21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

@生花は痛みやストレスを軽減させるってホント??

受付のお花が変わっています。今週はゴージャスな感じで艶っぽいです。

さて、生花はぜいたく品、余裕があるから飾る、という傾向があったりしますが、実は生花には【身体の痛みやストレスを軽減することが期待できる】という研究データが発表されています。

The American Society for Horticulture Science(米国園芸科学会)は、外科患者に対して、植物に治療的な影響があるかどうかを評価する研究を行ったそうです。

その研究によると、花のある部屋にいた患者は、植物のない病室にいた患者よりも、血圧と心拍が下がり、痛みや不安、疲労感の度合いも低くなり、そして気持ちはよりポジティブに、病室に関する満足度もより高くなったという驚くべき結果が出ました。

また、「Complementary Therapies In Medicine」(直訳:医学における補完療法)に掲載された研究によると、花束も実際に私たちが感じるストレスを軽減させるという結果も出ています。

 

まだまだ自宅にいる時間が長くなりそうです。

ストレッチや運動をすることに合わせて、生花を飾ってみる、というのもひとつオススメです。

そして、昨日から21世紀健康館にも公式LINEが登場しました。

登録してくれた皆様には【お友達登録の御礼】として550円オフのクーポンを発行しています。

また、今後はLINE会員さん限定の企画やクーポンなどもどんどん出していきますので、この機にご登録くださいね。

 

21世紀健康館公式LINEはコチラから→

21世紀健康館公式LINE

 

公開日:

臨床例紹介

女性 60代 事務職

症状:左側頸部から上肢のシビレ及び痛み、肩甲骨内縁部から脇の鈍痛

   美容院で頭を洗う時など頸部の後屈時、長時間の事務作業、自転車運転時に症状をよく感じる

問診と整形外科的検査法により、胸郭出口症候群を疑い、斜角筋、小胸筋の問題が考えられる。

 

施術内容は、手指・前腕・上腕・肩甲骨周囲の筋肉や筋膜を意識しての筋肉緩和操作。

頸部から上部胸椎にかけての筋肉緩和操作、胸椎の前方への可動域を向上(ソフトな矯正により)させる。

頸部前面から横にかけての頸部屈筋群に対し特にアプローチする。

 

経過は計3回の施術により、8割ぐらいの症状は改善(本人談)。

頸椎最大後屈時に、若干の鈍痛が肩甲骨上角部に出るぐらい。

以降休業要請の影響により状態が戻ってしまうも、施術再開後2回程で改善する。

姿勢の意識・動作時の身体の動かし方などの指導を行い、日々の筋肉の緊張などを残さない様に定期的な来院をして頂き経過観察中。

 

似たような症状をお持ちの方ご相談ください。

 

                   名古屋市天白区の整体なら 21世紀健康館

公開日:

肩の痛み~四十肩?~

最近、四十肩の症状を訴える方がよく見えます。四十肩は正確には「肩関節周囲炎」といい、

症状としては肩関節の疼痛を伴う可動域制限が挙げられます。痛みの強い急性期から可動域制限が

主体となる慢性期に移行し、そのうち治っていくパターン。人によってはかなり長引くこともあります。

 

急性期では「肩が痛くて夜も寝れない」「寝返りが出来ないくらい痛い」といった夜間痛を訴えられます。

急性期は基本的には安静による炎症の鎮静が治療の中心となり、病院で痛み止めの注射を打ってもらったら

劇的に良くなったという人も。そこまでの症状ではないいわゆる予備軍的な方もいらっしゃいます。

例えば仕事でパソコンの使用が多い方は、前腕を内側に捻る→肩が内旋方向に→肩甲骨が外に開く。

いわゆる「正しくない位置」で普段使用しているのが蓄積してしまった状態が考えられます。

健康館では慢性期では肩周辺の筋肉を緩めることやメディセルでの筋膜の調整、機能回復の

エクササイズなどを痛みのない範囲で行っていきます。長引くと厄介な症状なので

普段から姿勢に気をつけたりセルフエクササイズなどをぜひやってみてくださいvEmoji313.gif

名古屋市天白区 整体なら 21世紀健康館

公開日:

ついに公式LINE始めました!

アナログな21世紀健康館もついに公式LINEを作成しました。

ご登録はコチラ⇒21世紀健康館公式LINE

先月の突然の休業そして営業再開にあたり、皆様への迅速なご連絡をと電話をさせて頂いたり、お葉書を出させて頂いたりしましたが、電話番号や住所が変わっていたりでなかなかご連絡をお取りすることが難しいケースも多々ありました。

ホームページをといっても、ご存じない方も多くいらっしゃたりで、ご不便をおかけしてしまいました。

 

また、5月1日に19周年を迎え、来年は20周年となります。

このような状況であっても、周年を迎えることができ、再開しても休業前ほどではありませんが多くの方にご来院頂いている中で、より皆様の期待に応え、よりよいサービスを提供できるよう、色々なことにもチャレンジしていこうと思っております。

そこで、今回皆様とつながるツールとして、また、20周年に向け、皆様によりよいご提案やサービスを提供できます手段としてLINEを遅ればせながら作成いたしました。

LINEでは、イベントや企画などの最新情報を先行してお知らせしたり、LINE会員さん限定のクーポンや企画も準備していく予定です。また、開設特典として、ご登録クーポンも大奮発しております。これについては、随時変更していきますので、お早目のお友達登録をオススメします(笑)。

 

 

公開日:

☆肩コリと首コリと頭痛☆

先日、肩コリと首コリ、それに伴う頭痛でお悩みの方が来院されました。

このような症状は、パソコンやスマホ、タブレットなどの普及に伴い増加傾向にあります。

 

原因となる病気がないのに頭痛を繰り返すもので最も多いタイプが「緊張型頭痛」です。

緊張型頭痛は、頭から首、背中にかけての筋肉のコリや張りによって、痛みを感じる神経が刺激されることで、痛みが起こると考えられており、その原因の多くは、生活習慣が関係しています。

【長時間の同一姿勢】

たとえば、同一姿勢で長時間いると、同じ部分の筋肉を使い続けるため、筋肉が疲労してコリや張りが起こります。

→1時間に1回アラームを鳴らし、首、肩、肩甲骨周りの筋肉を動かす体操をしましょう。

イメージ.jpeg

【悪い姿勢】

悪い姿勢は、頭から首、肩にかけての筋肉に負荷が集中するため、筋肉に疲労が蓄積しやすくなります。

バランスディスクを使って座ることで、良い姿勢が保ちやすくなります。

イメージ_1.jpeg

【不適切な枕】

高すぎたり低すぎたりといった不適切な枕は、周辺の筋肉にコリや張りが起こります。

寝た時に肩、首の力が自然と抜ける物を使用することが大切です。

イメージ_2.jpeg

肩コリ、首コリ、頭痛が改善されると集中力が増して仕事が捗ったり、イライラすることも減り、日常生活の質も向上します。

日頃から首や肩、背中の筋肉の負担を減らすセルフケアを心がけ、改善が不十分な場合は整体やマッサージ、鍼灸などを併せて受けることをお勧めします。

名古屋市 天白区 整体 ストレッチ

21世紀健康館

公開日:

@かっこよさのコツ

コロナ、自粛、と言っている間に桜が散り、梅雨、そして夏に向けて気温が上がり始めています。

そろそろTシャツの季節ですが、今年もまたゆるっ、だぼっとしたオーバーサイズが主流のようです。

ゆるっ、とか、だぼっ、というのは楽で、若者が着ると何となく様になりますが、少し年齢を重ねた人が着るとカッコよく着こなせるか、だらしのない人になるか分かれてしまいます。

その違いは何なのでしょう?

ひとつは、「姿勢」。

猫背では、どれだけ格好のいいものを着たとしても、だらしなくなってしまいます。

使うべき筋肉を使い、緩んでいるべき筋肉は緩ませられるように整えることで恰好もよくなりますし、身体の痛みや違和感、使い方もよくなっていきます。

 

お休みで硬くなってしまった人もいるでしょうし、それまでのクセでバランスを崩してしまった人もいると思いますが、アフターコロナはリセットするのにちょうどよいタイミング。

 

この先長く、使っていかないといけない身体です。一度、見直していきましょう。

 

 

公開日:

股関節痛には…

健康館でも股関節痛を訴える方はたまに来院されますが、特に女性に多い気がします。

股関節を動かす重要な筋肉はお尻。一般に「お尻」と言われるのは大殿筋を指し、お尻の筋肉の中で

最も表層にある筋肉で、大殿筋は単一筋としては最も大きい筋肉と言われています。

 

大殿筋の1層奥にあるのが中殿筋。片足立ちをした時地面に着いている側の中殿筋が働き、

骨盤が反対側に倒れないように支えます。中殿筋が機能していないと歩くと疲れやすかったり、

転倒のリスクも増えます。

さらに奥にある外旋六筋は股関節の後面に存在する6つの筋肉を総称して呼ばれています。

股関節は骨盤と大腿骨(太ももの骨)でできており、骨盤に大腿骨がはまり込む構造になっています。

人間の身体の中でも大きな可動域を有する関節で、スムーズに動かすには正しい位置で

「安定」していることが大事です。生まれつき股関節のはまりが浅い、臼蓋不全も股関節の「安定」

のバランスが崩れた状態。それを補って股関節を使おうとするとどこかの筋肉に負担が。

これが「股関節のつまりや痛み」の原因となり、さらに使い続けると股関節自体の痛みや代償するように

身体を使うため腰痛、膝関節痛などにも関連してくるということです。

最後に簡単なお尻のエクササイズを。横向きに寝て膝を曲げ、踵を付けた状態で

お尻のほっぺたの部分に意識し、貝殻が開くように閉じたり開いたりを繰り返します。

テレビを見ながらでもぜひやってみてくださいvEmoji313.gif

名古屋市天白区 整体なら 21世紀健康館

 

公開日:

営業再開して

こんにちは。

5月7日より営業を再開して約2週間、みなさんの身体を診させて頂いて思うのは・・・

身体の可動域の減少、筋肉の硬さ、目の疲れなど、以前訴えられていた症状よりも今はそちらが気になる方が多いです。

自粛生活、新たな生活スタイルへの移行などにより身体へも影響は出てきています。

特に首から背中の脊柱周辺は、筋肉の硬さ・脊柱の可動域減少は目立ちます。

肩関節、股関節などは自身でのケアは比較的容易に出来ます。

脊柱のケアは、私たちの得意分野ですし中々自身では出来ません。

新たな生活に向けて、身体をリセットしましょう!

公開日:

@坐骨神経痛

「ふくらはぎの一番上、膝のすぐ下の外側が抜けそうに痛い(;’∀’)」

「お尻がピンポイントで痛い(;゚Д゚)座ってられない。。。」

恥ずかしながら、一昨日のわたしと昨日のわたしです。

「坐骨神経痛だね~」と戸田先生。

しっかり施術してもらい、だいぶ治まりましたが、ほんと痛いですよね(泣)

集中力もなくなるし、思考能力も下がるしで、どこが痛くてもダメですが、その原因はやっぱり日常生活の中にあります。

わたしの場合は、おそらく歩き方!!

歩く時に本来使われるべき筋肉が使われず、そのため使いすぎてしまう筋肉も出てきてしまい、それが積み重なりクセとなり、結果今回のような坐骨神経痛などといった痛みや違和感となり、間違いを指摘されるという流れでしょうか。

歩き方は気になっていたものの、見かけ上格好悪いという風でしたので真剣に直そうとは思えませんでしたが、さすがに今回は直さなきゃこの先がヤバイ!と思いました。

 

肩こりや腰痛、頭痛などもやっぱり日常生活の中の習慣によるものが多くあります。

「まぁ、ほぐしてもらえばよくなるし、習慣を変えるのは大変だし、、、」

確かにそうではあるのですが、今が残りの人生で一番若い日です。この先どんどん歳をとっていく中でさらに積み重なったクセを直すのは非常に困難であることも確かなことです。

 

色んな体操や気を付けるところはどれだけでもお教えします。アフターコロナは気持ち新たに身体に向き合ってみませんか??

 

公開日:

@薩摩の教え・男の順序は身体にもイイ

吉村知事が引用し、ソフトバンクの孫会長を気遣った「薩摩の教え」を目にされた方も多くいらっしゃると思います。

薩摩の教えとは、江戸時代に77万石の大藩となった島津家に伝わる教えだそうで、幹部研修などにも題材にされているようです。

在宅ワークやテレワークなど仕事のやり方が強制的に変えられたり、今後同じようなやり方や考え方が通用しなくなるであろう今回の新型コロナ騒動の今、この教えは非常に私たちに分かりやすい指針・指標になるのでは?と思いますので、ぜひご紹介したいと思います。

薩摩の教え・男の順序が教える5段階の評価

一、何かに挑戦し、成功した者

二、何かに挑戦し、失敗した者

三、自ら挑戦しなかったが、挑戦した人の手助けをした者

四、何もしなかった者

五、何もせず、批判だけしている者

 

さて、自分はどこにいるでしょうか?

もちろん仕事だけでなく、家庭内の役割についても同じかもしれません。

 

不満やストレスをため続けることで、身体が硬くなってしまったり、痛みを招いてしまったりすることもあります。

そして、同じように硬くなってしまったり、痛みを招いてしまったりする場合で、何かにチャレンジして起こってしまったということもあると思います。

後者はそのことによって、大事なことに気づくことができる場合が多いです。

身体にとっても、この教えは非常に有意義に作用してくれます。

頭のどこか片隅にでも置いておいていただければと思います。

 

公開日: