昭和型ねこぜ?令和型ねこぜ??
今朝もせぼねのばしを練習かねて受け合いっこしてました。
大人のためのせぼねのばしは
脳疲労を取り、中枢をリラックスさせるRelaxと
脳、中枢をリラックスさせながら身体をリセットさせる
令和型ねこぜを解消していくBasicの2種類です。
そう、今日来られた方が健康館のチラシを見て
『ぼくは“昭和型ねこぜ”だから』と
おっしゃられていたそうです。
昭和型は令和型と違います。
昭和型はまだまだITが発達していない時期です。
仕事が忙しくどちらかといえば肉体疲労が多い、
身体がタテに丸まる、
いわゆる農作業のおじいさんおばあさんのような
ねこぜを指します。
平成型は加速度的にITが発達しました。
パソコンやスマホを日常的に使うようになり、
手を前にすることが多くなったため、
身体がタテに丸まるのに加え、ヨコに捻じれ丸まります。
Theねこぜといったような感じです。
ここから更にスマホやパソコン、タブレットの利用や
運動不足の波は低年齢化し、小学生までもがねこぜになり、
大人顔負けの症状を訴えるようになりました。
平成型ねこぜが全世代にひろがったのが
令和型ねこぜとなります。
ということで、昭和型をベースに令和型は仕上がります。
なので昭和型というのは今やほとんどいないのではないかなと。。。
令和型ねこぜは生活に密着しているため非常にやっかいです。
気が付いた時がこれからの人生で一番若い日です。
早急に対処することをお勧め致します♪
現在、健康館ではすこやかしせいプロジェクトを実施しています。
現代人の生活習慣が招く様々な症状の原因のひとつが「姿勢」。
なかでも、スマホやパソコンなどの普及や
ストレス社会が脳に影響して丸まってしまった
「令和型ねこぜ」は
おとなから子どもまでに浸透しています。
脳が影響されていることが大本にあるから、
身体を無理矢理引っ張ったり伸ばしたりするのではなく、
脳がきちんと元の働きができるようになるためのアプローチと
身体が本来の動きができるようになるためのアプローチが、
このプロジェクト専用に開発されたせぼねのばしシリーズでは
取り入れられています。
自信を持ってお勧めできるケアです。一度お試しください。
すこやかしせいプロジェクト公式ページはこちら↓
“すこやかしせい”で検索!
公開日:
メディセル体験談
今日はぽかぽか温かいですね~
ただ、乾燥しているので保湿はしっかりしてあげてくださいね。
さて、施術をしてもなかなか肩こりや腰痛がとれづらい、
なんとなくだるさが残る、、、みたいなことってありませんか?
「何をしたか覚えてないけれど、すごい首がかたくってどうしようもない」という
女性が来院されました。
確かにいつもとはまったく異質な硬さ、、、
運動もしているし、変な恰好で固定した記憶もない。
でも、表面からかたい(笑)
ということで、今回は筋膜の調整をお勧めしました。
ほんの数分、首まわりの筋膜を調整してみたところ
「あ!動きやすくなってる!!」
皮膚、真皮と筋肉、筋膜などの結合組織が癒着をおこすことで硬くなり、
リンパ液などの水分が溜まって神経を刺激し、
痛みを引き起こしてしまっているのを吸引することで
筋膜などの結合組織に隙間をつくり、循環を促します。
これにより、動きの幅がふえ、痛みが減るのです。
施術としては、こういった↓感じで皮膚上をなぞりながら
吸引していくだけです。
慢性的な肩こりや腰痛、膝の痛み等がある方は
一度お試しくださいね。
公開日:
スマホの使用と姿勢に関するアンケート
『スマートフォンの使用と姿勢』に関するアンケートが
あるリサーチ会社で実施されました。
モニターは7399人。
〇スマホ使用者の41.4%が『1日に1時間以上』使用
〇スマホの重量感、iPhone4S使用者の29.7%が『重い』
〇女性の4割が『暗い室内』でスマホ操作
〇ついつい『猫背』『うつむき』、女性の半数近くが『寝た状態』でも操作
〇57.1%がスマホ操作による身体の不調あり
〇不調に結びつくスマホ操作は『文字を読む、打つ』
〇半数が『不調を感じつつ、対策を取らず』
という結果が出たそうです。
さ、皆さん、いかがでしょうか??
納得~という部分が多いのでは??
ただ、納得~で終わってはいけないのが、
このアンケートから読み取れます。
不調を感じている人が6割近くいるのです。
そして、そのうちの半数が不調を感じているにもかかわらず
対策を取っていないのです。
特に目、肩、頸のコリや疲れを感じている人が多いそうです。
さらに、『ついつい猫背』はなんと76.5%の回答があったそう。
猫背を自覚している人は多いのですが、
猫背のリスクを自覚している人はどれくらいいるでしょう?
猫背のリスクは、こちらをご覧ください。
たかが姿勢、されど姿勢。
私達が認識している以上に姿勢のリスクは大きいのです。
肩がこる、腰が重い、頭痛がある、手があがらない、
疲れがとれない、イライラする、集中力がなくなった、
体力がなくなった、楽しいと思うことがへった、
記憶力が衰えた、アイデアが浮かばなくなってきた、、、
姿勢の影響は言い出したらキリがありません。
一度、ご自身のお身体と生活を見直してみませんか??
↓ ↓ ↓
現在、健康館ではすこやかしせいプロジェクトを実施しています。
現代人の生活習慣が招く様々な症状の原因のひとつが「姿勢」。
なかでも、スマホやパソコンなどの普及や
ストレス社会が脳に影響して丸まってしまった
「令和型ねこぜ」は
おとなから子どもまでに浸透しています。
脳が影響されていることが大元にあるから、
身体を無理矢理引っ張ったり伸ばしたりするのではなく、
脳がきちんと元の働きができるようになるためのアプローチと
身体が本来の動きができるようになるためのアプローチが、
このプロジェクト専用に開発されたせぼねのばしシリーズでは
取り入れられています。
自信を持ってお勧めできるケアです。一度お試しください。
公開日:
「今日はとにかく体がしんどくて、頭もいっぱいいっぱい。なんとかして~」→せぼねのばしRelaxを受けて頂きました
「今日はとにかく身体がしんどくて、頭もいっぱいいっぱい。なんとかして~」とご来店されたお客様
この日はパーソナルトレーニングを受けて頂く予定でしたが「とても体を動かす気になれない」ということでした。
お話をお聞きすると仕事が超忙しく、身体を使うことはもちろん、色々考えなくてはならないことが多々あり「頭も疲れている」とのことでした。
そこで、パーソナルトレーニングはやめて、「せぼねのばしRelax」を受けた後にOP整体で少しほぐすことをご提案しました。
※「せぼねのばし」の詳細はコチラ→http://www.fines-co.com/2019/11/10/post-19825/
所要時間は50~60分程度
お帰りの際に、表情が来店時とは全くの別人、「めっちゃ緩んだ~」と喜んで頂きました。
「すこやかしせい」にするために開発された「せぼねのばし」は
スマフォやパソコンを片手に家事や仕事をこなし、運動不足になって過度に緊張してしまっている「脳」に対して
効果的にアプローチし脳の緊張を緩和させるよう考えられているので
■疲労困憊
■寝ても疲れが取れない
■朝スッキリ起きれない
■寝つきが悪い
■身体がガチガチ
■強く押してもらわないと効かない
などとという方にもとても効果的ですので、いつもの整体やストレッチなどと併せて受けて頂くのもお勧めです!
公開日:
脳は誤認識する
今日もいいお天気、気持ちの良い一日になりそうです。
最近、ちょっと早めに出勤するのですが、
ほんの少し時間が違うだけで、通勤路の雰囲気や様子が
とっても静かで心地よいことに気づきました。
いつもの時間、いつもの順番で、いつもの通りに、、、
ルーチンとしては身体に馴染んでいるので
何も考えずにできてしまうので楽ですが、
その慣れによって見落としてしまっていたり、
気づけずに通り過ぎてしまっていることがあったりします。
生活の中にちょっとした変化を作っていくことって
意外と大事。
それは、脳への刺激になるから。
そして、当たり前になってしまっている「ヘン(悪習慣)」など
意外な発見があるから。
☑ 朝起きて「はぁ、もう朝かぁ。やだなぁ。」
☑ パソコンやスマホを何時間もやっていても気にならない
☑ ねこぜなどといった一般的な悪い姿勢がラク
☑ 夜が更けるほど目がさえてしまう
☑ 疲れが取れない
こんな症状に思い当たる節がある場合は
身体、特に脳が悪習慣を快として認識するという
脳の誤認識状態になっている可能性が高いです。
脳の誤認識がある状態で、どれだけケアを受けても
やっぱりなかなかよくはならないし、
施術の持ちもあまりよくありません。
そんな場合は、一旦
脳をリラックス、リセットしてあげることが大切です。
現在、健康館ではすこやかしせいプロジェクトを実施しています。
現代人の生活習慣が招く様々な症状の原因のひとつが「姿勢」。
なかでも、スマホやパソコンなどの普及や
ストレス社会が脳に影響して丸まってしまった
「令和型ねこぜ」は
おとなから子どもまでに浸透しています。
脳が影響されていることが大本にあるから、
身体を無理矢理引っ張ったり伸ばしたりするのではなく、
脳がきちんと元の働きができるようになるためのアプローチと
身体が本来の動きができるようになるためのアプローチが、
このプロジェクト専用に開発されたせぼねのばしシリーズでは
取り入れられています。
自信を持ってお勧めできるケアです。一度お試しください。
公開日:
子どもたちに姿勢教育を!
「最近の子どもたちって姿勢悪いよね」
そんなことを特に最近よく耳にします。
なぜ、こんな風に子どもたちにまで
悪い姿勢が広まってしまっているのでしょう?
そして、このまま放っておいていいのでしょうか??
なんとなく皆さんも気づいていると思いますが、
ひとつの原因としてあげられるのは、
パソコンやスマホの普及です。
これにより、従来の身体がタテに折れるような猫背から
骨盤から頭までが「C」の字のように丸まり、
さらに肩から腕が前に捻じれる猫背に変わりました。
私達はこの最近の猫背を令和型ねこぜと呼びます。
令和型ねこぜはとってもやっかいです。
それは、身体にだけ症状をもたらすのではないからです。
そもそも、パソコンやスマホを中心に
私達の脳には江戸時代の人たちが1年間に入れる情報量を
1日で入れるような状態になっています。
併せて、同じ姿勢で長くいたり、運動不足やストレスなどに
よって脳へはかなりのストレスをかけ続けているため、
脳が疲労してしまっているのですね。
脳は身体を動かしたり、物を考えたり、感情を司ったり、
様々な働きをしています。
その中枢である脳が疲れているために、
脳はもちろん、自律神経系やホルモン系、内臓、筋肉など
といった身体の各作用が上手に働くなってしまいます。
つまり、脳疲労により、
令和型ねこぜは強化されているということです。
ですから、まず、脳の疲労を取ることが大切。
そして、令和型ねこぜをいったんリセットすることが大切なのです。
寝ても疲れがとれない、朝がさわやかに起きられない、
整体やストレッチを受けてもスッキリしない、などという方は
まず、脳の疲労を取ってあげてください。
それだけでも日常の質は上がります。
せぼねのばしRelaxがお勧めです。
姿勢が悪い(ねこぜ)の方がラク、姿勢が悪いと注意される、
肩こりや腰痛が慢性的にある、集中力が続かない、などという方は
令和型ねこぜの可能性が高いです。姿勢の改善に取り組みましょう。
日常の質はもちろん、人生の質が上がります。
これは習慣性のものになりますので、継続的にケアをしていくことが
重要となります。
せぼねのばしBasicでお手伝いができます。
すこやかしせいプロジェクト
そして、このプロジェクトは子どもたちにこそ、
受けて頂きたいと組まれたものです。
なぜなら、成長段階の子どもたちの身体はもちろん、
脳やホルモンに影響が与えれることで
思考パターンや感情にまで多大な影響が出てしまう
可能性があるからです。
可能性がある、としましたが、実際はすでに影響は
でています。
集中力がない、落ち着きがない、すぐキレる、
やる気がない、夜眠らずに朝起きない、、、
ある一定数は昔からあると思いますが、こういったことが
増えているのが現状です。
ですから、お近くにお子様がいらっしゃいましたら、
ぜひ、すこやかしせいプロジェクトをご紹介ください。
子どもたちの明るい未来と笑顔のためにも
今できることをお手伝いさせてください。
公開日:
10年ぶりのご来院!!
おはようございます。
今日も気持ちのよい朝ですね。
健康館は朝のティータイムをしてからのお仕事開始が定番(笑)
今朝は患者様より頂いた『そばぼうろ』を一緒に。
美味しくて、朝から食べすぎです。ごちそうさまでした。
そして、朝一番の患者様は、なんと10年ぶりのご来館でした。
現在は関西にいるとのことで、時間がとれたから来てくださったと。
なんとありがたいことです。
『なつかしい~この感覚(笑)』
おひさしぶりだとなんだか来づらい、と思われることも
あるでしょうが、私たちは大歓迎!!
懐かし話&しっかり身体のケアをしましょう♪
公開日:
しせいはなぜ重要なの?
日本人のうち、『しせいがいい』のは何割でしょう??
正解は1から2割!!
ということは、8から9割は『しせいがわるい』ということです。
では、『しせいを直したい』と思っている人は
どれくらいいるでしょう?
そして、『しせいを直そう』と取り掛かっている人は
どれくらいいるでしょう?
これは多くないのではないでしょうか・・・
なぜなら、しせいがどんな影響を及ぼすか知らないし、
直し方もよく分からないから。
(これは健康館でもよく聞きます。)
しせいは、実のところ、かなり多大な影響を及ぼします。
肩が凝る、腰が痛くなる、疲れが取れにくくなる、といった
身体への影響はご存知の通りです。
注目したいのはココからで、
集中力がなくなる、やる気が起こらなくなる、
感情が不安定になる、すぐにイライラし、キレやすくなる、
などといった感情や思考パターン、つまり
脳やホルモン系にも影響を与えるということが
様々な研究で分かっています。
姿勢と脳、心って想像以上に繋がっているのです!!
子ども用のケアで使う猫背の悪習慣サイクルの図にもなってますが
しせいはそもそも習慣です。
習慣は直らない!と言い張ってはいけないくらいの
多大なリスクが姿勢習慣にはあるのです!!
ですから、健康館も一番乗りで
今回のプロジェクトに参加したのですね。
健康館では、身体のケアをずーっと続けてきていますが、
その場はラクになっても、結局のところ根本改善はしておらず、
またしんどくなって来院されるというのが
本当によいのか??と。。。
子どもたちが大人のような症状を訴えて来院する現状を
ほったらかしていいのか。。。
大人はもちろん、しせいが気になるお子様もどうぞ
健康館にお任せください。
分かりやすく、しせいについてお伝えしますし、
今までとはまーったくちがったアプローチで
自然と背骨が立つようなケア(子どもは体操)を準備しています。
※まもなく、受付開始となります。いましばらくお待ちくださいね。
公開日:
『すこやかしせいプロジェクト』スタートします!
21世紀健康館が第一号店舗として
11月11日よりスタートします『すこやかしせいプロジェクト』。
このプロジェクトは、
『姿勢の大切さを伝えるとともに、すこやかな姿勢を習慣づける機会を提供し、
大人から子どもまで姿勢を通して、健全な身体と豊かな心を育み、
“世界一姿勢の良い国を目指そう!”というスローガンのもと、
地域と学校、家庭が一丸となって、日本の未来を変えていこう!というプロジェクト』、
今までになかった全く新しい取り組みです。
※プロジェクトのホームページはこちら↓をご覧ください
まずは私達21世紀健康館が地域を代表して“しせい”について発信していきます。
五十肩のように 1時間弱、座っていると やる気が起きず、
肩があがらない 腰が痛くなってしまう すぐに疲れてしまう
このような症状を訴えて医療機関にかかるのは、なんと小学生!!
以前では考えられないようなことが起こっています。
この原因は一体何だと思いますか??
パソコンやスマホの普及や便利な社会システムに伴っての“生活の変化”により
運動不足や長時間の同一姿勢、生活リズムの乱れなど“生活の乱れ”が生じます。
すると、筋肉や自律神経、脳やホルモンに至るまで“身体の変化”が誘発されます。
結果として、肩こり、腰痛、内臓機能低下、運動機能低下、不眠、
すぐ疲れるといった身体の症状から、
不安定な気分、集中力低下、キレやすい、やる気が出ないといった
メンタル面の不調まで“様々な症状”が招かれます。
そしてまた、パソコンやスマホを使い、なんでもすぐに手に入ってしまう生活を
繰り返します。
この中で出来上がるのが、習慣。
この習慣は、このような日々の生活の積み重ねです。
パソコンやスマホに頼る生活、運動不足、夜更かし、といった生活習慣に
悪い姿勢を続けてしまう、動かし方など身体の使い方が間違っている、
といった身体の習慣、
イライラしてしまう、何をしても集中力がもたない、やる気がでない、
といった感情や思考パターンの習慣。
これらの習慣は影響し合い、悪循環をたどります。
つまり、このような習慣が原因となり、現代の問題が出来上がっているのです。
では、どこから直していけばいいのか?
ひとつは“姿勢”です。
近年、姿勢の悪化が大人から子どもまで全世代に拡がっていると言われています。
姿勢が大切だということはご承知の通りなのですが、
姿勢について知識として学ぶ機会も直す機会やケア、
指導法もないに等しいのが現状です。
一方で、姿勢問題は業界では注目されており、
様々な機関や専門家により研究発表されています。
例えば、姿勢は肩こりや腰痛といった痛みや諸症状の原因となる他
運動機能の低下や内臓機能の低下といった“身体的な影響”だけでなく
ネガティブな感情や思考になりやすい、集中力の低下や
そわそわして落ち着きがない、イライラ、やる気の低下などといった
心や脳といった“メンタル面への影響”することも分かっています。
また、最近よく耳にする“キレやすい”ということも姿勢との関係性が深く、
身体的観点から説明することができるのです。
つまり、姿勢は身体的な問題だけでなく、メンタル面にまで影響を及ぼす
という想像以上に重要なリスク・要素を含んでいるのです。
言い換えると、“姿勢を正すことにより、身体的な問題から
メンタル面における問題までも介入できる”かもしれないということです。
ですから、すこやかしせいプロジェクトを健康館でも取り入れたのです。
すこやかしせいプロジェクトでは、
実際にすこやかしせいにするためのケアとして、
“せぼねのばしシリーズ”が開発されています。
このシリーズは、巷にあるようなケアやストレッチ、運動とは一味違います。
従来のケアやストレッチのように背骨を押したり、硬くなった筋肉を伸ばしたり、
弱くなってしまった部分を鍛えていくことも時には大切です。
しかし、すぐに戻ってしまう。
なぜならば、身体の中の習慣が変わっていないから。
ですから、せぼねのばしシリーズでは、身体の中の習慣を変えていく、
言い換えると身体と脳のつながりをスムーズにしていくことで、
自然と姿勢が正されるようなアプローチ法をふんだんに取り入れました。
姿勢が気になる方はぜひ、“せぼねのばしBasic”を受けてみて下さい。
せぼねのばし Basic(大人) 30分 2,000円(税抜)
※姿勢は習慣です。継続してこそ価値が生まれますので、お得な回数券をご用意しました。
3ヶ月回数券 2,000円(税抜)×12回=24,000円(税抜)20,000円(税抜)
この回数券はお子様とご一緒の場合、お子様分は無料で受けて頂けます。(11月21日以降)
11月21日(木)より受付開始
せぼねのばし Basic(子ども) 30分 1,000円(税抜)
3ヶ月回数券 1,000円(税抜)×12回=10,000円(税抜)9,000円(税抜)
※お子様のケアについては、できる限り、親子でご参加ください。
※初回は姿勢についてのお話等をさせて頂きますので、余裕をもってお越しください。
また、スマホやパソコンを片手に、仕事や家事などを忙しくこなし、
運動不足になってしまっている現代人の身体と脳はとても緊張しています。
強く押してもらわないと感じない、姿勢が悪いのがラク、
しんどいのが普通、など反応が鈍くなってしまった方には
“せぼねのばしRelax”をお勧めします。
せぼねのばし Relax 25分 2,000円(税抜)1,000円(税抜)
期間限定で受けやすくなっています。整体やストレッチの前にどうぞ。
※せぼねのばしシリーズは単品でもお受けいただけますが、
整体やストレッチなどの通常のケアと併せて受けて頂くことで
相乗効果を発揮します。詳細はご相談ください。
公開日:
あなたの身体がどうなったらいいですか?
健康館内でこんなアンケートを実施させて頂きました。
「あなたのカラダについて教えてください。
あなたが“こうなりたい!”“こうしたいな!”と思うのはどれですか?」
1位 疲れにくい身体にしたい
2位 身体をやわらかくしたい
3位 痛みの出にくい身体にしたい
4位 姿勢をよくしたい
以下 体力をつけたい、スタイルを良くしたい、筋肉をつけたい
ちなみに、上位4つは男女ともに半数以上の方が選ばれました。
この中でも注目したいのは“第4位”
疲れにくくするために、運動をしたり、食べ物を気にしたり、
身体を柔らかくするためにストレッチをしたり、
痛みの出にくい身体にするために、筋肉をつけたり、
これらについては皆さん何らかの対処法をお持ちです。
実行するか否か、全員がという点は省きますが。
しかし、4位の“姿勢をよくしたい”については
取り組もうと思っても何から始めたらよいか分からない
という方がほとんどでした。
しかも、疲れにくくしたい理由や身体が柔らかい方がいい理由は
皆さんご存知です。
でも、姿勢については、何が正しくて、
なぜ悪いといけないのか、
よいとどんないいことがあるのか、
ということをあまりご存知でないようです。
確かに姿勢について教えてくれるところもなければ、
習う機会もありません。
知っているのは、お医者さんや看護師さん、私たちのような施術家と
いうような専門家といわれる人たちに限られるかもしれません。
しかし、姿勢は専門家の間ではかなり注目されています。
なぜか??
姿勢は見た目や運動能力、痛みといった
身体に関わるだけではとどまらない要素
であることが分かっているからです。
今や、小学生までもが姿勢をひとつの原因として
様々な症状を訴え、医療機関に受診しています。
大人に限らず、子ども達にまで拡がってしまっている“姿勢”問題。
「ちょっと気になるうちに」「小さなころに習っておきたかった!」
そんな声にもお応えできるプロジェクトがついに始まります。
どうぞご期待ください。
公開日: