21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

自分の長所・短所

良くも悪くもマイペースな所!?

ある意味自分の世界で生きているところがあるので
周りとしては良く分からない人なんて事も

良くも悪くもポーカーフェイス!?

感情表現が内部で行われ外に出にくいので
感情をつかみにくい一面もあったりなかったり・・・

つまり、よく分からない人!?なんでしょうか?

長所も短所も全部含めて自分
それでO.K!

長所は更に伸ばし、短所は克服すべく挑戦、人と協力することでカバーもいいかも

長所も短所も含めて自分らしく輝く
どんな自分も、まるまる認め、輝き放つ生き方が理想かも・・・

21世紀健康館 高〇

公開日:

おはようございます♪

皆さん、おはようございます

土曜日の久屋大通りはこんな感じ・・・
  


 
平日とはガラッと雰囲気が変わり、街が静まりかえっています。地元住民もあまり見当たらない・・・

しかし、今日は爽やかないい天気です 久屋大通りの木々も華やかな花はすっかり散り、緑色が目立つようになってきましたこんな都会だからこそ植物の存在に癒しとパワーを頂けます

さて、今日も爽やかに、清らかに一日のスタートをきりたいと思います
ね、パンダちゃん。

           

                                                 21世紀健康館IZUMI 竹中

名古屋市東区泉1-13-33ユトリロ栄1階パンダカフェ横
TEL 052-228-6161
                                           定休日 火曜日
営業時間:10時から21時半

公開日:

☆体質改善をして、健康的でキレイなダイエットをしましょう!☆

世の中には様々なダイエット法があります

ダイエットにも流行り廃りがあり、次々に新しいダイエット法が出ては消えていきます

こういった流行のダイエット法は、単純に効果が無かったり、キレイに痩せられなかったり

痩せたとしても健康面で問題が出たり、止めるとリバウンドしたり・・・

そんな流行りのダイエット法に振り回されないで下さいネ!

流行り廃りの無い王道のダイエットは、食事と運動の両方からダイエットするのが基本です

きちんと3食バランスの良い食事を美味しく食べて、適度な運動をすることで

太りにくい体に体質を改善&習慣作りをするから

キレイに痩せる!リバウンドしない!楽しくできる!

食事に関しては、『何を食べるか』ということも大切ですが

『食べ方』を改善するのも効果的です!

例えば『噛む回数』

目安としては、一口30回と言われています

良く噛んで食べることにより、消化器官への負担を減らしますし

満腹感を感じやすくなるので食べ過ぎにも効果的です

『30回噛むのは難しいかも?』という人は、一口の量を減らしてみるのもいいかもしれませんネ

ろく

公開日:

ローズマリーには驚きの効果が!

ハーブの香りにはさまざまな効果がありアロマテラピーなどによく使われますが
今回イギリスの大学の研究の発表によると
ローズマリーの香りには集中力&記憶力がアップするとの発表がありました。

実験によるとローズマリーの香りを嗅いだグループは香りを嗅がなかったグループより長期的な記憶力(予定を覚えておく、記憶を思いだすスピードのこと)がおよそ6割~7割ほどアップしたのだとか
被験者の方の血液からは集中力アップさせる効果のある成分『1.8-シオネール』
が大量に発見されたようです。

学生の頃に知っていれば・・・もしかしたら・・・なんてことを考えてしまいましたが、
勉強や仕事場にアロマをたいてみるのも良いかもしれませんね。

健康館IZUMI 伊藤
名古屋市東区泉1-13-33
ユトリロ栄1F
10時~21時30分
定休日:火曜日
TEL:052-228-6161


公開日:

☆V’eludeでお出ししているハーブティは女性に嬉しい効果がイッパイ❤☆

V’eludeで、ご来店されたお客様にお出ししているハーブティ

実は女性に嬉しい効果がギッシリ詰まっているんです

ルイボスティをベースに、ローズヒップ、ローズレッド、ハイビスカスブレンドされていて

女性の美容と健康をサポートしてくれます

【ルイボスティ】
 
南アフリカ原産で昔から『不老長寿の飲み物』として親しまれています

ミネラル類がバランス良く豊富に含まれていることから

細胞を活性化させて健康維持に繋がることが挙げられると共に

身体の老化を早めるとされる活性酸素の増加を抑制する抗酸化物質も多く含まれます

活性酸素によって細胞の老化が進むことを防ぐことから

肌荒れ・シミ・シワなどの肌トラブルを予防し、お肌を若々しく保つことにも繋がります


【ローズヒップ】



「ビタミンの爆弾」
を呼ばれ、世界一ビタミンCを多く含む植物として有名です

その含有量は、なんと!レモンの約20倍

しかも、熱に弱いビタミンCですが、ローズヒップに含まれるビタミンCは

ビタミンPによって保護されているので過熱しても壊れにくいという特徴があります

さらに、リコピンの作用で吸収力まで高まるというから完璧

また、「カルシウム=牛乳の約9倍」「鉄分=ほうれん草の約2倍」

「βカロチン=トマトの約20倍」「リコピン=トマトより多い」

など、ビタミン以外の栄養素もとても豊富です

女性に不足しがちな栄養素が豊富に含まれるため、「美のお茶」と呼ばれています


【ローズレッド】

 

有機酸、タンニン
が含まれています

気分の落ち込みや不安などを軽減させる効果があり気持ちを安定させると言われています

また、便秘や女性特有のホルモンバランスを穏やかにしてくれる女性ホルモン調整作用

生理不順更年期障害の症状の緩和作用などがあるといわれています

その他にも、浄化作用、強壮作用、強肝作用、解毒作用、抗生物質などによる薬害除去作用

そして、二日酔いや、神経疲労の解消

肌のしみの除去、肌のきめを整えたり、肌の弾力の回復
作用があるなど

老化肌、ドライスキンなどの改善効果も期待されています


【ハイビスカス】

エジプトの女神ヒビスに由来し

クレオパトラが美貌と若さを保つために常飲していたといわれているハーブティ

ビタミンクエン酸を多く含んでいます

ビタミンCには肌の調子を整えたりメラニンを抑制して肌を白くしたりと様々な美容効果があります

また、カリウムの含有量が多く利尿作用があるため、むくみ二日酔いの解消に効果抜群です

クエン酸も豊富に含む為、ビタミンCと合わさって、疲労回復にも効果的です

市販されていない限定ブレンドのハーブティで

『体の中からもキレイに!』なっちゃいましょう!

天白区平針2-1702 ビューバレー平針1F

女性専門 加圧トレーニング ボディケア カラーセラピー
  
V’elude(ヴィロード)

052-848-2060

公開日:

四十肩・五十肩

 

 外傷や特別な病気がないのに、急に肩が痛くなり腕が上がらなくなるのを経験された方も多いのではないでしょうか?衣服の脱ぎ着もできない、背中がかけないなど、日常生活で結構困るも多いかと思います。

いわゆる「四十肩・五十肩」と呼ばれる疾患です。だからと言って40代・50代に発症するとは限りません。50歳代をピークに、60歳代まで見られます。不思議なことに20歳代、30歳代には五十肩はあまり起こらず、70歳代、80歳代にもまれのようです。発症する割合は全人口のうち25%ともいわれており意外と少ない割合なのですが、非常に身近な疾患です。


 四十肩・五十肩は、肩関節の周りにある筋や靭帯などの構造に炎症が起きたり、肩関節を包む「関節包」がかたくなったり癒着することで動きが制限されてしまう疾患です。なぜ40~50代でそのような現象が起きるのかはまだまだ解明されておりません。
人によっても異なりますが、一般的には治癒までの期間は半年から1年半ともいわれています。症状が起こったばかりで激しい痛みや夜間痛、運動制限がある時期を「急性期」、炎症は勢いがおさまって、無理に動かすと痛みがある時期を「慢性期」、腕を動かしても痛みはないけれど十分に動かせない時期を「回復期」という3つの期間を経て最終的には自然に治癒していきます。しかしほうっておけば治るわけではなく、適切な施術や治療をうけなければ痛みはとれても肩の動きは発症前の状態に戻らないことも多いようです。

 

病院一般的な治療としては、急性期には痛み止めの注射や消炎鎮痛剤を用いたり冷やしたりすることで炎症を抑え、慢性期に入ると電気や温熱療法、マッサージ、運動療法などで、血行を良くしながら治癒を目指していくようです。


 当院では、肩の可動域の可動域の改善・回復を目指して施術を行います。可動域検査でどの方向に可動制限があるかなどをチェックしながら、筋・靭帯などの組織の癒着を取り除く手技を施したり、肩の動きに関連の深い頸椎や肩甲骨の動きなども調整しながら症状の改善を図ります。まずは日常生活に支障のない状態を目指し、その後運動療法やトレーニングなどのご提案をさせていただきながら、さらなる改善を目指していきます。

 

四十肩・五十肩でお悩みの方は、ぜひご相談下さい。

 

                  21世紀健康館 鈴木

公開日:

☆夏までに変わりたい!という方必見!?☆

V’elude式 『脂肪分解 ⇒ 脂肪燃焼』 の 『黄金方程式』

加圧トレーニング+高周波ケア&ゲルマニウム温浴
  

夏までに変わるぞ!応援キャンペーン

4月15日~ 特別回数券を販売開始

通常価格 高周波
ケア30分2625円×5回=
13125円 

⇒ 期間限定特価 
9900円!(25%オフ)(使用期限45日間)

通常価格 高周波ケア30分2625円×5回=13125円+ゲルマニウム温浴20分1575円×5回=7875円

21000円 ⇒ 期間限定特価 13800円!(35%オフ)(使用期限45日間)

(特別回数券のご利用は、加圧トレーニング30分以上との併用時に限ります)

5月2日~5月6日にご来店で、特別回数券をご利用の方に

更に特典として

特典① ツルツル プルプル肌を体感! CO2ジェルパック1回分

芸能人御用達!気軽に“おうちでエステ”仕様の結果出しをしてくれる奇跡のパック!
CO2ジェルパックとは、二酸化炭素を肌に取り込み、一時的に酸素不足にする事により、
お肌の活性化を促します。連用することで、肌のターンオーバーを正常な28日周期へ導き、
若々しくプリプリツヤツヤの素肌を実現します。
特に40代以上の方が結果として分かりやすいようです。
また、加圧トレーニングをした日の夜のスペシャルケアとして、
半身浴をしながら利用するのがオススメ
です。

特典② 健康館UEDA ご優待券

 をプレゼント

『V’elude式 黄金方程式』はこんな方にオススメ!

↓↓↓

◆ダイエット・シェイプアップを始めようと思っている

◆早く結果を出したい

◆運動をしているけれど、あまり変化が出ない

◆最近痩せにくくなった

◆過去に何度かダイエットに挑戦したが、失敗した

◆お腹を引き締めたい

◆ちょっと前は履けていたパンツやスカートが履けるようになりたい

◆夏までに変わりたい

など

高周波ケア

1分間に約7万回の振動を細胞に与え、その摩擦熱により身体の深部から温めます

新陳代謝の促進、血流改善、トレーニングでは落ちにくい頑固な体脂肪やセルライトを分解

燃焼しやすい状態にするなどの効果があります

ゲルマニウム温浴

42~43℃のお湯に手足を浸けておくだけで、皮膚から浸透したゲルマニウムにより

全身に酸素を運んでくれます。このことにより、血行を促進し、新陳代謝を活発にし

余分な体脂肪の燃焼や大量の汗と共に老廃物や毒素が排出されます

この時消費されるエネルギー量はエアロビックス約2時間(600Kcal)相当と言われています

加圧トレーニングの女性に嬉しい3大効果

①ダイエット

トレーニングを行い、筋力がアップしていくと、基礎代謝量が増加します

加圧トレーニングの場合、成長ホルモンの大量分泌などにより筋肉の増加が速いため

基礎代謝が上がりやすく、脂肪の燃えやすい体になります

また、成長ホルモンには、脂肪を分解する効果もあり

脂肪の少ない引き締まった体に近づけようとします

②若返り・美肌

体に、トレーニングなどの刺激が与えられると成長ホルモンが分泌され

破壊された細胞を修復、再生してくれます

成長ホルモンは、加齢と共に分泌量は減少し、老化現象となって体に現れてきます

加圧トレーニングの場合、成長ホルモンの分泌が通常時の最大290倍にまで増加し

体中の細胞を驚異的なスピードで修復し、細胞の老化を防ぎます

③諸症状の改善

年齢を重ねると、血管が硬くなり、体中に血液を循環させる力が弱まり血行が悪くなります

すると、血液と一緒に体の各部に運ばれる酸素と栄養が十分に行き届かなくなり

細胞の回復スピードが遅くなります

その結果、様々な症状となって体に現れてきます

加圧を行い、血管の収縮、拡張を繰り返すと、血管は徐々に弾力を取り戻します

血行もよくなり、血液中の酸素、栄養素も増え、新陳代謝も活発になります

すると、損傷した細胞の回復スピードも上がり、諸症状が改善していくのです

お問い合わせは

↓↓↓

地下鉄平針駅より西へ徒歩5分

駐車場完備

Jネットレンタカーさん 隣り

ワルツさん 向い

天白区平針2-1702 ビューバレー平針1F

女性専門 加圧トレーニング ボディケアカラーセラピー
V’elude(ヴィロード)

052-848-2060

公開日:

シフォンケーキ(*^_^*)

お客様よりシフォンケーキの差し入れをいただきました。

抹茶・マーブル・バニラ・バナナなどいろいろな味のケーキが入っており、
ふたを開けた瞬間からヨダレがだらだら(笑)

仕事おわりにスタッフ皆でいただきました。
体力を消耗した後の「甘い物」は疲れを忘れさせてくれて、最高においしかったです。

ごちそうさまでした!!

21世紀健康館   スタッフ一同

公開日:

自分の長所・短所   ~黄~

僕の長所は良くも悪くも、やりたいことがあれば、それに向かってコツコツと行動していく事です

短所と言えば色々ありますが、まずは自分のやりたいことしか見れなくて、自分の視野がすごく狭くなってしまう事です

他にも他人よりせっかちだったり落ち着きがないと言われます

一つ一つを挙げたらきりがないですが、一つ一つを克服していって人として成長していきたいですね~

                          21世紀健康館~黄~

公開日:

脊柱側弯症

北京、ロンドン五輪で金メダルに輝いたウサイン・ボルトが脊柱側弯症だということをご存知でしょうか。若いときの彼はそのせいで左ハムストリングのけがに悩まされたそうです


 脊柱側弯症は、脊柱(背骨)はねじれをともなって側方に曲がってくる疾患で、「機能性側弯症」と「構造性側弯症」があります。


「機能性側弯症」は、背骨の椎体に変形やねじれがあるわけではなく、不良姿勢や筋の委縮、骨盤の傾斜などによる代償的なもので、比較的改善しやすいものです。一般的には運動療法です。


 それに対し「構造的側弯症」は椎体自体に問題があり、成長期に進行し改善しにくいものです。構造的側弯症は、重症になると
臓器を圧迫し肺や心臓の機能が低下したり、腰痛や下肢のしびれの原因となったりします。原はほとんどわかっておらず、一般的な治療としては、軽度の場合は運動療法や牽引などで、歪みが強く進行していく可能性が高い場合は装具で背骨を固定し、さらに歪みが強く、痛みや内臓などに障害がでる危険性が高い場合には手術をすることもあります。

 

 当院では、主に機能的側弯症に対して高い効果を望める施術を行います。

姿勢のバランスを整え、肩の高さ、肋骨の高さや捻じれ、骨盤の高さや捻じれなど、見た目の問題(歪み)を改善していきます。さらに背骨の動きを改善し、肩コリや腰痛などの症状が出にくい様な状態にしていくことも目指します。具体的には筋肉の緊張を緩めたり背骨や骨盤、股間節などの骨格の調整を行います。また身体の柔軟性を高めるようなストレッチや筋肉がバランスよく働くように簡単なエクササイズもアドバイスをさせて頂きます。
 すぐに改善するものではなく、定期的にケアが必要になります。

 
側弯症でお悩みの方は、一度ご相談ください。

               21世紀健康館  鈴木

公開日: