21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

ありがとうございました


トリートメントが今月末で終了&私が退職することを知り、来て下さいました。

H様 本当にありがとうございました

女性らしいお花を持ってきて頂けて、嬉しい気持ちでいっぱいです

そして今日は「大岡さんの最後の日・時間にトリートメントを受けたい」と言って頂きました
この言葉を聞いた瞬間、胸が熱くなりました

K様 本当にありがとうございます

温かい贈り物やお言葉を頂けるなんて本当に私は幸せ者です
さらに、感謝の想いを皆様にお返ししていきたいという想いが
大きくなりました。
皆様の温かい気持ちに応えれるように最後の日まで精一杯施術させて頂く
ことと今後も自分を成長させていくために頑張っていきたいと思います

           ヴィロード おーか

公開日:

サプライズ

昨日の夜に「後で通りかかるから寄ってもいいですか?」とお客様から電話を頂いたので「いいですよ」と答えました。

そして、そのお客様はサプライズプレゼントを持ってきて下さったのです

そのプレゼントは・・・「手作りなめらかプリン
しかも、お口直しの「塩昆布付き」

F様 本当にありがとうございました
とっても、なめらかでおいしかったです

こんなにも温かいプレゼントを頂けて本当に恵まれてると実感します
これからも、この感謝の気持ちを最大限に表現していきます

          ヴィロード おーか

公開日:

Happy!

今日 来て下さったお客様から差し入れのお菓子を頂きました

Y様 ありがとうございます

フワフワしてて、甘さもちょうど良い感じで本当においしかったです

チョコ味はまだ残っているので、ケンカをせずに仲良く分け合いながら食べたいと思います。
いつも美味しいお菓子をありがとうございます
お腹も心も満たされてスゴク幸せな気分になりました

              ヴィロード

公開日:

出勤変更のお知らせ

スタッフの退職により5月から組織の体制が変わるため、
業務の引き継ぎとスタッフの紹介を兼ねて
4/18(月)よりスタッフの出勤が一部変更になりますのでご連絡させて頂きます。

患者様・お客様には、大変ご迷惑をおかけ致しますが
何卒、ご理解の程 宜しくお願い致します。m(__)m

下記日程にてスタッフが入れ替わります

4月18日(月)午後から
    高橋→ヴィロード
    大岡→健康館

  20日(水)午前のみ
    高橋→ヴィロード
    大岡→健康館

  25日(月)午前のみ
    高橋→ヴィロード
    大岡→健康館

  27日(水)午前のみ
    高橋→ヴィロード
    大岡→健康館

  28日(木)午後から
    高橋→ヴィロード
    大岡→健康館

  29日(金)終日
    大岡→健康館

                   ㈲ファインズ

公開日:

小学生のころ

僕が小学生の頃は、クラスの中でも特に落ち着きのない子でした
まぁ、落ち着きが無いのは今も一緒ですが・・・
良く擦り傷をつくってましたし、倉庫で遊んでてころんで血だらけになって病院につれてかれたりしました
一番印象に残っているのは学校でいたずらをして廊下に四時間位立たされたことですね
その頃と比べるとまぁ少しは落ち着くとゆうことを覚えたなと思います。
これからはエネルギッシュでありつつ常に冷静でいたいですね

                   21世紀健康館 黄(ファン)

公開日:

☆小学生の頃・・・ ~六波羅~ ☆

【小学生の頃】

3年生の時にサッカーを始めるまでは、周りが女の子ばかりだったこともあり

よくままごとをして遊んでいた気がします

そのせいでしょうか、よく女の子に間違われました

その中でも未だにはっきりと記憶に残っている事件

それは6年生の夏休みにサッカーの大会出場の為

東京のよみうりランドへ行った時のことです

その日は予選リーグ2試合を戦ったのですが、1試合目が終わり

休憩を挟み2試合目が行われるグランドへの移動の途中

他のチームの父兄さんから

「〇〇少年団さんの子だよね?いつから女の子も入団するようになったの?」 

と聞かれ「僕男です」と答え慌てた父兄さんが必死に謝っていたのを憶えています

「目がパッチリ大きくて、かわいい顔してたから・・・

「本当にごめんねと言われましたが時すでに遅し

怒り心頭の僕は、そのやり場のない怒りのエネルギーを次の試合にぶつけ

当時DFをしていた僕は、相手のFWに対しハードタックルを浴びせまくり

ナイスプレーの連続

無失点勝利の原動力になりました

あれっ?結果オーライじゃん!?


『女の子に間違われた』というフレームで見ていたので

『あまり良くない思い出』でしたが

『勝利に貢献する原動力になった』と見るフレームを変えると

『良い思い出』に変わります

せっかくなのでこのまま『良い思い出』として今後は捉えていくことにします

FINES Q&A  ろく

公開日:

あなたにとって仕事とは何ですか?

ある女性誌で20代後半~30代前半女性に
「あなたにとって仕事とは?」という100人アンケートを取ったそうですぺーん3

 そこで名言・格言が続出びっくりまーく
紹介されていた一部によると、

「仕事とは“究極の女磨き”である」

受付という仕事柄、常に見られているという意識を持っているので、
立ち居振る舞いや話し方も気をつけるようになりました。
その結果、「キレイ」「美人」と言われることも増えて・・・
(30歳、受付)

「仕事とは、“週末、友達と行くホテルランチのためのもの”である」

平日は定時で退社し、土日は趣味のゴルフや旅行に忙しい私。
最近ハマっているのが、外資系ホテルの週末ランチ。
普段以上におしゃれして、高層階の眺めと料理を堪能します。
仕事は趣味のための資金源。
(29歳、メーカー)

「仕事とは“贅沢な暇つぶし”である」

仕事がなければ、お金もないし、人間関係等も狭いだろうし、
ものすごーくヒマだと思う。そこそこ楽しく時間を費やして、
かつお金も貰える仕事は贅沢な暇つぶしだと思う。
(27歳、事務)

・・・といったもの。
OL時代(20代前半)に思ってたことばかり汗
この時代があったから今があるものの恥ずかしいですね・・・汗

そんな私が昨日、「営業スキルセミナー」に参加していたなんてびっくり!!!

6大ビジネススキルの第3回目、今回も本当に勉強になりました!!!

先程も一緒に参加された方と話をしていたのですが、

「営業っていっても、人と人との関わりで、
すべての職種と立場の人に関係することだから、
もっと色んな人が勉強できていけばいいのにねきょえー
営業とかマーケティングとか一見専門的に思えるような限られたところから、
色んな大切なことに気がついていける場が拡がるといいよねほし

自分はどんなことをしたいんだろう・・・kr

自分にとっての仕事って何なんだろう・・・kr

そして、自分自身がどう在りたいんだろう・・・kr

せっかく頂いた大切な時間と人間関係ッッ!

沢山のヒントが隠された毎日だとしたら、
自分にとっての答えはどんなことなのでしょうねお花

ヴィロード すぎ

公開日:

間に合った

朝から大変でしたぁ~

朝から名鉄電車(岩倉~江南区間)で車と衝突事故が起こり、運転は見合わせ状態だったのです

私は少し電車を待ってみようと思ったのですが、なかなか動きそうもなかったので親に迎えに来てもらい、岩倉(この駅から電車が動いていたので)の駅まで送ってもらうことにしました。

そして何とか、営業時間に間に合うことが出来ました

一時はどうなるか心配でしたが、本当に良かったです

帰りは、ちゃんと電車動いてる事を祈りながら、今日も一日頑張りたいと思います

             ヴィロード おーか

公開日:

泡盛(初)

この前、初泡盛を飲んじゃいましたぁ。

以前から飲むとどのような感じがするのか、気にはなっていました。

そして、酔いつぶれるのかと・・・。

けっこう焼酎と同じような感じで、飲みやすかったです。

やっぱり僕は、ビールの苦味が苦手です

又、飲みにいきまーす!!

移っているのは〇西先生が空けた瓶です。

    21世紀健康館    宮西

公開日:

話すと分かることもある☆

『痩せたい』とか『キレイになりたい』とか『健康になりたい』とか
色々な理由でダイエットを決意される方が多いよううに思いますが、
ダイエットをしたい“本当の”理由って皆様違いますよねん

ヴィロードにも、
『長年の便秘が治したい』
『彼(ダンナさま)に「かわいい(キレイ)」と言われたい』
『会社でイヤな上司がいて、それがストレスで食べちゃう』
『自分を受け入れられない』
などなど・・・十人十色の理由で来られますほし

そして、よくよく一緒にお話をさせて頂くと、
原因や解決の糸口など色んな事に気が付いていきます

例えば、便秘トイレ

習慣がなく、自力で出すことを忘れてしまっている=腸の働きが弱ってしまっていたり、
会社にいかなきゃいけないと思うとイヤなヒトがいるから、
気持ちがリラックスできなくて平日は出ないというものだったり、
単純に食べる量を減らし過ぎてというものだったり・・・

身体の機能的な問題もあれば、気持ちの問題な場合もありますひと

一生懸命に努力しているのに報われない汗
分かっているけど、続かない汗

そんな時は、何か別の理由がありそうですね!!!

そして、その『何か別の理由』の正体が分かれば、スルッと解決ピカーン
なぁんてこともあったりするものですはーと
病気でもそうですが、原因不明うわーんが一番やっかいですからにこ

ヴィロード すぎ

公開日: