紀健康館 052-804-4271

21世紀健康館  ろく

公開日:

女子会

休日に女子会をしてきました

やっぱり、girls talkは止まらない~
仕事の話やくだらない話、もちろん恋愛トークも
話が止まらなくて、注文するのも忘れるくらい盛り上がりました

久しぶりに会う友達だったのですが、久しぶりに会ったとは思えないくらいの楽しい時間で、
本当に充実した休日になりました

21世紀健康館 大岡

公開日:

☆痛みと脳と感情の関係性 ~米ジョンズ・ポプキンス大学~ ☆

今日は

思考(脳)や感情などヒトの内面

ヒトの肉体面(痛みなど)
関連性について

分かりやすく(?)解説された

アメリカのジョンズ・ポプキンス大学の脳科学者である

デビット・リンデン教授の解説を紹介します

痛みの認識は、年中無休で

感覚からもたらされる情報を選別している”脳内回路”によって

形作られたものである

とデビット・リンデン教授は説明しています

同教授によれば

「こりゃあ面白い。今入ってきたこの痛み情報のボリュームを上げよう」

あるいは

「おっと、ボリュームを下げて、あまり注意が向かないようにしよう」

…と痛みを調節することが可能となるそうなんです

確かに、同じような怪我をしても

すごく痛いと感じる人と

たいしたことないと感じる人がいるように

人によって痛みの感じ方が違います

つまり、痛みはコントロール可能であるということだそうです

脳に備わった『痛みをコントロールする能力』を実証する

イラクに従軍した兵士の経験談があります

↓↓↓

2003年、この兵士の部隊が補給物資を積み下ろす最中

敵から襲撃を受け、彼は負傷してしまいました

爆発した金属片が足に突き刺さるほどの大怪我だっだそうですが

なんと彼はそれに気付きもせず仲間に応急処置を施し

安全な場所まで連れて行ったそうです

また、この作業中2回も撃たれ、1発は腕の骨を打ち砕いていました

それでも、この時痛みはほとんど感じなかった

と後に彼は述懐しているそうです

リンデン教授によれば、無我夢中の兵士は痛みを感じないそうです

しかし、窮地を脱した後で、例えば注射などのちょっとしたことで

大きな痛みを感じる場合があると言っています

また、脳は2つの異なる系を用いて

神経末端からもたらされる痛覚情報を処理しているため

痛みの体験に伴う感情も決めることができるそうです

例えば

落ち着きや安心感、他人との繋がりといった

前向きな感情は痛みを最小化することが可能
です

逆に否定的な感情はその逆の効果があります

拷問はこの側面を利用してきたものの代表で

苦痛をさらに味あわせるために

屈辱を与えたり、痛みを加えるタイミングを予測できないようにして

痛みの感情的な側面を強化するそうです

最近では2001年のアメリカ同時多発テロの際

CIAの尋問官が、このテクニックを使ったと言われています

脳が痛みの認識を調整する正確な仕組みは

まだ完全には理解されていませんが

米ブラウン大学の研究チームによると

少なくとも、一部の人は瞑想などを行ない

慢性的な痛みを取り除く方法を脳に伝えることが出来る

と示唆しています

2011年に発表された研究でも

8週間に渡る瞑想の訓練を受けることで

痛みを阻害する脳のリズムを

大幅にコントロールできるようになることを証明したそうです

何をやっても、どこへ行っても治らない慢性痛

何か特定のことをする時に決まって出る痛みなど

もしかすると感情心的ストレス思考

作り出している
かもしれませんね

21世紀健康館   ろく

公開日:

5月の休診日

平成28年より、月2回程度休診日を設けさせて頂いております。

5月の休診日は下記の様になります。

5月 10日(火)  休診

5月 26日(木)  休診

尚、各スタッフのお休み・不在日はスタッフ紹介ページにてご確認ください。

ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、よろしくお願い致します。

21世紀健康館

公開日: