“ことば”を選んで、年末年始を乗り切る!
最近絶好調のS様
v’eludeにおいての今年の目標は『痩せる』、
来年の目標は『自分を知る(結果、痩せたら嬉しい)』となりました。
健康館の時よりお付き合いさせていただいているのですが、
“痩せては戻り”を繰り返し、その中で気持ちも上がったり下がったり・・・
アップダウンしながらも、自分を追求する姿を見ていると、
今の40代の人達のエネルギー源はなんだろう・・・
とv’eludeにいると思うのですが、S様も例外ではありません
とてもとてもパワフルで、仕事も私生活もいい意味でストイック
ここまでずっと『痩せる』ことにフォーカスをし続けていたのが、
あるきっかけをもって、『もっと自分を知りたい』と身体においてもステップアップしました
女性のカラダは変化に富み、またとても繊細です
ココロとカラダが密接に関係していることは、女性の皆様なら
生理や出産の時などに一度は実感しているのではないかなぁとも思うのです
そして、
キレイになりたい、美しくありたい
、健康でありたい
、好きなことをやっていたい
望むことはそれぞれですが、なりたい自分になるための努力や積み重ねを
ぜひ楽しんでほしいと思うのです
せっかく欲しいもののために頑張っているのに、
『あれはダメ』『これをしなければいけない
』『ガマンしないといけない
』
はツラくないでしょうか
『これを選ぼう』『こう工夫してみたらどうかな
』『余計にこれを足してみよう
』
言葉には言霊が込められています
自分に優しい言葉、自分がやる気になる言葉、自分が楽しめる言葉、
自分を応援する言葉を選んで発することから変えてみるのも、ついつい食べ過ぎちゃう、
動くのが減ってしまう年末年始を上手に乗り切り、『なりたい自分』になる一歩
言葉が変わってきた方のほしいものへの結果が早いことがその証明です
そして、S様のいう『自分を知る』一歩
2013年まであと3日
できることから2013年へつなげていきましょう
v’elude sugi
公開日:
厚く御礼申し上げます
今年も残すところあと数日、皆様はどのように年末年始を過ごされるのでございまし
ょう少し早いですが、今年も当院をご利用頂き誠にありがとうございます。
私もこれで筆おさめでございます
このブログを楽しみにして頂いた皆様、今年もありがとうございました
そうでなかった方もありがとうございました
来年も皆様のご期待に応えられるよう、様々な情報を発信していきたいと考えて
おります
最後になりますが、今年もご愛顧頂き、厚く御礼申し上げます。
良いお年をお迎えください
21世紀健康館 蝉丸
公開日:
初回の方にも◎ v’eludeのグループレッスン♪
v’eludeでは
マンツーマンレッスンの以外にも
グループレッスンを開催中です。
なかなか一人では続かない方
時にはお友達を誘って一緒に同じソフトなエクササイズを
楽しみたい方
もうちょっと柔らかかったらいいのになぁと思っている方、
もっと気持ちよくなる方法を探している方、
何から手を付けたらいいか迷っている方
どうぞ一度お試しください
2013年1月、2月限定 待望のグループレッスン
1回 約60分
2人以上おひとり3,150円、3人以上おひとり2,100円、マンツーマン 5,250円
杉山の予約が空いている時に限りますので、ご確認くださいね。
1月は、美しい姿勢の為の準備。
美しい姿勢のメリット
ボディラインが美しくなる
身体がラクに動くようになる
肩こり・腰痛・冷えなどの慢性症状から解放される
気持ちに余裕が生まれ、考え方が前向きになる
周りに与える印象が良くなる
自分に自信がもてるようになり、やる気がでる
「骨盤」「ゆるめる」というところに注目して、レッスンしていきます。
ソフトなエクササイズなので初回の方でも楽しく受けて頂けますよ。
v’elude スタッフ一同
公開日:
お正月からスタート出来る,ながらトレーニング!
あけましておめでとうございます。
今年も一年よろしくお願い致します。
なにかと食事の量や食べる機会が増える時期ですが
そとは寒いしと
なかなか体を動かすキッカケが無い方へ
生活の中で行う、ながらエクササイズや
隙間時間で出来るエクササイズを
v’eludeが休みの4日まで紹介します。
★ドローイン
いつでもどこでも出来る万能エクササイズ
1.肩の力を抜いて肩甲骨を軽く引き背すじを伸ばして立ちます。
2.おへそを中心にお腹を背中を近づけるように息を強く
吐いてお腹を凹ませます。
◆この時、背中が丸くならないように注意しましょう
シーン1朝起きたら布団の中で
★足首の底屈、背屈運動
1.朝起きたら布団の中で足首を底屈、背屈を
繰り返します。
血液循環アップ、冷え性、代謝アップに効果あり
シーン2朝食の準備中に
★カーフレイズ
1.立った状態でカカトを上げたり下げたり(カカトを床につけないように)
を繰り返します。
v’elude 伊藤
公開日: