21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

トリートメント

2週間くらい前に「冷え・むくみ」の症状で来られた方が、2回目の来店をして頂きました。

前から「冷え・むくみ」がひどく体調までも悪くなってしまうくらいでした。
その方が、今回「前より冷えがあまり感じなくなってきた」と言われました。

その方は、前回「ホットストーンセラピー」を受けられて、今回は「ホットストーンセラピー+高周波」のコースを受けていかれました、。

個人差はあると思いますが、1回のトリートメントでかなりの効果

やっぱり、ホットストーンの力はすごいです

今回は高周波もセットに受けていかれたので、次回来られるのが楽しみです

冷え症やむくみでお悩みの方、是非1度受けてみて下さい        

             velude おーか

公開日:

心に残っている思い出の曲~大西~

心に残っている思い出の曲…それはユーミンの「卒業写真」です中学卒業を間近

に控えた授業中、なぜか先生がアカペラで歌ったのがこの曲でした。男の先生だし

大して上手くもなかったけど、少し目頭が熱くなったのを覚えていますあれからもう

20年以上たつけど、あの頃のみんなはもう殆ど結婚したかなぁ…とか好きだった子

はどんな風に変わったかなとか、この曲を聴く度に思い出す、私の思い出の曲となっ

ておりますいやー音楽って本当にいいものですね、と思った、そんな冬の一日でし

                                     21世紀健康館 大西

公開日:

見方が変わると・。☆

『自分のためのお手入れ』していますか???

日頃溜めてしまった疲れや痛みをとることかもしれませんし、
自分を高めるためデトックスすることや休めること、鍛えることかもしれませんにこり

ある方は、決まって月曜日の朝一番にエクササイズに来られるのですが、
その理由は

『週の始まりの日で、土日のダラダラをリセットするため』 だそうですブラックハートピンクハートレッドハート

数ヵ月前までは、
『1週間分の疲れや痛みをとるために、整体や運動は週末』
と決めて予定を組んでいたのを、

“わたし=自分”が元気に活き活きとキレイになって、もっとやりたいことをするためにお星様

と思ったときに、自分が受けている整体やエクササイズといった
『自分のためのお手入れ』の見方が変わったとのことω`●

ちょっとしたことで、随分と意味が変わってしまいますが、
そのどちらをも、状態や気分によって選べるといいですねアゲ

ヴィロード すぎ

公開日:

可憐で素朴な可愛らしさをお持ちのS様へ♡

ご要望にお応えしまして、2011年FINESオンナノコからのバレンタインケーキのご紹介ですあげぽよ


だいちゃん特製☆ pinkベイクドチーズケーキしゃ


すぎちゃん特製☆ gray抹茶チョコケーキ&ラズベリーソースのチョコムースし

みなさまからのたっくさんの頂き物でお腹いっぱい胸いっぱいなところに、
やっさし~スタッフは美味しそうに完食してくれましたきゃっ

いつもの計り知れない感謝のカタチでした顔☆

ヴィロード

公開日:

また、行きたいなぁ。

昨日、昼ごはんを植田駅近くにある『天良』で頂きました。

僕は今回『天丼大盛り』にしました(^o^)

店内はとても明るくそして9つのカウンターがあり、

おぼんが一席ずつ置いてあります。

当たり前ですが、店主との距離感が近く、ついつい覗きこんでいました

天ぷらが揚がる音などが聴こえます。

待ってるのはワクワクしますね。

もちろん味も最高(^o^)

気になった方は是非1本電話して行って下さいね。

天気が悪く暗くてすいません
         ↓↓↓↓↓↓

21世紀健康館    完食王子

公開日:

やっぱり意味があるんだね

ヴィロードに来て一週間たちますが、とっても優しく穏やかに咲いてくれているこのコたちにっこり

なんとなく気になって、調べてみましたエンピツ

スイートピーの花言葉は、
花びらの形がまるで蝶々が飛び出すかのように見えるというところから、『門出』芽♪
さらに、『思い出をつくる花』とも昔から言われているようです花♪

薄紫色のバラの花言葉は、『誇り、気品、永遠の愛、尊敬バラ
ほかには、『悪いことを良い方向に変更してくれる』働きがあるようです顔

そして、花言葉もそうですが、ほぼ無意識に使っている言葉=言語の重みが
とても深くおちるフィードバックをもらえたのもフシギなことに今日息

たった一言、されど一言・・・

同じ単語でもその捉え方は人それぞれですし、
そんなつもりじゃなくて使ってしまったときに相手の感情に触れてしまうこともあります
おはな

自分自身が
“どんな意味でその言葉を使っていて、相手にはどのように伝わっているか”
を気に出来る余裕・・・本当に大切だと私は思いますlo

それが原因で、築いてきたものが崩れることもあるでしょうし、
逆に助けられることもあると思うから・・・くるりはーと

それにしても、必要なことが目の前に起こるというのは引き寄せなのか、必然なのかにゃん

過去のネガティブだと意味づけた経験を、必要な経験として受け止め、優しい思い出として
門出を祝うために、受付に彩りを添えてくれているのかもしれないこの子たちは、
ある人のために、お願いしたい色と雰囲気を伝え、
向かいのお花屋さんでピックアップして頂いたものy*

ちゃぁんと意とするものが選ばれてくるんですねハート

ヴィロード すぎ

公開日:

春の訪れ!!

家の近くで咲く梅の花を写しました。

暖かさを感じてきましたし、僕の中では春を感じる瞬間です。

梅を何処かに見に行こうかなぁ。


21世紀健康館     宮西

公開日:

心に残っている思い出の曲 ~高橋~

心に残っている思い出の曲ときたら

やっぱりGReeeeNのキセキ

この曲はサプライズをしかけて成功した時に流れていた曲

その時の自信に満ち溢れた幸せな感覚は

今でも自分のアンカリングとして

嬉しさ・自信・幸福感等の状態を引き起こしてくれます

                            21世紀健康館 高橋

公開日:

心に残っている思い出の曲 ~高橋~

心に残っている思い出の曲ときたら

やっぱりGReeeeNのキセキ

この曲はサプライズをしかけて成功した時に流れていた曲

その時の自信に満ち溢れた幸せな感覚は

今でも自分のアンカリングとしてこの曲は

嬉しさ・自信・幸福感等の状態を引き起こしてくれます

テンションをあげる時にはやっぱりこの曲です

                            21世紀健康館 高橋

公開日:

女子力から気づく

セミナーやカウンセリングといったキャリアプランのあるランキングの4位と5位は、

30代40代上司向け自己分析、自己洞察を深め
上司力やマネジメント力を高めるようなセミナーとカウンセリングゆるww

そして、2位と3位は、

30代40代女性向けキャリアカウンセリングびっくり

そしてなんと1位は、

30代40代女性向けのやりたいこと・好きなこと探し』セミナーだそうびっくり

個人のライフスタイルや環境によって、求めることが様々な女性に対する
社会のフォローがとても厚くなっていることに気がつきます電球

ところで、本日ご来店のMさまにした質問

『サービス精神が旺盛で、実行力があるそんなMさんはどんな人ですか?』

返ってきた答えは

キラキラ 人間力と技術力のバランスの取れたクリエイター キラキラ

現在専門分野で活躍されているのですが、

『どうも技術に偏った組織の体質が合わない・・・』といい続けられていたのは、
こんなことが胸の奥にしまわれていたからかもしれないですねx

そして、これから磨きたいものは 『 独創性と想像力 』キラキラ
そのために、まず1週間どんな些細なことでもいいので、
『他の誰にも思いつかない自分なりの使い方や作り方を楽しんでみる』そうですおー!

『自分にしか出来ないこと』って誰にでもあるはず照れ困り
自分にとっての『特別』を探してみると日常や当たり前が、そうでなくなるかもしれませんあげあげ

わたしもやってみよ~はーと

技術やスキル系から人間力・マインド系へ・・・
本来大切にすべきところ、本質的なところ
に戻ってきた、そんな感じがします鍵

ヴィロード すぎ

公開日: