いちご大福 パートⅡ
大人気のいちご大福を僕と牧野先生でわけわけしました。
大福が好きな僕が食べた方が大福も喜ぶかなと思います(^^)/
牧野先生もまだ足らない!!
コンビニで買おう!と言いながら帰宅していきました。
Sさん本当にありがとうございましたm(__)m
公開日:
重要なお知らせ(ヴィロードより)
ヴィロードよりお知らせ致します。
【営業時間】
2月より水曜日・木曜日の営業時間を10:00~19:30から
10:00~20:30と1時間延長させて頂きます。
お仕事帰りの方、お待たせいたしました。
尚、それ以外の曜日につきましては、これまで通りとなります。
【お休み】
火曜日定休となっておりますが、
2月より7月まで、研修のため、月に1日、
火曜日以外のお休みを頂き、その前後どちらかの火曜日を営業させていただきます。
2月は、15日(火曜日)は営業、17日(木曜日)をお休み
とさせて頂きますことをご了承下さい。
【グランドメニュー】
オープンより3ヶ月の時を経て、いよいよ
ヴィロードのグランドメニューを発表させて頂けることとなりました。
2月より、これまでの足跡とここから始まる全ての出来事を歴史とし、
Open Focus Method を通して、皆様の心身とものサポートをして参ります。
近々、ホームページ上、店頭にてパンフレットにて御案内申し上げます。
【プリペイドカード機導入】
2月上旬より、ヴィロードでもお得なプリペイドカードの販売を開始します。
これまでの健康館でお求め頂いておりましたプリペイドカードと
若干システム(割引、有効期限)を修正させていただきましての御案内となります。
尚、導入の詳しい日時が分かり次第、こちらにてご報告させていただきます。
今後ともどうぞ末永いお付き合いの程、宜しくお願い致します。
ヴィロードスタッフ 一同
公開日:
monobaのキセキ
先月より健康館&ヴィロード合同企画として提案させて頂いております monoba
毎回、色々な方の気づきや変化を共にさせてもらっているわけですが、
今日はスペシャルでした
健康館で、ぎっくり腰の治療をされ、
「そろそろ動き始めた方がいいかもしれないっていわれて来たんです」
というのが、10日前のこと。
そして、今日・・・
何かがチガウ・・・
健康館で加圧をしていた頃ともチガウ・・・
この10日間、今まで出来なかったこと(おなかとお尻、肩甲骨の間に力を入れて姿勢を保つ)が
意識的にできちゃったことにより、腰の痛みはすっかり忘れ、
お散歩もちょっとだけだけどできるようになり、それが気持ちいいことに気がついたというのです
そしてさらに、終わりの瞑想のときのこと・・・
「力を抜いて、頭ん中空っぽにする、こういう時間ってほんと大事だよね~
当たり前に旦那さんがピッタリの服を買ってきてくれることって
実はすっごく感謝してたのに忘れちゃってて、
今すごくひどいこと言ってるのかもしれないって事にやってる最中に気づいたんだ」
というところから、どんどん発展していきまして、
「ほんの些細なきっかけに、たっくさんの飾り付けをして、原型わからず状態でもがいているんだよね」
と、過去の病歴や友人知人との関係、家族関係、お母様の死等々
ざざーっと話しながら振り返り、
「結局自分がラクなように、都合のいいように思い込んでて、
それにすら気がつかないように封じ込んでたのかもしれない。
忘れちゃってる大切なことを思い出したいし、自分のことをちゃんと聴いてあげなきゃね~
何で今まで何をやっても続かないし効果を感じなかったのはそのせいだったんだよね」
そして、帰り際には、なんと
「まだ助けてもらわないとなかなかこうやって頭空っぽにできないから、
できるようになるまでお願いします」
めちゃめちゃ嬉しい、私たちにとって最高の言葉
言葉のチカラと本人の気づきによる影響のすごさに改めて脱帽
本当に貴重な時間をありがとうございました
そして今後、もっともっと皆様が思うような歩み方をしていけるように、
ファインズ一同、力を合わせ、心を込めてサポートさせて頂きます
他コースでも、多々嬉しいことが起こっておりますので、随時ご報告してますね~
ヴィロード すぎ
公開日:
☆就活と白髪☆
昨日、美容院へ散髪へ行った時の話です
現在の経済状況もあって、就職活動で大苦戦しているうちに
急に白髪が大量に増え、とても面接にいけないとの事で
白髪染めをしていた大学生のお客さんがいるそうで
そのお客さん、努力の甲斐あって就職が決まった途端
嘘のように白髪が無くなったそうです
これは、マインドの状態が身体反応として現れた良い例だと思います
健康館では、痛みや違和感、不快感といった顕在化した諸問題に対して
整体、加圧トレーニングを用いて対応させていただいていますが
最近特に、マインドの状態が痛みや違和感、不快感などを
増幅させている例が少なくないことを感じます
仮に、肉体的な構造的、機能的問題で出ている痛みや違和感、不快感を
取り除けたとしてもマインドの状態が作りだしているものが取り除かれなければ
痛みや違和感、不快感は存在し続けるのではないでしょうか・・・
肉体とマインド(心、感情、思考)の繋がり、関連性を視野に入れた治療を
心掛けていきたいと改めて思った話でした
21世紀健康館 ろく
公開日:
☆嬉しいお言葉(^o^)☆
最近、加圧トレーニングのクライアント様から、色々と嬉しいお言葉を良く頂きます
ダイエットが目的で加圧を始め、ダイエットに成功したら
パンツスーツをビシッと決めて、バリバリ仕事をしたい!!と言っていたN様
最近1週間の禁酒をしたそうです
禁酒と言っても無理にしたのでなく
『加圧を始めてからいつも気になっていた肩こりと背中の痛みが無くなって
身体が凄く楽で、ストレスが無くなって・・・
そしたらあまりお酒飲みたいと思わなくなったんだよね~
ストレスをごまかす為にお酒を飲んでたみたい』
とのことです
しかも、最後には『私、痩せなくてもいいや!』とまで・・・
でも、健康の為に加圧は続けるそうです
また、去年の10月から『大腿骨頭壊死』の治療の為に加圧をはじめたA様
病院でお医者様から言われた『骨頭が潰れる可能性が有る』
という言葉に恐怖心を覚え(無理もありません)足を引きずって歩き
股間節の痛みを訴えていたのですが
今年に入ってから、僕の『この1週間はいかがでした?』の問いに
『痛みはほとんど無くなった』と答えて下さいます
少し前までは
『まあ、これ以上は良くならないわな』とか『どんどん悪くなってる気がする
』
口を開けば『痛い』と言っていたのですが
最近はネガティブな言葉は全く出てきません
2例とも、このような結果が出たのは
ご本人がめげずにここまで頑張ってこられた成果だと思います
正に継続は力なり
このような素敵な出来事に関わらせて頂いていることに感謝すると共に
お二人を見習い、負けない様にしたいと思います
また、一人でも多くの方の笑顔の為の関わりを持たせて頂けたら
幸せだなと思います
もっと勉強しなくては・・・
21世紀健康館 ろく
公開日:
学生の頃打ち込んでたもの【竹中】
僕が学生の頃打ち込んでいたものはやはり野球です
親にすすめられしぶしぶ入ったのですが(笑)なんだかんだ小学3年から高校3年生まで続けることができました
毎日のように練習をし、家に帰ったら素振りや筋トレ三昧
今思い返すと、よく続けてこれたな~と感心しちゃいます
というのは、正直僕は心から野球が好きではなかったんです(笑)だけど、つらいけどここでやめたら何も残らないというものがあり、なんだかんだやり続けることに自分なりの意味を持っていたのでしょう
そして今になってスポーツをしてきて良かったことと聞かれれば
ずばりそれは、大切な仲間ができたことそれが僕にとっては一番の財産です
レギュラーだろうがそうじゃなかろーが、共に心を通じ合わせてきた仲間というものは、尊い存在となります。そんな大切な仲間たちがいることが、僕の人生の支えとなり、幸せの根源となっているような気がします
スポーツ競技というものから離れ、今は社会人としてより高次の、より広い舞台での人生を送る今。
そんな今でも“人のつながり”が生きる価値となり人生そのものとなっています
21世紀健康館 竹中
公開日:
自律。そして、自立。
まだ自転車に一人で乗れない頃、後ろでお父さんやお母さんが押してくれながら練習した、
そんな経験をふと思い出しました
「絶対はなさんといてね~」と叫びながら、必死でハンドルを握り、
いつの間にか離されて、何度もこけて、膝や肘に傷をつけて半べそかきながらも、
またハンドル握って・・・の繰り返し
そうやってふらふらしてたのに、いつしかスイスイ乗れるようになり、
最近は多少ブランクがあってもすぐに思い出して、色々周りを気にしながら快適に乗れるように
初めは怖くて、頼りは補助輪かお父さんかお母さん
そして、いつか自分を頼りにしていくしかないことに気づいていく
自転車に乗ることが目的ではなくて、自転車に乗って一緒にどこかに行きたいということが
当時の目的だったから、がんばって練習していたように思います
でも、これって何も自転車に乗ることに限ったことではなくて、
どんなことにおいても同じことが起こっているだけで、
新しいステージや更なる視野を拡げるためのステップであり課題へのチャレンジ
当時は、「なんで離したん~ほっとかんといて~
」
なんて言いながら、見放された感満々
今思えば被害妄想もいいところ
離してくれたからこそ、今は余所見をしながらスイスイ乗れるんですよね
「自分を律して、自分で立つ=自律、自立」
また新たなチャレンジのときかな~なんて思いながら、
ポストで見つけたのはこんな記事でした
ヴィロード すぎ
公開日:
最近、気付いたこと
今まで気にしていなかったこともあり、気づかなかったのですが自分の服のサイズが変わっていました
先日お休みの日にジーパンを買いに行って試着した時に最初は、いつもと同じサイズを着て、サイズが合わずそれから2回の試着を重ねてようやくぴったりとしたサイズが見つかったのです
気付かないうちに2サイズも変わっていたのです
今まであまり意識していなかったので(女性として問題かも知れませんが・・・)もの凄くビックリしました。
少しずつ身体も変化しているんですよね
小さな変化があるから、大きな変化がある・・・
今までは大きな変化にしか意識を向けていなかったので。少しずつ小さな変化にも気付いていけるようにしていきたいと思います
velude おーか
公開日:
Velude グランドメニュー
Veludeよりグランドメニューのお知らせ
2月より提案させて頂きますグランドメニューを紹介させて頂きます。
【 Velude Open Focus Method 】とは、
心理学・脳科学を効果的に取り入れ、蓄積された不健康なビリーフシステム(信念体系)や
押圧されたネガティブな感情のブロックをしたままの思考から、意図的に視点を変え、
視野を拡張し、今までとは違った思考を持つことで飛躍的に望む未来を手に入れていける
体験学習の総称です。
心と身体と脳の調和と自己変容・自己実現へのサポートのための3ステップ
1stステップ
ゆとりと自信のある美しさを持つ
今、気付いている問題や課題といった行動や来店のきっかけとなった状態や症状に対し、
トリートメントにより『浄化する』ことでゆとりをもち、運動により『整え』ていきながら
自信をつけていく。一人ひとりの中から発せられる様々なサインに気がつくことで、
「わたしブランド」を築いていきます。
[ 静 ] 浄化する
アロマトリートメント 80分 7350円
ハワイ伝統医療“ロミロミ”とファインズブランド“整体”、伝統と文化が育てた癒しで、
慢性的な症状を解きほぐしながら、アロマの香りが脳へ直接的に働きかけることで、
芯からのデトックスを実現。心身共に穏やかな状態へ導いていきます。
ホットストーンセラピー 80分 7350円
石の遠赤外線効果と石そのもののエネルギーをもって、
経絡へのアプローチにより滞りを解消し、内臓機能や生理機能など
本来持ち合わせた回復力を引き出しながら、正常化を促していきます。
また、人と自然の融合により、心身の余分なものを流し、調和をとっていきます。
ホットセラピー 25分 2100円(オプションのみ)
高周波により、身体の深部からじんわり温めていくことで、効果的に体温を上げながら、
身体機能を高めていきます。そして、奥深くからの温もりが気持ちまでゆったりと和ませ、
生活の“間”的時間を思い出させてくれます。
[ 動 ] 整える
加圧トレーニング 60分 5250円
腕と脚の付け根に専用ベルトを巻き、血流を制限することで脳への刺激を促し、
一時的に特異的な体内状態を作り出します。ホルモン分泌や神経伝達などに影響することで、
心身の活性化を誘導し、効果的かつ効率的にボディとマインド同時に鍛え、
更に自分の望む状態へ整えていきます。
Veludeオリジナルエクササイズ
60分 5250円/25分 2100円(オプションのみ)
ヨガをベースに、日常であまり使わない部分を使い、また使い過ぎの部分を休めていくことで、
自然なバランスを取り戻していきます。しなやかさと強さのある軸を創る中で、
敏感な感覚や感性を引き出し、磨いていき、最も力が発揮されやすい状態維持を目指します。
2ndステップ
新たな自分の発見と心身の調和
気付いていなかった潜在的な動機に気づくことで、更に深い浄化と癒し・
明確な目標に沿った鍛練を可能にしていきます。また自覚していなかった制限に
気付いていくことで、心身のバランスを
とっていくための選択肢を増やしていきます。
センセーションカラーセラピー
60分 5250円/25分 2100円(オプションのみ)
世界共通言語といわれ、古代エジプトでは医療、5千年前のインドでは思想のひとつとして、
現在は大人だけでなく言葉が理解できない小さな子の表現方法のひとつとしても
注目されている色。瞬間ごとに変わっていく心理状態や肉体状態だけでなく、
本質や体質はもちろん、自分自身が気が付いていないことや押しこめているものを
色として表していくことで、本当に得たかった目的や目標や制限となっている部分に
気づくヒントとなります。
3rdステップ
制限の解放と新たな自分のステップへのチャレンジ
潜在的な望まない制限を手放し、更なる可能性に気づき、自由な選択肢を持って
新たなステップへチャレンジしていきます。
Veludeオリジナルセッション 80分 7350円
脳の仕組みを利用し、思考と行動をモデル化したNLPスキルをベースにした関わりで、
望まない状態を招くある限られた視点視野を意図的に変えていきながら、自分の枠や
ルールの制限を外し、自分自身を開放・解放し、更なるステップへチャレンジしていきます。
タイムラインノート 1冊 525円(オプションのみ)
気付いたことや状態・願望を書き留めておくことで、自分自身の変化の足跡となり、
歴史となり、振り返りが明確にできるようになります。
【店舗情報】
天白区平針2丁目1702番地 ビューパレー平針1階
地下鉄鶴舞線平針駅より徒歩約4分
【電話番号】
052-848-2060
【営業時間】
10:00~19:30(2月より水曜・木曜日のみ~20:30)
【2月のお休み】
1日(火) 8日(火) 17日(木) 22日(火)
完全予約制
公開日:
日常
“ジャヴァグループ→株式会社ジャヴァ→経理部→経理1課→婦人服チーム→個人”
こんなのが以前の会社でのポジションシステムだったのですが、最近になってまた
「ここにいたことで学んだことって結構あったんだよね~」なんて思ったりします
日常業務はチームごと・課ごと、月業務は部署ごと、
年間行事は会社ごとやグループごと。
となると視点は自ずから変わり、とる行動も変わってきます。
今に当てはめてみると・・・課が健康館やヴィロードかな~なんて
そしたら、今私はどうするかな~
過去の経験はひとつの意味づけでは終わらずに、
自分の状態や状況に合わせて、くるくると意味づけが変わっていくものだとしたら、
ひとつひとつがとても大切で重要な経験ですね
そして、もうひとつ。
「隣の芝は青く見える」
大して変わらないのに、他人のことは自分よりよく見えてしまうという意味のことわざ
今手元にある感動や喜び、役割に気が付けることが幸せの第一歩なのかも
特別なことじゃなくて、日々の生活の中での些細な気付きが想う以上に大切なんですね
ヴィロード すぎ
公開日: