21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

今の症状の原因は4ヵ月前にある!?


なんでこんな時期に調子が悪いんだろ~キャピ
なんて思ったことはありませんか??

例えば、ノドが痛かったら、「クーラー効かせすぎちゃったかな」とか
「乾燥してたからかな」とか「ちょっとしゃべりすぎたかな」とか
何か理由を探して、ノド飴をなめてみたり、うがいをしてみたりするかもしれませんねびっくり

そういえば、先月初め頃、咳をしている人が多かったなぁなんて思いながら、
ある調べ物をしてたところ・・・

なんとこんなオモシロイことがわかったんです四つ葉

経絡と季節は深く関係していて、経絡やツボが影響を受けてしまうと、
その症状は約4ヵ月後に症状として出てくるんですって!!!

え~ッと思い、2月を見てみると・・・

「2月は肺経という経絡が影響を受けやすい時です。
この時期に肺経が侵されると6月ごろに症状が出ます。
具体的には咳、くしゃみ、鼻づまり、アレルギーなど
です。」

・・・びっくり

ちなみに、7月は小腸経が影響されやすいそうで、
咽喉や目の不調、風邪、アレルギーなどとして11月頃に出てくるそうですよ”!

それを予防するのは、「ペンギン体操あひゃひゃ

手首を反らせ、腕を外に回しながら後ろへ動かします。
(この時にペンギンのような格好になりますペンギン

そして、息を吐きながら肩甲骨を寄せてゆき、
息を吐き切った時に一気に脱力します。

これだけ~ピカーン

この体操で、呼吸器の働きが良くなり、症状が軽減されるということです。
とくに目の疲れにも効果的だそうなので、
パソコンやテレビでお疲れ気味のときにも良さそうですねnana

目には見えないかもしれないし、まだ自覚できる段階ではないかもしれない今のことが、
こうやって数ヵ月・数年後に現れるのですから、
今を大切にセルフケアに努めていきましょ~はなまる

ヴィロード すぎ

公開日:

鮎を食べに。

昨日は、天気も良く

矢作川沿いにある、『川口やな』に行きました。

小学生以来の久しぶりの鮎取りです。

流れてきた鮎です。

生で触るとヌルヌルしてますね。

最後は取った鮎を塩焼きにしてもらい丸ごと頂きました。

今から夏休みになると、お客さんは一杯になるそうですが、

空いていて良かったです。

          21世紀健康館     宮西

公開日:

吹きガラス工房


吹きガラスの体験をしに

豊田市藤岡町にある『グラスアート弓戸』に行きました。

土日には子供連れで家族もみえるそうです。

常に幾つかの台には火がついてます

あたりまえですが・・・暑いです

溶かして⇒吹いて⇒大きくして。

出来あがりをみるのが楽しみです(^o^)

PS.僕は暑さに負けて扇風機の前で座ってました。

  21世紀健康館           宮西

公開日:

今までで一番痛い忘れ物 ~大西~

それは前の会社で営業マン時代の話いつものようにお気楽営業を終え、駐車場

からさて会社に戻るか、とカバンを取ろうとすると…なんとカバンが無い!!(ゲッ)忘

れてきた場所は明らかで、最後に行ったマンガ喫茶カバンの中にはその日集金した

手形が数枚…ヤバい、ヤバすぎるっ。手形事故だけはホントにシャレにならん

(oh.no!)慌てて今来た道を引き返すが、既に1時間経っており、往復で2時間…ある

のか?今思えば電話番号を調べてかければ良かったのですが、冷静にならないと

いけませんね頼む、あってくれ…!と祈りながらようやく着き、恐る恐る店員に聞く

と…あった!いやぁー体が震えました〝(プルプル)こんなにドキドキしたのは初めて

告白した大学1年の夏以来この一件以来、席を立つときは必ず見渡すという習慣

が付きましたこうやって思い返すと前の会社では色々香ばしいことをやったなぁと

しみじみ思った、そんな夏の一日でした

                                      21世紀健康館大西

公開日:

忘れ物….

痛い
これは痛かったですねぇ

数年前の話
道場の先輩と稽古終了後、夕食を共にし、帰宅の途に着いた時、
あろうことか『鍵が無い』どんだけ探しても無い

夜も遅かったんで管理会社も営業終了
しょうがないので、とりあえず朝までサウナで夜を明かすことに

翌朝管理会社に連絡を入れると、『鍵は入居者に全て渡してますので...』
結局、管理会社提携の業者を紹介してもらい、施錠を解除してもらう。
1万数千円かかりましたねぇ

忘れ物というか...紛失ですねしかし痛かった

                         21世紀健康館  澤江

公開日:

元気はつらつ!?

先程、患者様から差し入れでオロナミンCを頂きました(ワーイ)これを飲んで今日

も一日『元気はつらつ』で頑張っていきますちなみに『はつらつ』は漢字で溌剌

(溂)と書きます。意味…活き活きとして元気の良い様。yahoo(ヤッホー)で調べてみま

した(エッヘン)S様、いつもありがとうございます〝(ペコリ)
       

                                 21世紀健康館 スタッフ一同

公開日:

話す事

過去の苦い経験・・・今になってもなかなか癒えない傷となってしまったこと照さげ矢印
どうしても納得できなかったある2つの出来事!!!

それをどうしようか悩んでいたとき・・・
必然の出逢いなんでしょうねフッ

あるお客様とお話しているうちに、「あっ、そっか・・・一本指雷」と
これまでこだわっていたことがス~ッと抜けていくような感覚とともに、
目の前がとてもクリアになりましたほし

まるで、漫画でよくある、頭の上に電球が光るような感じですねスマイル
誰もがあるかもしれない、過去の望まない経験!!

実は数日前にようやく人に話すことができていましたぐるぐる

だからかな??

今まで、どうにもならなかったことなのに、
「もしかして、こういうことだったのかも・・・」とごく自然に思え、
思い出すだけでイラ~ッむかーはぁ~aseという気持ちや身体の反応まで
ゼロとは言いませんが、ほぼなくなり・・・汗

ネガティブなことを話す機会はあまりないのですが、
口にすることで初めて分かることもあり、分かっていないことも浮き彫りになりますスマイル

消化不良な感情や記憶を心の隅っこに押しやる前に、
一度整理することが自分を曇らせない方法のひとつかもしれませんね♥

ヴィロード すぎ

公開日:

無意識には、みんな知っているんです☆

ある状態を強化するために、そしてある状態を冷静に整理するために
『色』を使うことがよくありますTCライムTCオレンジ

それぞれの色には世界共通言語の意味がありますから、
選ぼうと思って選べるものではなく、無意識に必要な色を選んでしまうのです!!!

今日は元気があるから、赤を着よう顔だったり、
今日はあまりエネルギーがないから赤やオレンジは着にくいなふう。。。
でも、だからこそ着よっかな照だったり・・・

「赤はパワーを意味します。」だとか「オレンジは元気を意味します。」
なぁんてことはなかなか教えてはもらっていないのではないでしょうかハート?オレンジ

でもなぜか意味付けしてたりしませんか★
「世界共通言語である色の意味」は無意識レベルでの認識なので、
なぜか知っているんですよね芽

そこに、これまでの経験や知識の中で培った「自分だけの色の意味」を
合わせていくのが私達がやっているカラーセラピーぱすてるasterisk_01

大好きな人がくれたのが蒼いスカーフだったとしたら、
「蒼」は思わずニコ~っとしてしまう幸せな色になるでしょうし、
海でおぼれて、ものすごく怖い想いをしたならば、
「蒼や青」は海を連想させる身をブルッとさせる危険の色になるかもしれませんからTCインディゴTCブルー

これが、「自分だけの色の意味」となり、これには経験と感情が織り込まれているので、
必要に応じて、解きほぐしていくことが求められますぱすてる

『今目の前に見えていることだけが全てではない』
ということを知っているだけではなかなか次へは進みにくいものハート
知識はどんどん使っていきましょう花

まずは、どこへ向かうのか、何のために色々なことをするのかという
「行き先設定」からあげ

ここをしっかりやってあげて、その行き先までの「道のり」をさらに明確にしてあげると
必ず辿りつけます♡
誰かとの待ち合わせと一緒ですよハート&スター

もっと詳しいお話は、
オトナ塾 ココロの講座 7月17日(日)13:00~でさせて頂きますね照れミッキーハート
(オトナ塾へのお問い合わせ・参加申し込みは052-848-2060まで)

ヴィロード すぎ

公開日:

忘れ物 ~竹中~

忘れ物ですか 

う~ん・・・

特に大してないな~。

あえて言うなら・・・

青春

21世紀健康館  竹中

公開日:

選択肢をもう一つ

昨日はオトナ塾~ココロの講座~として、
『色を使って、真実の自分に気づく客観性を身につける』
という内容でお話しさせて頂きました変更

1時間半の時間の中で、参加された方々は、
色々と過去のことや今現在思っていること、感じていることにふと気づかれた様子電球

とても素晴らしいことです★

そして、ある方は、子どものころから受け入れられない色があり、
今になって少しずつ身の回りにおいてもいいなぁという風に思うようになった。
それでもキライなものはキライで、受け入れられないときもあるのだとかふう。。。

色には、様々な思い出や出来事が重なって記憶されていることがよくあるため、
色を見るだけで上手に今現在の感情までも不愉快にすることができちゃうのです衝撃

これは、よくある話で、色に限ったことではありません。

ある曲を聞くと、ある想い出を思い出すのも同じ原理ぴんく

ただ、ある特定の色や曲にのって思いだされ引き出される、
それらの感情や想いが今現在の自分にとって、
あまり好ましくないものであるならば、それらを書き換えることも可能です!!ハート

もちろん、それはそれでそっとおいておくのも選択肢のひとつ転げる①

これまでは、ただただ自動的に引き起こされていた『好ましくない想いや感情』に対して、
はぁ~と落ち込んだり、見なかったことにしておいたりするしかなかったとするならば、
もうひとつ、選択肢が増えるということですハート

どういうことかというと、このような反応は、『脳の配線』で、
ある特定の曲や色と当時抱いた感情や想いと
強く結び付いていることにより、起こってしまう自動反応。

これはサイエンスであり、エビデンスがとられた、
研究されたから分かった脳のしくみの仕業ということですasterisk_02

ヴィロードでは、そういったこれまでなかなか触れられなかった部分においても、
皆様が望まれる限り全力でサポートして頂いております芽

そして今日、『昨日の講座で気になったことがあって・・・』
とセッションを受けて下さる方が来店されました花

自分の感情や想いをストレートに人に話す事が一般的でなかった日本の社会で
育っていますから、非常に伝わりにくいことなのかと思いもしますふう。。。

ですから、「一体、どういうことなのか」、「どういうことをするのか」等、
気になる方がおられましたら、お気軽にお聞きくださいねハート

もしかしたら、心のロックを外す時期なのかもしれませんから月

ヴィロード すぎ

公開日: