21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

☆視点が変われば・・・☆

2月14日は結構雪が降りましたね

東京では大雪の為、各交通機関に乱れが出て通勤・通学の足に影響が・・・

なんてニュースでやってました

そんな中インタビューに答えるサラリーマンや若者たちは皆揃って

『大変だ・・・とか参りました・・・とか『帰れるか心配・・・など

大雪が降ったという事実にに悪い意味付けをしていました

そして、その直後にインタビューを受けていた

夜行バスでスノーボードへ向かうという若者たちは皆揃って

『めっちゃ楽しみです~とか『雪が俺を呼んでるぜ~など

大雪が降ったと言う事実に良い意味付けをしていました

同じ場所で起こっている大雪と言う事実が、視点や立場やフレームによって

全く別物になるという分かりやすい例ではなかったかと思います

良いことも悪いことも無く、視点や立場などによってどちらにもなり得るのです

物事を見る時は色々な視点や立場、フレームで見るクセを付けていきたいものです
(これは治療においても言えることかもしれませんね)

21世紀健康館  ろく

公開日:

カラーセラピーと占いのチガイ

カラーセラピーを初めて受けた方の多くは「よく当たりますねイエイ占いみたい~ハート
とおっしゃられます笑

そうですよね~汗でも占いとはチガウんです><

カラーセラピーは心理学でいう投影法なので、当たって当然うっとりあ
自分自身の心を映すということですハート

そして、カラーセラピーは占いではないので、
「当たっている」「すご~い」で終わりではありませんにゃんあげあげ

♪「当たっている」ことに対して、どのように感じるのか
♪「当たっている」結果に対して、どのように進んでいきたいのか
♪「当たっている」結果に対して、自分が今何をする必要があるのか
そして、
♪ネガティブなこともポジティブなこともその方にとって
望む方向(プラスの方向)への参考資料とするでれ

これらを繋げることで自己成長や自己実現へのサポートをさせていただくのが
カラーセラピーなのですハートうさぎハート

どうでしょう、占いとカラーセラピーのチガイは分かりましたでしょうかブタ

ヴィロード すぎ

そして、昨日作った抹茶チョコでホットチョコを作ってみましたはーと

script_magicalmaker,http://www.magicalmaker.com/js/ameblo.js.php?upwh=2909424-1297785526-320-239

公開日:

まずは自分のキモチから

今朝、ふとテレビからいつもなら気に留めない、2件の芸能ニュースが耳に入ってきましたにこ

今は大活躍のNEWSの手越くん
(あまり知らなくてごめんなさい涙ジャニーズの子みたいです汗)は
ジャニーズに入って異例の10カ月での抜擢でNEWSのメンバーになったものの、
他のメンバーは知名度も人気もあった山Pや錦戸くんしずく

同じ舞台に上がっても、上手に踊れないし、
バックで踊ったことも少なかったため飛んでくる声は「あの子ダレlll

 中学生(高校生)だった手越くんにとってはかなり苦痛だったそうドナルド

ただ、そこで手越くんがとったのは、「あの子ダレlll」と
振り返ってもらえるように歌も踊りもやってみようlll
とメンバーにバレないように先生を頼み、
仕事がない時は全てカラオケBOXに通い、練習にあてたそうどうしようー

そして、青山テルマさんの今回の新曲は親友のユッキーナに頼まれて作ったそうはーと
結婚式に歌ってほしいと頼まれて作ったウエディングソング “ずっと。”
コメンテーターの方が言っていたのは「ウエディングソングにまた新たな風が吹きましたね音符

彼ら2人の共通点・・・

誰かに何かしてもらうのを待つのではなく、
自分から「何かしたいlll」その気持ちが沢山の人の心に届いた結果なんですよね、きっとハート

青山さんの「大切な人に喜んでもらいたいすきできることが得意なことで仕事だった・・・」
それってすごくステキですよねはーと

そして、NEWSの手越くんが組んでいる「テゴマス」の新曲サスケのカバー“青いベンチ”
めちゃめちゃイイ曲です・・・
私が健康館に入った時によく聞いていたことを思い出しましたy*ハート

ヴィロード すぎ

公開日:

国府宮はだか祭

昨日、国府宮のはだか祭を見に行ってきました。

初めて真近で見物していましたが、

ふんどし姿の男性が『わっしょい・わっしょい』と叫んでいました。

家でテレビでも祭を見たのですが、生で見る臨場感は違いますね。

待機中の人も寒そうでしたが身体を寄り添って温め合っていました。

僕はあまりの寒さに早々と帰ってしまいましたが、来年も行ってみたいです。


屋台の数も半端なく多いです。

厄除けになるのか、

奉納している男の人達が投げ込んだ綱をゲットしました。

21世紀健康館     パンダ

公開日:

monoba 第3弾 スタート

monoba~第3弾~

2月19日からスタートします

テーマは「協力」

互いに協力し合うことで、自分と相手との違いに気付いたり互いが呼吸を合わせることで色んな事が成り立っていくことに気付いて頂けたらと思っています

第3弾は3月31日までの期間とさせて頂きますので、沢山のご参加お待ちしています

ご家族・お友達 などなど・・・一緒に身体を動かすことで、楽しい時間やいつもは気付けないお互いのことに気付いてみませんか

きっと、新しい何かに気付くはず・・・

            velude おーか

公開日:

ヴィロードって実は・・・


2月14日はバレンタインデーでしたねるん
キュンきゃ2とした方  ドキドキきゃハートver2した方  ウルッ泣きときちゃった方
2月14日バレンタインデーといえば、想いを伝える特別な日♥として、
ずいぶん浸透しましたね花

人が動かないとされる、冬の一日にこれだけアツくなるのは、
やっぱり「想いを伝えたい…♡」という気持ちが動くからでしょうか顔

「これがなくなったらいいのに。。。」から、「こうなりたい…♡」「こういたい…♡
そんな強い想いや気持ちが大切ですねうさぎハート

ということで、女性の皆様へお知らせですハート

ローズ 究極のエイジングケア ローズ

 カッコ思い通りにいかない涙↓カッコ から

さくら V’elude Open Focus Method さくら で、

カッコ思い通りにしてみようポイント↑カッコ

sei ヴィロードで叶える5つのこと sei

芽♪ストレス・不安がなくならない涙から、
             ストレス・不安をなくしてみるポイント

芽♪頑張りたくない・欲しいものがない涙から、
         頑張りたくなるもの・欲しいものを探してみるポイント

芽♪戻りたいけど戻れない涙から、戻ってみるポイント

芽♪当たり前涙の中から、特別を見つけてみるポイント

芽♪伝わらない涙から、伝えてみるポイント


いくつになっても、女性花であり女の子赤苺-mini-sw&heart
そして、そもそも人よつばとして、一人ひとり徹底的に大切にサポートさせて頂きますピカーン

V’elude  

公開日:

ヴィロード何でもランキング

ヴィロードの何でもランキング

今回は、今まで来店して頂いた方のご意見・ご感想をランキングにしてみました
第3位までをご紹介していきます

Q1、ヴィロードのトレーニング・エクササイズで効果的なことは

位 
トレーナー(杉山先生)に身体の知識を教えてもらう事・おしゃべりすること。

⇒教えてもらうことで頭にも身体にも納得しやすいんですかねあと杉山先生と話ことで気持ちが軽くなっったりするのかもしれませんね


呼吸法を行うこと

⇒呼吸と身体のある部分を意識するだけで、お腹がへこんできたりするんですよね。


筋肉トレーニング

⇒ヴィロードのトレーニングは、厳しくもありますが杉山先生のあの笑顔についつい続けてしまうんですよね。

Q2、トリートメントで一番 癒される方法は


力強さ

⇒普通のアロマより力強さがとっても気持ちいい。整体の経験もあるので「かゆい所に手が届く」ような感じがする

言葉掛け~深いリラックスに入りやすくするための言葉のギフト~

⇒最初は聞こえてくるんだけど、途中から意識がなくなり頭の中が「無」になり起きた時は全身がユルユルになっています

アロマの香り

⇒甘い香りやスッキリした香りなど、その日に気に入った香りに包まれながら受けるトリートメントは本当に癒されます。

色々なご意見・ご感想をありがとうございました
皆様のご意見・ご感想を参考に色んな提案をさせて頂きます。

        velude

公開日:

健康器具

最近ジムを辞めて運動不足なこの頃・・・

眠っていた健康器具を呼び起こしました

ゴロゴロゴロ~っと膝をついて転がすだけで腹筋が鍛えれます。

最初は10回・20回でも筋肉痛でした

皆さんはどんな健康器具を使ってますか?

また教えて下さいね。

21世紀健康館    宮西

公開日:

身近なもの・・・

アロマオイルトリートメント・ロミロミ・アーユルヴェーダーなど沢山のトリートメントがあります。

皆さんは、どんな時に受けたいと思いますか
疲れや時にそれとも自分へのご褒美に・・・

もともとトリートメントは、特別な人が受けるものでも特別な時にうけるものではなく「手当・治療」という意味があって、誰でもどんな時でも行うものなんですよね

人の身体・心を癒すため・回復させるためなどに行うトリートメント
クイックマッサージや整体・エステなどと同じで私たちに身近なものまんですよ

自分のメンテナンスをするの方法として受けてみるのもいいかもしれませんよ

          velude  おーか

公開日:

心に残っている思い出の曲 【牧野】

僕の心に残っている思い出の曲は、
Mr.ChildrenのTomorrow never knows です!

初めて自分の小遣いで買い、
その年いろいろな場面で良く耳にしました。

テスト勉強の時、
よく曲を掛けながら勉強していたのを思い出します。

その後も、Mr.ChildrenとBon Joviはテスト勉強の時に
助けられたアーティストです。

感謝・感謝‼

                  牧野

公開日: