21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

忘年会

先日、好例の忘年会に出席して参りました

ちょっとサイズダウンした神田先生。

ビールで出来上がったのか、自然体なのか・・・。

不思議な会話で楽しく盛り上がれました

シャイな倉知先生に撮影をお願いしました。

開業されてる二人からアドバイスを頂き、また一年頑張れそうです。

枝豆を注文した際、『サイコロでゾロ目が出ると大盛りです』

と言われて、転がしてみた結果見事大盛りget!!

博才でも開花したかなぁ。

               21世紀健康館   宮西

公開日:

☆腰痛や関節痛、スポーツ障害等でお悩みの方へ☆

腰痛やヒザ関節や肘関節の痛みや

各種スポーツ障害などでお悩みの方で

『どこへ行っても治らない…

『ストレッチや運動をしているのに治らない…

『テレビで紹介されていたことをやっているのに治らない…

『リハビリに通っているのに治らない…

などと困っていらっしゃる方も多いと思います

そういった場合、今までとは少し違った観点から身体を見てみると

症状の改善から、再発予防へと繋がることが多々あります

その一つの考え方として、今回は『関節』にフォーカスしたお話です

『関節』を理解すると

腰痛やヒザ関節や肘関節の痛み

スポーツ障害や外傷のリスクを軽減できますので

是非参考にしてくださいね

身体の構造上、関節にはそれぞれの役割があります

その中でも今回は

① スタビリティ(安定性)

② モビリティ(運動性)

にフォーカスします

スタビリティ関節とモビリティ関節

比較的大きな関節に限りますが

スタビリティ関節とモビリティ関節が交互に構成されています

それは

スタビリティ関節の次にスタビリティ関節があると

動くのがとても窮屈になりますし

モビリティ関節の次にモビリティ関節となると

安定感が無くなるからです


スタビリティ関節とは?

関節の中でも安定性を主な役割とした関節です

身体を動かすうえで

モビリティ関節や末梢部の筋肉の動きを支える役割があります

スタビリティ関節に分類される主な関節は

足部、 ヒザ関節、 骨盤・腰椎、 頸椎(一部)、 ヒジ関節

です

モビリティ関節とは?

関節の中でも運動性を主な役割とした関節です

モビリティ関節に分類される主な関節は

足関節、 股関節、 胸椎、 肩関節 頸椎(一部)、 手関節

です

よくあるケガのパターンの例

① スタビリティ関節のモビリティ関節化

スタビリティ関節に、必要以上にモビリティを要求すると障害につながります

本来、安定を役割としている部分に動きを要求するので当然の事です

② モビリティ関節のモビリティ不足

筋肉の柔軟性不足により

モビリティ関節が正しく動かないことで

それに関する他の筋肉や関節に悪影響を与えます

(例1)

ゴルフやテニス、野球のバッティングなど

『捻じれ』を必要とするスポーツに非常に多く見られる例ですが

捻じれを作り出すのに

一番動くべきモビリティ関節である股関節の可動域が減少
(モビリティ関節のモビリティ不足)

しているために

スタビリティ関節である腰部に

必要以上に捻じれの動きの負荷が掛かる
(スタビリティ関節のモビリティ関節化)

ことで障害につながる

ギックリ腰   慢性腰痛  など


(例2)

肩周囲の過剰な筋トレにより筋肉が発達しすぎ肩関節の可動域が減少
(モビリティ関節のモビリティ不足)


野球肩  ゴルフ肘  テニス肘  正しいスイングができない  など

   

身体のパーツには、それぞれメインの機能や役割があります

スタビリティ(安定性)とモビリティ(運動性)という機能を理解したうえで

治療やストレッチや運動、リハビリなどを行ってみて下さい

今までとは違った結果が出る可能性が高いです
 

また、これらの機能を身体にマッチさせずに無視をして

トレーニングやエクササイズ

各種スポーツを続けることでスポーツ障害を引き起こします

運動やトレーニング、スポーツをしていて障害が出ている方は

一度見直してみて下さい

21世紀健康館   ろく

公開日:

他愛のない話

先日、今月末で退職し独立される宮西先生の送別会があったこのメンバーで呑むことももう無いんだね…

寂しくなるが出会いがあれば別れもあるあなたの抜ける穴はかなり大きいきっと健康館が広く感じられる

ことでしょう一期一会を大事にし良い出会いを経験してください家族を何より大切にし、結婚そして待望の

第一子、念願のマイホーム購入と幸せな家族計画を邁進する宮西先生人は守るべきものができると強くなれ

るんだと思います。知らんけど来年からの新たなスタートをスタッフ一同心から応援しています

宮西先生、今まで本当にありがとうございましたあなたのことは忘れるまで忘れない


              
                        21世紀健康館 大西

公開日:

大西先生に続いて。。

今月で健康館を卒業する宮西先生

健康館の現スタッフの中では関係年数は一番少ない僕ですが

宮西先生にはインターンの時から非常にお世話になりました

健康館では見事ないじられキャラでマスコット的な存在でした

しかし患者さんの症状があれば非常に的確にパッパッと上手に回していく

宮西先生が来年から見れなくなるのは非常に寂しく思います

来年からの新たなるスタートを心から応援しています

宮西先生これまで本当にお世話になりました

残り二週間もありませんが最後までよろしくお願い致します

21世紀健康館UEDA   杉浦でした。。。  皆さんも年末で忙しいと思いますが是非健康館での宮西先生の勇姿を焼き付けに来てく                  
                             ださいね。
                             予約混み合ってきているのでお早目にご予約下さい!! 

公開日:

☆『加齢だから…』『歳だから…』と言われて諦めていませんか?☆

『痛いですか?まあ、年齢的にもしょうがないですね。
湿布と痛み止めを出しておきます』


上記のようなことを言われたことがある方も多いと思います

最近はかなり減ってきたようですが

健康館に来院される方からは

まだまだこの様なことを言われたとおっしゃる方が少なくありません

では、何を持って

『年齢的にしょうがない』

『歳だからしょうがない』

のでしょうか

確かに高齢者は体力も免疫力も内臓機能も低下しています

しかし、筋肉の超回復もできるので筋肥大もおこります

筋膜や筋肉の拘縮や癒着などの問題を取り除けば可動域が上がります

更に適切な運動療法を施せば筋力も上がります

可動域や筋力がが変われば動作も変わり

動作が変われば動作時の痛みも改善できます

そうすることで血液循環も良くなり痛物質も排除されやすくなります

このことは、高齢者を対象にした学術的な研究でも立証されているそうです

実際に健康館でも、医療機関や他の治療院などで

『加齢だからしょうがない』 『手術するしかない』

などと言われた何人もの方々が改善して

今を楽しく笑顔で過ごされています

『加齢だから…』

『歳だから…』

と諦めてしまった一人でも多くの方々が

『もう一度頑張ってみよう』と前向きになり

やがて改善し、活き活きと過ごしていけるためお手伝いができるよう

日々精進していかなくちゃです

『年齢的に…』

『加齢だから…』

『歳だから…』

と諦めるのはまだ早いですよ


僕達にお手伝いできることがあれば、お気軽にご相談ください

21世紀健康館   ろく

公開日:

年末年始のご予約状況について


年末年始の予約状況をお知らせ致します。

26日() 予約率 50%  ※午前中に余裕あり
27日() 予約率 60%  
28日(月) 予約率 60%  
29日(火) 予約率 70%  ※全体的に埋まりつつあります
30日(水) 予約率 80%  ※17時以降の予約に余裕あり

12月21日(月)18時時点でのご予約状況となります。

この先、ご予約が取りづらくなる恐れがございますので、
ご予定がお分かり次第、ご連絡頂けますようお願いいたします。

尚、年始は1月5日(火)より通常営業となります。

21世紀健康館

公開日:

☆インフルエンザやノロウイルス感染を予防する☆

寒さも本格化してきましたね

この季節はインフルエンザやノロウイルスに関する報道や

学級閉鎖になったなんて話しをよく耳にします

そこで、僕の専門外の話ですが

看護師をしている妻にも教わった

感染症予防の基本中の基本である

手の荒い方をご紹介します

① 流水でよく手を濡らし、石鹸をつけます

② 手のひらをよくこすります

③ 手の甲を伸ばすようにこすります

④ 指先、爪の間を念入りにこすります

⑤ 指の間を洗います

⑥ 親指と手のひらを捻じり洗います

⑦手首を洗います

⑧ 流水でよく洗い流し清潔なタオルやハンカチ
ペーパータオル等でふき取ります

図解されたものがありましたので参考にしてください
↓↓↓

※手洗いの際は時計やアクセサリーを外しておくのをお忘れなく

僕も毎日帰宅時に、この『手洗い』

これまた妻から教わった『うがい』を実践しています

2~3分程で出来るので是非実践して

インフルエンザやノロウイルスから身を守って下さいね~

21世紀健康館   ろく

公開日:

21世紀健康館【懺悔】

皆さん、こんばんは。

21世紀健康館への出勤も残すところ僅かになりました。

無事勤務できたことは皆さんのおかげだと思います。

そんな中、21世紀健康館と言う店舗に対しての懺悔です・・・。

約9年間、体重90㌔~100㌔辺りの私が店舗に犯したこと。

①毎日使い、床がギーギー鳴る音が大きくなったり広範囲になった。

②プラスチック製の椅子を『バキッと』折ってしまいました。

③私と鈴木先生でよく汗をかき、壁などに染み込ませ独特の匂いを放出してしまいました

色んな問題も起こしましたが後数日頑張りますのでよろしくお願いします

21世紀健康館    宮西

公開日:

年末年始の予約状況のお知らせ

年末年始の予約状況をお知らせ致します。
(12月27日()12:15時点)

本日
27日() 予約率 85%

28日(月) 予約率 65%  ※午前中の予約はまだ余裕あります
                   夕方がかなり埋まりつつあります
29日(火) 予約率 70%  ※全体的に埋まりつつあります
30日(水) 予約率 85%  ※全体的に埋まりつつあります

この先、ご予約が取りづらくなる恐れがございますので、
ご予定がお分かり次第、ご連絡頂けますようお願いいたします。

尚、年始は1月5日(火)より通常営業となります。

21世紀健康館

公開日:

☆食事でケガを減らせる!?☆


                  

『子供の時に正しい食事をしていた者はプロになってからケガが少ない』

ケガ予防及びリハビリの専門家で

100メートル走と200メートル走の元ドイツ2位でもある

ケルン体育大学インゴ・フロベーゼ教授断言しています

                  

私達の身体を構成する筋肉や骨、臓器などの『材料』となる『食事』

せっかく良いトレーニングをしても『材料』が悪ければ

本当に良い物は作られません

ご自身がスポーツをされるという方

大切なお子さんが部活動やクラブなどでスポーツをされているという父兄の方々に

是非参考にしていただきたい『食事』についてのご紹介です

多くの日本人選手が活躍するドイツサッカー界では

『食事改善』がブームになっているそうです

パフォーマンスを上げるために

フィジカル、メンタル、テクニックといったことを突き詰めていった結果

『食事』に行きついたのです

例えば…

長谷部誠選手

が所属するフランクフルトでは

動物性タンパク質は炎症を助長し、ケガのリスクを高める

という理由で肉を出す機会を減らし

更に、乳製品の代わりアーモンドミルクオート麦ミルクを使ったり

小麦を排除し、ライ麦蕎麦などを使った食事を選手たちに出しています

2部リーグのRBライブツィヒ

血糖値の上昇が早い砂糖などを避けることを選手たちに実践させ

14時以降は果物を摂るのも禁止しています

ドイツの名門バイエルン

試合が終わって約60分が経つと筋肉タンパク質の合成が始まり

この時に体内に正しい栄養素が無いと、回復が遅れてしまう

という理由から、試合直後の食事を義務付けしています

香川真司選手

が所属するドルトムントでは、選手たちの自覚を促す形で

小麦、バター、砂糖を極力排除

全粒粉のパスタやパンを摂るようにアドバイス

また、体内の炎症を抑える効果があるオメガ3脂肪酸を豊富に含む

アマニ油ナタネ油を推奨した結果

多くの選手のフィットネスが向上しました

また、プロだけでなく下部組織でも食事を重要テーマにし

アカデミーの食堂の質を上げるだけでなく

親にも栄養学を学ぶ事を求めているそうです

名古屋出身で高校卒業後すぐ

イングランドのビッグクラブに入団したサッカーの

宮市亮選手

間違いなく才能は今後の日本サッカー界を背負う逸材だと思いますが

度重なるケガに泣かされ、納得のいく活躍ができていません

ファンの一人として

日本代表のユニホームを着て大暴れする宮市選手を是非とも見たいですね

(※宮市選手は筋トレの強度と頻度に問題があったと言われていますが

もしかすると食事も関係しているのかもしれませんね

せっかく技術が向上しても、ケガで才能を発揮できないのはもったいないです

いつまでもケガ無くスポーツを楽しむため

また、大切な子供さんの将来の為にも

完璧に食事を改善することはなかなか難しいとは思いますが

少しずつ参考にされてはいかがでしょうか

21世紀健康館    ろく

 

 

公開日: