12/9(木)発行ポトス掲載 ☆今年最後のプレゼント☆
肩・腰・膝などの痛み、不快感が、はっきりと改善した時
来年は、どのような年になるのでしょうか?
”人の身体は健康になりたがっている”という考え方を基に
お客様の一回一回の効果が目に見え
体の喜ぶ声が聞こえ、『改善』を肌で感じていただけるよう取り組んでいます
動く感覚が戻ってきたり、出来なかった事が出来るようになった時
あなたのこの先はどのように変化していくのでしょうか?
ズキッと痛む腰や、上がらない肩、リズムの悪い膝などの症状をお持ちの方
ぜひ、この機会に『改善』を体感してみてください
12/9(木) ~ 1/10(月・祝)まで
すべての方、整体75分『改善コース』を3980円
(1回限り有効、プリペイドカード・他券併用不可)
お得な『改善実感回数券』もご用意しております
お電話でご予約の際
『ポトス掲載の改善コース』
と言って下さい
052-804-4271
21世紀健康館
公開日:
はじめての公開お披露目です!!~Velude~
12月9日号 NO.635 ポトス
NEW OPEN 表紙の裏、右上に掲載中です
気づかなかった“自分”と向き合いながらのブラッシュアップ
これまでにないカラダとココロのバランスをとりながらのケアを提案しています
テーマは、「 Open Focus Method 」
“ なんとなく気になる ” “ もっとこうしたいけど ” “ なんか違う ”
そんなアナタ、気づかなかった自分の中にあるものを見つけて、
ちょっぴり視点を変えてみませんか
ヴィロードのケアはまず、充実したカウンセリングから始まります
そして、加圧トレーニングや呼吸法などのボディワークや
まったりとオイルでのトリートメント、
そして今注目のカラーセラピーでは、思っていたことや考えていることは
もちろん、普段は見過ごしてしまう、でも大切なことを色として表します
エクササイズとトリートメント、カラーセラピーを組合せ
一人ひとりに合わせたプログラムを提案していきます
カラダとココロのバランスを促しながらのケアは、
まさにあなただけの“ 美ロード ”
百聞は一見に如かず
まずはポトス限定コースでぜひ実感してみて下さい
ボディワーク
(加圧トレーニング、その他エクササイズ)
カラーセラピー
各60分 3,150円
尚、限定特別回数券もご用意しております
お急ぎのダイエット・これからずっとの体質改善・なんとなしの倦怠感、
やりたいことが見つからない物足らなさ、本当の癒し。。。
これまでに色々試されたかもしれません
今までとはちょっと違う提案をヴィロードはしていきます
Velude (ヴィロード)
052-848-2060
10:00~19:30
完全予約制/火曜日定休
天白区平針2丁目1702番地 ビューパレー平針1階
公開日:
今までで一番のチャレンジ ~大西~
「今までで一番のチャレンジ」…それはこの業界に転職するために10年間勤めた会
社を退職するときです当時33歳でまた1からの出直しになる事や、学生に戻る事
で収入も無くなることなど、考えてはそれを打ち消すということを繰り返し結構悩みま
した(ムー)とうとう両親を前に決意を打ち明けたとき、「まぁ自分の人生だし好きに
したら?」とのあっさりテイスト直属の上司に話すときはなんかこみ上げて来て
少し泣きそうになりましたけどまぁとにかく今は健康館のすばらしいスタッフと働け
ることに感謝し、初心を忘れず頑張ろうと思ったのでしたちなみに次点のチャレン
ジは若かりし頃の「勇気を出して初めての告白」(フラレタケド)来月のQ&Aは恋バナ
にするか…と密かに思った、そんな冬の一日でした
21世紀健康館大西
公開日:
☆大阪にて☆
12月7日(火)・8日(水)は忘年会&研修でスタッフ皆で大阪へ行きました
7日は15:00に閉店、8日は一日お休みを頂き、ご迷惑をおかけいたしました
のんびりと近鉄特急で大阪へ向かったのですが
電車に乗った瞬間から周りの方々に迷惑にならないよう注意しながら
『忘年会』スタート
大阪では、以前ブログでも紹介した『大阪人も唸る美味さ』のお好み焼き屋で
ワイワイ・ガヤガヤ楽しい&美味しい時間を過ごしました
その後はカラオケ屋で歌えや踊れの大騒ぎの中
12月が誕生日の宮西先生のサプライズ誕生日会を開催
ビックリ&嬉しそうな表情が印象的でした
久しぶりに全員で過ごした楽しい時間
素敵な仲間が居てくれることに『感謝』
宮西ファンの皆さまへ
誕生月なので特別に(!?)宮西ギャラリー
21世紀健康館 ろく
公開日:
ちょいポジがいいかもしれない
本当の 「 癒し 」 とは、「 ありのままの自分を受け入れること 」
これをある方は 「 赦し 」 と表現していました
ここ2日、本からパソコンからメールからカラーから(今回はグリーンですね)、
このようなことがとても多く気になっているみたいです
ありのまま受け入れるってなかなか出来ていないんですよね。。。
自分を知っていくことがどれだけスルーしちゃっているんだろうなぁと改めて考えさせられました
ネガティブな感情を受けるときに受け止めることができたら、
それはチャレンジできるチャンスに変わるんですよね
過去は過去、たとえどんなことがあったとしても、
今のためとそして未来のための過去だから
ひとつのネガティブを見つけたら、みっつのポジティブな工夫をしてみる、
これを続けていくといつかはクリアになっていくようです
今日のテーマにしようっ
Velude すぎ
公開日:
掲載中
ポトスには掲載していない特別メニューです
すべて1月末日までの限定となります
Velude 初体験の方にオススメ
ボディワーク&カラーセラピー 90分 4,200円
より効果的に心と身体のバランスを取っていく
ヴィロードの定番となりつつあるオススメメニュー
(加圧トレーニング+カラー)
なんとなく選んだカラーボトルに現れたヒントをもとに、
今の目標であったり、変えたいところだったり、原因となるところであったり、
ぼんやりとしていた自分の気になることを少しずつハッキリさせていきます
そして、加圧トレーニング(もちろん加圧なしの方もOK)により、
身体自体も希望に合わせて、整えていきます
普段では気づかなかった沢山の“ 発見 ”や“ 気づき ” が
さらに楽しみをアップさせてくれます
「続けてやってみよう!」「気になるかも。。。♪」
この冬、あなただけの “ 美ロード ” を歩もうと思われる方に
ボディワーク 60分 10回 回数券 31,500円
今尚根強い人気の加圧トレーニング&思った以上に効果的な呼吸、
その他エクササイズを組み合わせ、久しぶりの運動でちょっと不安な方にも
大好評のボディワークを続けやすいように10回の回数券にしました
普段、運動されてる方でも満足な内容に・・・
Velude(ヴィロード)
天白区平針2丁目1702番地
052-848-2060
10:00~19:30(火曜日定休/完全予約制)
公開日:
名古屋だけ?
今日、あるお客様と「名古屋の食べ物はスゴイ」という話題になりました
私は小さいころから愛知にいるので当たり前だったのですが、そのお客様・杉山先生には普通ではなかった事がたくさんありました。
おでんに味噌は付けない・喫茶店のコーヒーには柿ピーが付いてくる・朝のモーニング などなど
「おでんの味噌は、給食でも付いてるんですよ」といったら「息子に聞いてみる」とビックリされてました。
やっぱり名古屋の食べ物は、他の地域の方からみると変わったものが多いんですね
こんなにも違うことに私もビックリでした
あと、喫茶店の看板の上にあるライト(クルクル回っている)も名古屋でしか見たことないみたいです・・・
Velude おーか
公開日:
ありがとうございます♡
『 突然連絡がとれなくなったんだけど、何か知らない連絡してもいいかなぁ
』
そんな相談を受けたのが、つい2~3日前。。。
気になっているその方から電話がっ
『 加圧とトリートメントでお願いします。もう全部ガチガチ石膏で固めたみたい
』
スゴすぎです
身体を動かして身体の強張っているのを少しずつ緩めていくと、それに伴い、
『 なんかラク~重石がとれてきた気がする帰りは軽く飛んで帰りたい
』
ちょっと休まったところで、カラーセッション
『 私って人付き合いが下手で一人にしか気を使えないんだね・・・って言われて
誰かとごはんに行くと気を使ってかストレスがたまって、
勝手にシャットダウンしちゃって後悔してそれがストレスになって・・・ 』
そういうことだったみたいです
『 みんなの趣味に合わせようとするから、疲れちゃうんだひとりになることもいいんだ
』
『 自分の好きなことを見つけたり、自分のできる範囲で相手に合わせて、
連絡くらいはできるように、自分の中の “ ちっちゃなわたし ” の合図を聴かなきゃね 』
そして、最後に選ばれたのは、癒しのグリーンのボトル
『 ありのままの自分を広い心で受け止めたい、そして自分に愛を注げますように』
ちっちゃな自分は知っているんですよね~
本来の自分(=ちっちゃな自分)と仲良くするって、こんなにも素敵なこと
そんな奇跡の瞬間が、『 いま ここ 』 で起こったことに感謝します
Velude(ヴィロード) すぎ
公開日:
☆今までの一番のチャレンジ☆
僕のチャレンジといえば、大西先生と同じく、この業界に転職したことです
以前は飲食業に就いていました
人と接する事が好きだったので特に不満も無く毎日楽しく仕事をしていたのですが
『なんとなく何かが足りない』とう気持ちが積っている自分に気づいていました
その『何か』を探し、人と接する仕事で、低資本で独立可能な物
この条件を満たしていたのが今の業界でした
その当時28歳
学費は安いものでもなく、学生になる事で収入もなくなり
それまでに築いてきたものもすべて関係なくゼロからのスタート
正直凄く不安もありましたが、その先に得る事の出来るであろう『良いこと』
を出来るだけイメージするようにして『不安』を消していました
当時、周りの友人たちはほとんどの人が
『大丈夫?』とか『やめた方が…』と言っていましたが
それは『悪い事』のイメージが先行していたからかもしれませんね
今となって、この時の『チャレンジ』は正解だったと言えることに『感謝』
21世紀健康館 ろく
公開日:
意識と色
自分に意識を向けると・・・
最近、自分の気分を色で例えるとどんなんだろうって思いながら色を自分の中でイメージすることがあります
(少し勉強も兼ねて)
そして自分の状態に気づいていくんですけどね
少し前までは色のイメージが出来たのですが、ここ何日かはイメージすることが出来ない・・・
どういうことなんだろうと自分に意識を向けた時に気づいたことは、どんな色にもなってなくて逆に言えば、色んな色が混ざっているのかもしれない。
それは「クリア(透明)」なんだと思いました。
クリアは目には見えないですが、光をあてると色んな色が見えるんですよね
良くも悪くもなくて「無」の状態なのかな~
もしかしたら、色んなことがあるけど、クリアにして見ないようにしているかも・・・
色んなことを見ていきたいのかな
また時間をかけて探っていきたいと思います。
今回、気持ちを色で例えることで自分を客観的に見れて、気づけたことが良かったです。
そして自分の状態に気づいていく・・・自分のことを分かっているつもりが気づいていないことが沢山あることにも気づきました。
こういう時間の使い方も楽しいですねまた時間を作っていこうと思います。
Velude おーか
公開日: