初めまして!!杉浦です
初めまして、新しく健康館に仲間入りした杉浦泰且(すぎうら ひろかつ)です
趣味は映画鑑賞とバイクに乗る事です。天気のいい日には目的もなく自由気ままに風になってます
今までは工場に勤めていたり建設屋で働いていました。こういった業界は初めてなのでご迷惑をかけると思いますが一生懸命頑張って皆様から「ありがとう」と感謝されるような治療家になりたいと思います
よろしくお願いします
21世紀健康館~杉浦~
公開日:
健康館izumi休診のお知らせ
健康館izumi休診のお知らせ
6月2日(日)は誠に勝手ながら休診とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。
6月も皆様に清々しく、幸せな日々が訪れますよう、
健康館izumiよりお祈りしています☆
21世紀健康館izumi
Tel:052-228-6161
営業時間10時~21時半
定休日:火曜日
公開日:
肩甲骨と鎖骨の関係
こんにちわ。健康館 izumi 竹中です。
今日は肩こりでお悩みの方へ、簡単な肩甲骨の体操をご紹介します。体操をする際にどこに意識を持つか?で効果も変わってきますのでその点についても整体的な観点からご紹介します。
まず、構造的なお話。
皆さん、肩甲骨って鎖骨に繋がっているって知ってましたか?
下の写真をご覧ください。
少し見にくいですが、このように肩甲骨は肩関節の上で肩鎖関節でつながっています。ということは、肩甲骨を動かせば鎖骨も動き、鎖骨を動かせば肩甲骨も動くというわけです。しかし、肩甲骨を動かす意識を持たれる方は多いと思いますが、あえて鎖骨を動かすといったイメージで体操をしてみてはどうでしょうか?実際に鎖骨を動かすというイメージで肩を回すと動く範囲がグンと拡がってきます!
では、下の写真のように意識しやすいように鎖骨を指で触りながら鎖骨を上に持ち上げる感じで肘で大きく前に後ろに円を描きます。前に後ろに10回ずつ回してみましょう。
鎖骨にはいろんな筋肉が付着しています。それらの筋肉を緩めることが結果的に肩甲骨の動きの改善にもつながってきます。あまり意識されない鎖骨。重要ですよ!!
21世紀健康館izumi 竹中
tel:052-228-6161
住所:東区泉ユトリロ栄1階
営業時間:10時~21時30分
定休日:火曜日
公開日:
穏やかな時間の中で
静かに落ちつく空間を求め、今日もあるお洒落カフェへ。
いろいろと考え、振り返りの時間を持つことは大切ですね。
これまで自分は何を成し得てきたのだろう?何を考え生きてきたのだろう?そして未来はどうなっていたいのだろう?
そんなことを考えながら、持ってきた本をスラスラと読んでいました。本というのはその時々にパワーを与えてくれるフレーズに出会うものです。というか自分に必要なフレーズをひろってくるのでしょうか。
今日の自分に入ってきた一文・・・
カリスマ心理学者・アルフレッド・アドラーは、精神を病んだクライアントに対して、
「これをすれば2週間でなおる!」と処方したことがあるのですが、どんな処方をしたと思いますか?答えはこうです。
「この処方通りにしたら、きっとニ週間で全快します。それはどうしたら、他人を喜ばすことができるのか、ということを毎日考えてみることです」
自分を良くしたかったら、自分を良くすることを目指すのではなく、他人を良くしろ、というのです。
こんな一文が心に響きながら、今まで自分の思考のベクトルはどこに向いていたんだろうと・・・
自分 自分 自分・・・
純粋に他人を思いやれる心。
失わないようにしたいです。
少し、心のベクトルを見直すいいきっかけを頂いた、穏やかな休日の一時でした。
明るい光の差し込む、穏やかでとても落ちつけるカフェ、ドリトルでした。
21世紀健康館izumi 竹中
公開日:
高山観光
先日、高山に日帰りで行きました。
高速道路から見る新緑もとても綺麗です。
陣屋前の朝市で野菜や赤カブの漬物、などを購入!!
陣屋から、古い町並みまで散歩をし、非日常をを感じて
いい気分転換になりました。
地元の人に観光スポットを聞いて、『飛騨の里』にも行きました。
天気も良く散歩に最適な空間です!
学生さんも体験コーナー(竹馬や水鉄砲)で楽しんでいました。
昔の家屋を移築したそうで、中は寒いくらいひんやりし涼しめます。
エアコンなんかいらない!?そう思いました
21世紀健康館UEDA 宮西
公開日:
☆ダイエットの基本① ☆
【痩せるメカニズム】
ダイエットとは、美しく健康的に痩せること
様々なダイエット方法がテレビや雑誌などで紹介されています
「〇〇するだけでやせる!」「△△ダイエット!」といった具合にセンセーショナルに現れ
簡単に短期間で痩せられると謳われるこれらの方法は
ダイエットを目指す多くの女性のハートをキャッチし、よくブームになったりもしています
実際に試してみた方も多いのではないでしょうか
こうしたラクな方法を否定するつもりはありませんが
こうしたダイエットを参考にする場合は
科学的、医学的な裏付けのあるダイエットのベースになる考え方を知っておく必要があります
「〇〇で痩せた」、というのはあくまでもその痩せた人の体験であり、普遍的なものではありません
「たまたま本人の体質に向いていただけ」という可能性もあります
その体験を真似して健康を損なってしまっては元も子もありません
ダイエットの基本は「美しく健康的に痩せ、そして維持する」こと
そのために必要なのは、科学的、医学的な裏付けのある考え方に沿って
ダイエットを行うことが一番の早道になると思います
今後『美しく健康的に痩せ、そして維持する』ための情報を発信していきます
『美しく健康的に痩せる』ことを目指している方のお手伝いが出来れば幸いです
女性専門 加圧トレーニング ボディケア カラーセラピー
velude
公開日:
運命を切り拓く
おはようございます。健康館izumi竹中です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?
昨日は営業終了後、伏見にて異業種の方達とお食事を共にさせて頂くことに。いろんな業界の方と情報交換をし、語り、お互いに影響を受けとても居心地が良く、そして魂の揺さぶられるような瞬間もありながら、素敵な時を過ごさせて頂きました。こういったタイミングはひょんなところからやってくるもんですね。
“枠の外に出る”
今、そんなタイミングのような気もいたします。流れに流され良い人生を送るのも運命、未来を決めて素敵な人生を送るのもこれまた運命。どんな人生でも運命ですが、自分の意志で創り、終わる人生に“運命だった”と言える、そんな最後を迎えることが出来れば悔いはないのかな。
皆さんとの出会いに感謝し、未来でも良いつながりを持てますよう、また明日一日を創っていきましょう!
みんなそれぞれ輝いていました(^_-)-☆
21世紀健康館izumi 竹中
tel:052-228-6161
東区泉1丁目13-33ユトリロ栄1F
営業時間10時から21時半
定休日:火曜日
公開日:
刺激
刺激という言葉が存在します。
そもそも刺激とは何なのか?
辞書で引いてみた所、「生物に作用して特定の反応をひきおこす要因」
そして刺激には色々な種類があると思います。
暑さ、寒さ、痛み、感情etc・・・
その中でも最近自分が刺激を受けるもの・・・
それは、同い年で世界で活躍している人。
サッカーの代表選手、テニス選手
、格闘技選手
etc・・・
同い年で世界で活躍している・・・
自分と同い年・・・
いい刺激を受けて今後もお仕事がんばりま~す
21世紀健康館~黄~
公開日:
ワインのおつまみ
先日の休みの日に
ワインのおつまみとしてスペイン風の
ニンジンサラダを作ってみました。
これからも休みの日は気分転換に料理を
していきたいと思います。しばらくは(スペイン料理)
21世紀健康館izumi 伊藤
tel:052-228-6161
東区泉1丁目13-33ユトリロ栄1F
営業時間10時から21時半
定休日:火曜日
公開日:
どっちが正解?!
老化の原因といえば『活性酸素』と出てくるですが、
ごく最近の研究では、
『活性酸素を除去すると男性の不妊につながる』
という実験結果が発表されたようです。
インターネットで『活性酸素』と検索すると、
活性酸素=“よくないもの、除去しないといけないもの”
といったような結果がずらずら~ッと出てきます
しかし、男性の不妊につながるといったこと以外にも、
ずっと前の六波羅先生が書いてくれていたと思うのですが、
『筋肉を作る為にはある程度の活性酸素が必要』といったような
私達にとって嬉しい側面も、私達が悪いと評していると同等だけ存在します
別の例で言うと、今日もあったのですが、
『もともと痩せている体質の人っているけど、あれ羨ましい(ズルい)よね~』
とちょくちょく聞きます。
しかし、そのように見られている人達の話を聴くと、
羨んでいる人達が思ってもみないところで色々工夫や努力をされていたり、
その方達特有の悩みがあるものです。
もっというと、何かの副作用や遺伝子的なものではない原因、
例えば不摂生や不規則、怠けといったものによって太ってしまった事実を
棚に上げてしまっている人も結構いる現実
果たして、これらのどちらかが良くて、どちらかが悪いのでしょうか。。。
もしくは、どちらかが正解で、どちらかが不正解なのでしょうか。。。
この2つのことからわかるように、どこかの視点から物事をみるので
『ヨイ・ワルイ』が出てきたり、『イイ・ダメ』が出てきたりします。
何事も表裏があり、プラスの面とマイナスの面を持ち合わせます
そして、そのどちらかを選択するのではなく、
その中間に焦点を合わせられた時にヒラメキは起こります
上の例で言うと、
活性酸素も脂肪も私達がより良くなるために役立ってくれているということです
イヤだ~とかワルイと決めつけていることがあるならば、
今はまだ、それのイイ部分や受け取っていることに気づけていないだけ
さ~、どんどん視野を拡げていきましょう
v’elude sugi
公開日: