21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

お腹のお肉が減らない原因


昨日お誕生日を迎えられたYさん、おめでとうございます~ケーコ
どんどんツヤツヤしてくるYさんはとってもステキです~ローズ

Yさんより、とっても貴重な感想を頂きましたsei
ありがとうございますハート
さっそく皆様にもシェアさせて頂きますぷハート↑

『加圧を始めて、腰はずいぶんよくなったんだけど、
お腹の中が釣るような痛みが減ったし、その回数も減ったんだよね~にゃん

その痛みが起こり始めたのは帝王出産後だったそうですプレゼント

帝王出産や婦人科系の病気によって、お腹をあける手術をされると、
どうしてもお腹の中の癒着が起こりやすくなってしまうようですsei

中にはお腹を切る手術をしていない方もなるようですが。。。

Yさん曰く、靴を履くときのような腰をかがめる動きのときや、
ふいに腰をひねったときなんかにキュッと引きつるような痛みが走ったり、
生理の3~4日目位にめまいが起こるくらいの痛み
(生理痛のヒドイ版といっておられました汗)があったり・・・

ほかには便秘や不妊症の原因にもなるようですお願い

また手術後すぐは痛みや怖さ、不安が先に立ち、お腹に力をいれないクセを作ってしまいがちですあせ
そういうのも手伝って、おなかの中に癒着が起こってしまうのですね涙

濡れた服を着て動くようなものなのですが、経験したことがある方はとっても動きにくく、
動き方もちっちゃくなった記憶があるのではないでしょうか木枯らし

なので、最近病院では手術後すぐに歩かされるところが多いみたいですさくら
(ちなみにYさんは助産師さん想う

病院にいる間は、ドクターやナースといった方たちがサポートしてくださいますが、
退院後は自己管理になってしまいます--

お腹がプヨッとしている本当の原因、お腹だけがなかなか落ちない原因のひとつが
こういったところにあるかもしれません自然ww

そういった経験をお持ちの方は、痛みがあったとしてもなかったとしても、
コア(身体を支える部分)のトレーニングをお勧めします手

v’elude sugi

公開日:

お休み情報更新しました & アンケートについて


v’eludeスタッフのお休み情報を更新しました

営業日が増えた為、予約にバラツキが出てきて、予約が取れやすくなっております。

また、8月から9月にかけて皆様にご協力いただきましたアンケートを
一枚一枚大切に拝見させて頂きました。
ご協力いただきまして、本当にありがとうございました。
検討を重ね、少しずつ出来る事から改善・向上させて参ります。
その内容を随時、受付横のボードに報告させて頂きますので、どうぞご覧下さい。

皆様の一言ひとことがとても大きな気づきとエネルギーになります。
より質の高いサービスをご提案していけますよう、精進していきます。

いつも本当にありがとうございます

v’eludeスタッフ一同

公開日:

開田高原にて・・・

少し前社員研修で開田高原に行ったときに人生2度目の釣りをしました

ですが餌のつけ方も知らず、はじめは非常に苦戦しました

そこで澤江先生に釣りに関して色々教えてもらいました

澤江先生は釣り歴36年の大ベテランリアル「釣りキチ三平(中年Ver)

釣りに関するアドバイス、発言の一言一言がものすごく的確かつシンプル

そんなこんなであっという間に魚を釣ることができました

そして僕に指導をした後は当然澤江先生も釣りをする

「小僧、よく見ておけ・・・これが釣りだ」・・・と言わんばかりの漢気あふれる後姿(+哀愁)

澤江さんもあっという間に魚を釣り上げ僕が記念撮影をすることに

左手に竿、右手に魚を持ち雄大な大自然を背景にカメラに向かってドヤ顔をするその姿は「貫禄」以外のどの言葉も当てはまらない

僕ももっと色んな経験をしていい歳の取り方をしていつかあんなドヤ顔をしてみたいです


                             ~21世紀健康館~   黄

公開日:

脳疲労とダイエット

 「毎日運動してるのに・・・」「食事も気をつけているのに・・・」

「最近思うように痩せなくなってきた・・・」など

なんで?と悩んでる方も多いのでは?

そんな貴女はストレス過多による「脳疲労」が原因かもしれません

ご存知の通り、脳は身体全体の司令塔です

その司令塔が疲労すると自律神経が乱れ

五感障害により味覚や満腹中枢の異常により必要以上に食べてしまったり、

消化機能が低下してしまったり、運動しても、効率良く燃焼出来なかったりと、

ダイエットの妨げになったりもします。

そんな時にオススメなのが、頭のマッサージです

頭の筋肉がほぐれることで

脳疲労が軽減され脳から正しい信号が送られるようになります。

  V’eludeのヘッドケアコース

水やオイルを使わずに、頭を中心にほぐしていきます

頭皮の緊張がやわらぎ、血液、リンパ液、神経の流れが良くなることで頭痛や肩こり、
眼精疲労、脳疲労、などに効果あり、
ヘッドケアは、短時間でも深いリラクゼーション効果があります。
目がパッチリ空くようになった、
頭が軽くなったなどのお客様の声を頂いております。


                                  v’elude 伊藤

 

 

 

公開日:

今できることから始めよう!



T様&M様ありがとうございますハート

T様のご主人様が東北の被災地を回られたらしく、
リアルタイムで写真を送ってもらっても、奥さまは正直、
『テレビで見るのと同じやん~』と思われたそうです…

実際に足を運んだご主人様は、『言葉にならないくらいの雰囲気、状態だった。。。』と…

色々考えることができた出来事ですが、まだまだそれは続いています。
そして、やっぱり『百聞は一見に如かず』ピカーン
何はともあれ、体験・経験しないことには本当のところは分からないものなのかもしれませんえへへ

どんなことであっても、まずは自分の目で、耳で、身体で実感するsei
そうして初めて肌に触れる感覚や感情こそが大切。。。にゃん

機会があれば、一度現地をみてみたいですが、
今彼らの為にできることを探してみようと思いますりぼん

v’elude sugi

公開日:

信頼関係

.
今日、どれ位ぶりかに父親に会いました。

そこで、『実は首が痛いんだ』とうち開けられました。

昔に、ぎっくり腰や五十肩などを経験しいる父です。

しかし、そんな時も僕に聞いてくることはまずありませんでした。

そんな父との関係性は信頼を受けていない状態だと思います。

ところが前回は膝・今回は首と、だんだん疑問を打ち明けてくれます。

親子間での関係性がどのように変化したのかはわかりませんが、

人から相談や悩みを言われるような存在になりたいです。

21世紀健康館   宮西

公開日:

繋がりとバランス

身体は最高のバランスを保つために、身体の問題、そして身体以外の問題に対しても何かしらのサインとして私たちに知らせてくれている。

先日、僕自身の体にも今まで経験したことのない症状が現れた。その瞬間思ったこと。それは、焦りでも何でもなく、体は正直だな~とか、これは良い気づきを与えてくれているに違いない、ありがたいと。そんなことを思いながら病院へ向かいました。

結果としては特に大きな問題、はっきりとした問題はみつからず、ま~こんな感じだと思います~様子見ましょうということに。だいたいこのような結果は推測できた。ただ、器質的な問題があってはいけないと思いそこだけは病院(西洋医学)に委ねることとした。実際には器質的な問題以外の方が多いのだが。

大事なことは、なった結果ではなく、どのような因果関係がこのような症状をもたらしたかということ。炎症が起きていますとか、ここに石がありますよとか、腫瘍がありますよとか・・・それらははっきりとした原因ではあるが、あくまでも肉体レベルで、そして目に見えるレベルの範ちゅうでの診方。

では、そのような状態に至るまでにどんな因果があったのだろうか。それらはもしかすると、ストレスかもしれない、トラウマなのかもしれない、家族関係かもしれない、友達関係、恋人関係、抑圧した感情かもしれない、食事の栄養バランスかもしれない、運動不足かもしれない、その他いろーんな因子がある中で、

どこかでバランスを欠いてしまっている。

という風に考えることもできます。

病院での検査や診断はもちろん大切で、必要なこと。それらを、事実として受け入れ、その現象に対してもっと広い視野で自分が今どういう状態なのか、そしてまた自分の外との関係性はどんな状態なのか、そんなことを見つめてみることも大切ではないでしょうか。

全ては繋がっています。

                            21世紀健康館  竹中
           

公開日:

モニターさんの結果

6月29日から9月29日までの3ヶ月間、v’eludeでモニターをして頂きましたY様の成果です~ha-to



いかがですか!?

データ*
42歳 157.8cm
体重 63.7kg→62.1kg(-1.6kg
体脂肪 39.3%→37.1%(-2.2%
ウエスト 94cm→86cm(-8cm
筋肉率 26.1%→27.1%(+1%
洋服のサイズ→1サイズダウン

運動を全くしていない、おやつは毎日、しかもアンドーナツなどの高カロリーなもの汗
出産後体重が増えに増え続け、限界を感じて
お申込みいただきましたsakura1

実際は、きちんと目標設定をした上で、運動はストレッチ程度のことから少しずつやり始め、
食事もおやつを変えるというところからですピカーン

これをどれだけ食べなさい~なんてことは言いません音符
とにかくバランス良く食べることと、時間だけは気にしてもらうこと、
そして止められなかった高カロリーおやつを低カロリーかつ足りないものの補給の為の
おやつに変えてもらいましたビックリ
そして、クルマばかりの生活から、近所は歩いていくといった努力もしてくれましたおんぷ

結果、数字としては想像以上に少ないものの、後姿や横姿は全然違うと思いませんかぐるぐる
出産後、何をやってもダメだったけど、今回初めて体重が減っていっているそうですハート

体型が変わってくるのと同時に、気持ちにも変化が出てくるのがとても嬉しいですね~ha-to
Y様、ありがとうございました~ハートハートハート

女性の皆様、いつでも、いつまでも身も心も美しくいるには、
ちょっとした工夫とひと手間です~バラ

ちょっと試してみたいわやじるしと思われた方は、
どうぞ加圧トレーニング無料体験を御利用下さいハート
052-848-2060

v’elude sugi

公開日:

加圧で即効ダイエット!60分無料体験開催!

  加圧で即効ダイエット天白区で人気の女性専門店が送る

加圧トレーニング
   
60分¥5250→初回体験¥0
 
『効果が本当にでるの』、

『できるか不安』

『試してから決めたい

などの不安は体験するのが

一番の解消法
です。

95%以上の方が効果を実感している実際のトレーニングを体験するチャンス

整体師、栄養士でもあるスタッフ達の

親切丁寧な完全マンツーマン指導が

人気の秘密

楽しいトレーニングで驚きの結果をまずは体験してみて下さい。

先着25名様のみの特別枠になります。ご予約はお早めにお願いします。

(定員になり次第、締めきらせて頂きます)

女性専門  加圧トレーニンング  ボディケア

V’elude(ヴィロード)

天白区平針2-1702ビューバレー平針1F

052-848-2060

 

 

公開日:

☆「腹筋力」弱ってませんか?☆

10月も気づけば半分が過ぎ

秋の気配を感じ、過ごし易くなってきましたね

秋と言えば『〇〇の秋』

皆さんにとっての〇〇は何ですか?

健康館のM西先生からは100%『食欲!』と返答があると思いますが
(M西先生は1年中食欲ですかね・・・)

同じように食欲と答える方も多いと思います

秋刀魚、栗、梨、松茸、柿など・・・
 
秋の味覚を気にせず美味しく食べるためにも

腹筋運動をやっておきたいところです

ただ、腹筋というと寝てやらないといけなかったり

なかなか時間が作れなかったり、キツイなどの理由から

なかなか継続できませんよね

今回ご紹介するのは超簡単!(簡単度数ブログ史上最上級)

ナントっっっっ!!!!

「息を吐くだけ」

最近話題の「ロングブレスダイエット」と原理は一緒

それでは早速「腹筋力」チェックを行いましょう


①鼻からたくさん息を吸う

②口から「はぁー」と音を出しながら息を吐く

③何秒カウントできたか数える

以上。

これだけです(笑)

ポイントは

音が出ている状態で何秒吐けたかになります

腹筋力=音が出ている状態で息を吐ける時間

まずは10秒を目標にしてみてください

出来ない人は腹筋が弱っている可能性があるので要注意ですよ

吐けなかった人は繰り返せば強くなるので、是非繰り返してみてください

朝起きた時、TVのCM中、トイレに入ったら、お風呂につかりながら、夜寝る前

など隙間時間を見つけて、今日から少しづつ行ってみてください

秋の味覚を存分に楽しんで、心身共に充実した秋を過ごしてくださいネ

※ちなみに腹を抱えて笑うというのは音を出しながら息を吐くと同じことです

笑い終わったあと腹筋が痛いというのは、それだけ腹筋を使った証拠

理に適っているのです

加圧トレーニングインストラクター  ろく

公開日: