行く年来る年
先日、誕生日を向かえ進化の一年のスタートをきりました
振り返ると年男の一年は今一度自分の在り方を考えさせて頂いた一年でした
特に最後の1週間は目白押しのスケジュールでこれでもかと言わんばかりの出来事が起き
家族の絆について教えてくれた1週間でした
この時期にこれだけ集中して起きたと言う事は決して偶然ではない事を示してくれているのでしょう
今までの自分のマンネリ化した固定化してしまっている習慣を壊し
望む人生へのきっかけとして新たな自分再生へとなる一年
今年はいい年になりそうです!基、今年はいい年にします!!
その最初のギフトがコチラ
スタッフの皆さんありがとうございました
21世紀健康館 高橋
公開日:
happy day♪
1月27日はマイバースデイ 早いもので健康館最年少だった僕も28歳になりました
いわゆるアラサー世代。 個人的には十代や二十代前半の頃より全然充実しているし、今後も良い歳の重ね方をしていきたいですね
今年も温かいスタッフによるサプライズが
手前のイチゴ大福はなんと杉山先生の手作り
おいしかったです
その他様々な方からうれしいメッセージや頂き物
受け取った想いを何かの形にかえてより多くのものとして返していきたいと思います
さ~残り少ない二十代を楽しむぞ~
良い三十代に繋げるためにも
感謝。
21世紀健康館 竹中
公開日:
結果にビックリ 新しい発見
体のラインをキレイにしたい
肩こりを改善したいと
加圧トレー二ングを
再開されたS様
でしたが実は体が硬いのも
悩まれていました。
前屈もずっと手が床に届いたことがないと言われていました。
そこで前屈時にどこの筋肉が
硬くなっているかを分析をしたところ
ふくらはぎと胸腰部が硬くなっていることが分かりました。
トレー二ング中にストレッチもいつもより多めにいれ
トレーニング後にもう一度前屈すると
手のひらが床につきました。
S様も思わずビックリの様子でしたがそれと同時に
本来はこれぐらいはできるんだと
新しい発見をされていました。
ストレッチも毎日、5分でもいいので続けることが大切
です。
こつこつを積み上げていきましょう。
V’elude 伊藤
公開日:
☆トマトチーズ鍋☆
昨日の休日は
トマトとチーズのコクがとっても美味しく野菜もたっぷりいただけ大満足
トマト鍋ならではのシメは
①トマトチーズリゾット
②パスタ
③オムライス
の3種類
この日は定番のトマトチーズリゾットに!
ほんのりトマトの酸味とチーズのコクがお米に浸み込み絶品でした
おそらくトマトの水煮缶がベースになっている事は間違いない
今度、自分で作ってみよう!と
久しぶりに料理男子魂に火がついたそんな冬の夜でした
絶品!「鶏つくねとキノコのトマトチーズ鍋」が食べれるのは
コチラ
↓↓↓
千種区内山3丁目文誉ビル1F
052-732-3939
千種駅、車道駅より徒歩3分
今池駅より徒歩5分
V’elude ろく
公開日:
☆王道ダイエット ~体重編その2~ ☆
体重をグラフにつけると
自分が今どんな状態になっているのか分かり
適切な対応をとることができます
体重は毎日量り、体重の変化を是非グラフにつけてみてください
【体重の変化で見るダイエットの状況】
①理想的な状態
朝と夜の体重差がそれなりにあり、どちらも少しずつ減り続けている
②停滞期
朝と夜の体重差はそれなりにあるが、グラフに変化がない(少ない)
⇒停滞期はダイエット中にはつきものです
そのままダイエットを続けているとまた体重が減り始めるので
あまり気にしないようにしましょう
③無理しすぎ?リバウンドの危険あり
朝と夜の体重差が少なく、減り続けている
⇒体重の減りが早いとリバウンドの危険があります
少し頑張り過ぎかもしれません
食事量を減らし過ぎていませんか?
運動量が多すぎませんか?
時々休むこともトレーニングです
休む勇気を持ってくださいね
④増加傾向
朝と夜の体重差が大きく、徐々に増えている
①の状態が理想です
①の状態だったら、ダイエットのモチベーションもアップすることでしょう
②の場合はじっと我慢することが大事です
ここでダイエットをやめてしまったりしないようにしましょう
③の場合はダイエットのペースを少し落とす必要がありそうですね
リバウンドしない為にも、少しずつ痩せていきましょう
④の場合は、油断してしまったのかもしれませんね
食事や運動を見直して、できる事から少しづつ
再出発して下さい
V’elude ろく
公開日:
心が寄り添う
今年は家族との時間を作ろうと思い、さっそくお休みを利用して実家へ
1時間半もあれば帰れちゃう距離なんですよね。。。
なにをするわけでもないのですが、す~っとラクになる場所
どんなに遅く帰ってもあったかくして待っていてくれたり、
いつもは寝ている時間なのに起きていてくれたり、
ふとしたことがとてもあったかく心がほんわか癒されました
「何をしていても、どんな風でもあなたは愛されている存在なんだよ」
最近ちょこちょこ耳に入るこんなニュアンスの言葉が降り注ぎます
いつも心でそばにいてくれる大切な人にちゃんと「ありがとう」を伝えられる自分でいよう。。。
そんなことに気づけた今日に感謝です
v’elude sugi
公開日:
ポトス掲載中!~21世紀健康館~
21世紀健康館では新規様も既存様も2月17日(日)まで、
整体コース60分3150円、90分4200円!(1回のみ)
最近、以前ほど身体が動かなくなってきたなぁ、寝ても疲れが取れない…など
少し衰えを感じ始めていませんか?健康館ではあなたの身体の現状を把握し、
問題点を見つけ出して症状改善に向けたプランニングを分かりやすく説明
術後のケアはもちろん、簡単にできるホームエクササイズもアドバイス致します
天白に開業して早12年、臨床経験が豊富なスタッフがあなたの健康を
とことんサポート。身体が変化していく喜びや驚き
ぜひ一度体験し、同世代に差をつけてみませんか?
21世紀健康館
公開日:
気づき
最近、家の近所で理・美容院を探しています。
コスト(小遣い捻出)削減やより家に近い利便性などを考慮して、
携帯で検索!!
家が駅周辺と言うこともあり・・・、メッチャ出てきます。
でも実際、HPを見ても行きたいと思えません。
そして家から近いことぐらいしか分かりません・・・。
何か自分の中で決め手となる事がうっすらとしていて具体的でない!
だから、決めれない。そんな感じです。
これは自分が働いている業界でも言えることです。
よく、どこに行けばいいか分からない。そんな声を聴きます。
自分が決めれなかった事で、普段の自分を見直すことが出来ました。
公開日:
☆冬山登山☆
初めはダイエットが目標でヴィロードへお越しいただいていたM様
ダイエットの目標はとっくに達成し、なんとなく燃え尽き症候群的な感じに・・・
「何か新たな目標を探さなきゃ、このままだれて元に戻ってしまいそう」
と悩んでいたM様は登山が趣味なのですが
初心者向きの山に登っては頂上からの景色を楽しんでいました
昨年の初夏頃だったでしょうか「新たな目標が見つかった!」
「もっと高い山に登りたい!できれば2000m級の山に!」
ということで、山登りに必要な筋力、体力をつけたいとのご依頼をいただきました
元々超頑張り屋さんのM様はその目標を何なりとクリア(流石!)
今度は初の冬山登山に挑戦したいとのことで頑張ってきました
初の冬山登山の1週前に、ヴィロードにご来店
「不安も一杯あるけれど、今までやってきたことを信じて行ってきます」
と力強い言葉を残していってくださいました
そんなM様が先日ご来店
この日は前日に冬山登山から戻ったばかりということで
クールダウンのために登山で緊張した筋肉を整体で弛め
ストレッチメインのパーソナル・トレーニングで疲労回復に努めました
今度は更に高い山へ山小屋に1泊して登るのを目標に頑張るそうです
M様の笑顔のために精一杯サポートさせていただきます
V’elude ろく
公開日:
気持ちの切り替えできてますか?
年末年始をはさんで、やっと復活が出来たMさま
お電話では、「も~デブデブ~」と笑っていたのですが、
実際は体脂肪2%落としてこられました
すごぉい~
変えたことは、「夜中にだんなさんと一緒に夜食を食べる」ことと、「おやつ」だそう
たったそれだけで、されどそれだけ、なのですね
そんなMさまですが、“自分の体型を変える”こと以外に大きな理由があって、
加圧を続けられています
それは・・・
“気持ちの切り替え”
お子さんやご主人、または仕事なんかでイラッっとすることがあっても、
v’eludeへきて、しゃべりながら動くとすっかりリフレッシュされて、
また日常に戻れるんです
イライラを募らせると周りにあたるし、後悔するし、イイコトないですもん
そうですよ~
女性の影響力って私達が思うより、きっと大きいもの
だから、自分をご機嫌さんにしておくことは自分の為にも、周りの為にも大切です
できることから自分の為のことをはじめてみませんか
v’elude sugi
公開日: