プレゼントってどんな意味?
クリスマスイブですね~皆様いかがお過ごしでしょうか
クリスマスといえばプレゼントを贈る方、贈られる方も多いのかなぁと思います
そこでですが、presentの意味を御存じでしょうか
presentには、「贈る」という意味があるのですが、
他には「今、現在」という意味があります
「今」は贈り物
家族と過ごされる方、友達と過ごされる方、彼氏彼女と過ごされる方、お仕事の方、
人の数だけ過ごし方があるのだと思いますが、
ぜひ「今」に感謝をして、自分の為にとびきりの「プレゼント」をしてみてはいかがでしょうか
身体をほぐしてみるのもあり、身体を動かしてみてあげるのもよしだと思いますし、
日頃なかなかとれないようなゆっくりと自分と向き合う時間をとるなんていうのもいいですよね
皆さんにとって、ギフトな日になりますように。。。
v’elude sugi
公開日:
エコキャップ運動
V’eludeでは店内に
『子供ワクチン貯金箱』
を設置しました。
ペットボトルのキャップ800個で1ワクチンではありますが
世界の子供達へワクチンを届けることが
出来ます。
もしお手持ちに不要なペットボトルのキャップがありましたら
スタッフまでお声掛けください。
キャップを回収させて
頂きます。
v’elude スタッフ一同
公開日:
日曜日に
大阪にセミナーを受講しに行ってきました
セミナーをして下さる先生はDrワッサーマンと言う方で、海外で30年以上カイロプラクティックの仕事をしている大ベテランの先生
朝5時15分に起床し家を早く出て名古屋から近鉄でいざ大阪へ
そして、9時30に現場到着
初めての大阪という事もあり無意味にテンションが上がってしまう
そして周囲が全員関西弁という事に対しても無意味にテンションが上がってしまう
そんなこんなで10時から17時までセミナーを受けてきました
色んな話を聞くことが出来てまだまだ勉強しなければと感じ、非常に刺激になりました
今後もセミナー等があれば積極的に参加して学んでいきたいと思います
21世紀健康館~黄~
公開日:
筋肉講座♪ 頭痛の原因
健康館に来院される症状の一つで非常に多いのが頭痛です。
頭痛にもいろいろ原因がありますが、今日は筋肉が引き起こす頭痛に関してお話したいと思います
皆さん、胸鎖乳突筋という筋肉をご存知でしょうか?耳の後ろから首の横を通り前の鎖骨に付いている筋肉ですが。
下の写真のように、横を向くと盛り上がってくる筋肉なので自分でもつまむことの出来る筋肉ですし、実際に治療する時もつまんで緩めていきます。
首の後ろ側が凝る方が多いと思いますが、意外に首の横や前側も凝るんだよね~って方いらっしゃると思います。
この筋肉が硬く凝ってしまうと・・・まず、頭痛が引き起こされます。又、めまい、目がぼやける、呼吸がしにくくなる、首が前に突っ込んだ悪い姿勢になってしまうなど様々な症状の原因となります。この筋肉は直接脳と繋がっている筋肉でもありますので、脳がいやなことを思っているとこの筋肉が緊張したり、パソコンなどの光刺激をずっと浴びることによってもこの筋肉が緊張してきます。
このように首が前に突っ込んだ姿勢になってしまう方。胸鎖乳突筋が硬くなっている可能性大ですよ!
この胸鎖乳突筋を緩めることで、頭痛、めまい、首の可動域、姿勢が良くなる、呼吸をはじめとする自律神経系の作用に良い結果が期待できます。
首の姿勢を良くし、視界を良くし、良い新年を迎えましょう!!
21世紀健康館 タケナカ
公開日:
ふと立ち止まってみる。。。
「実はよくないことがでるんじゃないかとドキドキしてたんですよね~
そればっかりじゃないんですね~」
先日カラーセラピーを初めて受けて頂いた方の感想です
一度やってみたいとのことでセラピーさせていただきました
とっても明るく、前向きなSさま
今すっごい楽しんでるし、これといった悩みはないということだったのですが、
お話の中で気づかれたのは、「感謝してないなぁ」ということでした
当たり前に家族がいる、
旅行に行くのも賛成してくれる、
仕事でもある程度融通をきかせて休ませてもらえる、
お母さんも一人で元気にやってくれている。。。
これらがとてもふつうではないことに気づかれたようです
「普段こんなこと話したこともないし、言葉にしたこともない・・・
こういう時間も大切だね~」
と何よりも嬉しいフィードバックまで
日常の中に大切なことは散りばめられています
ふとした瞬間に「ありがとう」「感謝します」、
こういった言葉で彩られる毎日ってとてもステキだなと思うのです
年末忙しくなる方も多いかと思いますが、ふと立ち止まる時間も大切にしてみてくださいね
v’elude sugi
公開日:
ノロにご注意!
今日は、今、流行のノロウイルスについてのお話
ノロウイルスはとても感染力の強いウイルスで主な症状は吐き気・嘔吐・腹痛・発熱は軽い
潜伏期間は12~48時間
激しい嘔吐が突然起きるのが特徴
症状は1~2日 その後の後遺症は無い
しかし、症状が治まった後1週間~10日 長いと1ヶ月も便からウイルスが排出される
ノロウイルスの感染経路は便や嘔吐物から排出されたノロウイルスを人の手や食べ物を介して
口から体内に取り込むことで感染します
また、感染者の便や嘔吐物のウイルスが飛沫し体内に取り込んでしまうことでも感染してしまいます
対策としては、.二枚貝は、中心部まで十分加熱調理(85℃、1分以上)する。
手洗い、うがいを励行し、調理器具は十分に洗浄し、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤)や熱湯で消毒する。
患者の便や嘔吐物等を処理する時は、使い捨ての手袋とマスクを着用し、汚物が飛び散らないように
ビニール袋に密閉して捨てる。この際、汚物が十分浸る程度の0.1%次亜塩素酸ナトリウムを入れる。
汚染された場所は次亜塩素酸ナトリウムで浸すようにふき取る。
治療としては今のところ無いのでウイルスを排出するしかない
いや~ 恐ろしいですね~
抵抗力の弱い高齢者や小さい子供には注意が必要ですね
皆さんもノロウイルスのみならず風邪には十分注意してくださいね
その為にも、手洗いうがいの励行は勿論、抵抗力を上げる為にカイロプラクティックも有効かと・・・
師走で皆さんせわしなく動かれていますが、この後年末年始のお休みに入る方も多いと思いますが
大抵、休みになりホッとした時にこそ今までの疲れがドバ~っと出てダウンなんてことが多いですから
今のうちからカラダのケアをオススメ致します!
頑張っている自分に、そろそろご褒美を
思っている以上にカラダは悲鳴を上げているかも知れませんよ・・・
21世紀健康館 高橋
公開日:
お勧め本♪(特に女性の方へ)
「女性にはできんだろ」
そんな一言にひっかかって数年走ってきた私にとって、
この本は想像以上に大切な出逢いとなりました。
妊娠・出産といったことをベースに書かれてはいるのですが、
女性の性の在り方についても非常に分かりやすく散りばめられています。
男性並みに色々なことが許されるようになった今、
女性として生まれてきた喜び、女性だからこそできることが
非常に希薄になってしまっているようにも思います。
かつての女性がここまでしてくれたからこそ言えるだけなので、
時代を作ってくれた諸先輩方への感謝はつくしきれません。
だからこそ、これからの女性はもっと女性らしく、生きて、活躍していきたいなぁと
自分も含めて思うのです。
妻となり夫を支える喜び、母となり家族の絆を紡ぐ喜びはもちろんのこと、
女性として愛される喜び、いち社会人として組織を繋いでいく喜び、
人を受け止め、包み、育てていく喜びなどなど
女性には沢山の喜びが用意されています。
その為に生理があり、お茶くみ(今もあるのでしょうか?)があるのかもしれません。
いつの時代も女性の存在は非常に大きな影響を与える存在です。
だからこそ、女性がしっかりと立ち、穏やかに笑える余裕をもっていないといけないようにも思います。
死ぬまで女性は女性です。
わたしも存分に楽しみ、味わい尽くしてみようと思います。
「母になるまでに大切にしたい33のこと」当分v’eludeにおいておきますので、
もしよければ手に取ってみて下さいね。
v’elude sugi
公開日:
他愛のない話
今年も残すところあとわずかとなった
来年も良い年になるよう正月の行動を未来日記風に書いてみる
大晦日~元旦
犬山の成田山まで徒歩40分の道のりを、今年を振り返りながら自分を見つめ直す。
大病なく過ごせたことに感謝しつつ真夜中にヒタヒタとねり歩く途中、一人カウント
ダウンで盛り上がり、2013年の幕が開ける
お参りした後は来た道をランニング。今年の俺は一味違う
一日
雑煮を食べた後、おもむろに箸を置き、頬を掻きながら母親に「いつもありがとう」と
吐いた事のないセリフを言ってみる今年の俺は一味違う
二日
兄の家族が新年の挨拶に来る甥っ子、姪っ子に渋々お年玉をあげる
そして来年大学受験or就職を控えた甥っ子の進路相談
俺が言えることはただ一つ。「遊びたいなら大学へ行け」だ
一仕事を終え、気分良く酒を飲む今年の俺は一味違う
とまぁこんな感じになりそうです。以上です、キャップ
21世紀健康館 大西
公開日:
頂き物!!
昨日もこんなにたくさんのお菓子やパン、果物の頂き物がありました
営業終了後に皆でおいしく頂きました
K様、O様、N様、T様本当にいつもありがとうございます″(ペコリ)
健康館は30日まで営業いたしております。最後まで皆で頑張ります!
21世紀健康館 スタッフ一同
公開日:
こんな方々もスタートされています
v’eludeではこんな方々もスタートされています。
40歳主婦のN様
下腹部のたるみが気になるとの事でのご来店
でしたがお話しを伺っていくと昔から腰痛があったのですが
病院へ行っても腹筋をつけてくださいと言われ、
がんばって腹筋をするらしいのですが、
また腰が痛くなってしまうを
繰り返していたそうです。
そこでV’eludeではN様の姿勢を分析して腰に負担のかからない
腹筋やストレッチを
ご案内したところ最近ではトレーニング時の痛みが
なくなりご自宅でも腹筋をされるようになり
気になっていた下腹部も引き締まりがでてきて
『デニムが1サイズ落ちました』
と嬉しいお言葉を頂きました。
お一人お一人の状態やレベルに合わせた
プログラムで楽しみながらトレーニング
して頂けますよ。
先ずは一度、お気軽にご相談&良さを体感してみてください!
初回の方限定無料体験実施中です。
女性専門 加圧トレーニング ボディケア カラーセラピー
V’elude(ヴィロード)
公開日: