21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

節約生活

今月は節約生活となりました。

この前大量購入した缶詰の一部になります。

これで月末まで晩御飯を乗り切るぞー

21世紀健康館    パンダ

公開日:

あたりまえだと思っていた習慣

あたりまえ(普通)だと思っていた習慣・・・きっといっぱいあるのでしょうが、今思いだされることは、まだ僕が小さい時によく母親の買い物について行っていた時のことです。その時に、必ず僕はアイスクリームを買っていたのです。ここまでは他の子とは変わらないのですが・・・アイスを手に取った僕はなんとレジを通さずに堂々と店の中でそのアイスを食べ歩いていました
 
そしてレジの時に母がいつものごとく、あ、これもお願いしますとレジのおばさんに言っていたのを今でも思い出します レジのおばさんも笑顔で“は~い
ま~子供だから許されますね しかし、今考えると当時の母親はなんて甘かったんだろうと思いますね

習慣って怖いですね。外に出れば出るほど自分の思い込みや、あたりまえが客観的に判断できます。

これからは、固定概念というあたりまえを意識的に変容させていけたらいいですね。

                    21世紀健康館  竹中

公開日:

☆健康館のQ&A☆

健康館スタッフが、ある一つのテーマに沿って交代でブログに綴る

健康館のQ&A

今回のテーマは・・・

感動した・涙を流した・心に残った、本or映画です

今回僕は

誰もが幼いころ、父母や祖父母に読んでもらったことがある『おとぎ話』の中から

『日本一の桃太郎』をピックアップ

このおとぎ話の中に、様々な教えが隠されているということを教えてもらい

最近では特に心に残ったので紹介します

そもそも『おとぎ話』とは・・・

現代と違い、昔は学校もなく、読み書きできる人はごく僅か

このような人に偉い人の教えを物語として分かりやすく

たとえを用いて話し聞かせたものが『おとぎ話』と言われているそうです

桃太郎の話しの中にある教えとは・・・

鬼退治に同行する3匹(羽)の動物にもそれぞれ意味があります

『犬=情』 
犬は『三日飼うと恩を忘れない』というように
とても優しい動物ですので、やさしさ・思いやりを表しています

『猿=智』
猿は『猿知恵』という言葉があるように、とても頭の良い動物ですので
知恵・正しい考え方と方法を表しています

『雉=意』
雉は『矢のように進む』と感じで表現されるように
目的(獲物)に向かって一直線に進む習性がある動物ですので
勇気・行動力・意志力を表します

『山と川』
川上から川下へ流れる川の流れのように
時の流れも過去・現在・未来へと流れていきます
同じように
私たちの『命』も祖父母・父母・自分・子・孫へと受け継がれていきます
また、父親の愛情の大きさを山で
母親のそれを川よりつながる海の深さに例えています

『キビ団子』
桃太郎が鬼退治に出発するときに、お爺さん・お婆さんより頂いたのが『キビ団子』
この『キビ団子』を鬼ケ島で手柄を立てる前に分け与えたということは
自分より先に出すというキップの良さを表し、このことが『施す』ことであり
徳を積む(徳積)ことにもなるのです

『鬼・鬼ケ島』
鬼=人に対する思いやりのない、自分勝手な人(考え方)を表します
そして、そのような人が多く住む世の中・世間=鬼ケ島で表しています

『鬼退治』
鬼退治=鬼(鬼のような心)を改心させることです

そのためには、犬=情 猿=知恵 雉=意志力
を持って、鬼に根気よく話し続けることです
このことで鬼の心にもやっと人間らしい心『魂』(鬼に云うと書く)が芽生えました
ですから『鬼退治』とは世直しを表しています

『金銀財宝』
改心した鬼から、お詫びのしるしとして貰った『金銀財宝』は
経済的な豊かさ・成功を表し、こういう考え方の人間に育てて頂いたおかげで
成功できたという感謝の気持ちで『金銀財宝』を持ち帰ることが恩返しとなります

金・物・学歴などを重んじ、親は親、子は子と家庭生活もバラバラ

親のことを慕い、先祖を敬うという日本人本来の心を忘れ

恩や義理を感じず、自分だけ良ければよいという

思想が一般化してきた現代社会は

桃太郎の話しの中で言う『鬼ケ島』

そこに生活する我々現代人は『鬼』

といったところでしょうか・・・

大切なことを忘れかけていた現代人である自分に

大人になってからも気づきと学びを与えてくれた『桃太郎』に感謝

21世紀健康館  ろく

公開日:

天使のkiss♥

「日本は人が財産」

「人を育てることが社長(リーダー)の仕事」

今日もっとも心に残った2つのフレーズきゃハートver2

コミュニケーションは学ぶもの、そんなことをし始めて2年ちょっと時計
身体に携わらせていただいて5年ちょっと時計

まだまだひよっこひよこなのですが、「人」の奥深さと可能性を感じた一日でしたハート

例えば、家から学校・職場までポストはいくつある???

そう聞かれてパッと答えれる人はいるでしょうかクエスチョンう〜っ

数えることを意識していれば、ごくごく簡単なことにこにこはーと*
人は意識を向けたことを情報として取り込みますアメ
引き寄せの法則もそうで、望むことが
あたかもどんどん引き寄せられてくるように思うのですが、
実は意識がそちらへ向き、必要そうなことをピックアップしていくのです↑↑

だからこそ、ハッピーなこと♥akn♥新しいこと♥akn♥良かったこと♥akn♥
こんなことを毎日探しているだけでも、きっと何か変わるのですオンプん

今日一日の中で、幸せだったことはなんですか???
今日一日の中で、どんな新しいことがありましたか???
今日一日の中で、達成したことはどんなことですか???

21世紀健康館 すぎ

公開日:

他愛のない話

今日、 電車での通勤途中に平針へ運転免許の試験を受けると思われる人を見か

けたのですが、とても一生懸命勉強しているのを見て、自分も初めて免許を取ったこ

とを思い出しました当時大学1年生で半年近くかかってようやく取れたときは本当

にうれしかったなぁ…意味もなく連れと車でどこかに行ったりと、とにかく運転が楽しく

てしょうがなかったですね。今では当たり前に運転している車ですが、当時の楽しか

った事や出かけた場所などを思い出し、電車の中で一人ニヤニヤしてしまいました

(アブナイヤツ)最近ではどこの教習所も子供の数が減ったり、短期合宿に客を取

られたりと経営は大変そうですね。20年ぐらい前のあの頃は女性の教官なんかいな

かったし、ガラの悪い教官がいて喧嘩したりしてたなぁ…わたくしも女性教官に教

えてもらいたかったと思った、そんな夏の一日でした

                                     21世紀健康館 大西

公開日:

感動した映画~大西~

わたくしが今まで見た映画で印象に残っている映画…それは「ハチ公物語」です

中学1年の頃、初めて映画を連れと見に行ったのですが(もちろん男友達)そのと

きは2本立ての映画で、最初の1本目を目的として見に行きました。それは仲村トオ

ルの主演映画。当時、なぜか仲村トオルのファンで同じクラスの女子から「明星」に

ついているポスターなどを貰っていました(バカ)連れは1本目が終わると用事が

あると言って帰ったのですが、せっかくだから観て行こうと思った物が「ハチ公物語」

でした。その頃犬を飼っていたので面白く観ていたのですが、最後の方でハチが他

の野良犬数匹に襲われたり、雪が降る渋谷駅でのエンディングでは一人映画館に

て号泣してしまいました。映画を観て号泣したのは後にも先にもその1本だけであ

り、当時は純粋な男の子だったんだなぁと思います(ムフー)ちなみにその1年後にテ

レビ放送された時は親と一緒に観ていたのですが、エンディングでふと横を見ると母

親が泣いてました(ヨシ) 泣かすぜ、ハチ公!と思った、そんな夏の一日でした

                                      21世紀健康館大西

公開日:

物忘れの減らし方講座

物忘れの多い僕に朗報

こんな記事を目にしましたので明日からチャレンジ

~ 高橋君の物忘れの減らし方講座 ~

物忘れの原因は『そもそも覚えようとしていない』

適当に聞き流したり、覚えたつもりになっていたと言う事がほとんど

なので、覚える事に意識を向ける

たったこれだけの事

誰かに頼まれ事をされたら

きちんと、その人の目を見て

『〇〇を買ってこればいいんだね』と確認する

そして、もし買い忘れてしまったら

その人はどの様な気持ちになるのか

どの様な表情になるのかを考える

これだけ!!

これで明日から僕も物忘れが減るはず

                          21世紀健康館 高橋

公開日:

☆晴天☆

青い空白い雲

そして、ソヨソヨと吹く気持ちのいい風

晴天に恵まれた3連休初日

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

絶好の行楽日和で、どこかへお出かけの方も多いのかなぁ・・・?


昼食後のコーヒータイム中にパチリ

ろく の独り言でした

公開日:

ご縁です


きらきら  きらきら  きらきら

「simple=やさしいということ」

届けたい想いや言葉がダイレクトに伝わり、拡がり、繋がっていく。
届ける側・受け取る側が同じ想いを共有できることこそが
simple=やさしいデザインである

きらきら  きらきら  きらきら

なんとなく気になって以前の会社の同期とメールのやり取りの中で
彼女がこの夏立ち上げたweb制作会社のコンセプトが目に留まった花

知り合って10年・・・
当時本社事務としての採用が女性9人男性3名はーと
現在4人が変わらず在籍、5人が転職、3人が退職と
それぞれ別のフィールドで活躍しているのですが、
10年前の奇跡があったから今こうやって繋がっている♥

毎週毎週、専門職の同期も含めて「夢」や「希望」を披露し合い、
「グチ」を聞いては励ましあって、
色んなことを語っていたなぁなんてことを思い出しましたきゃ2

のん気な腰かけOLのお遊びのような経験が、
今になってちょっとは活きてくるなんてあせ

そしてまた何かの縁でお互いのために何かできることがあれば、
なんともステキなこと!!!

共に有する時間があったからこその絆♥

絆 × 夢 = つながり

な~んて方程式がポッと浮かびましたトトロハート

21世紀健康館 すぎ

公開日:

おすそわけ

N美さんから紹介頂いたサイトの文の紹介です。

その先生が五年生の担任になった時、
一人、服装が不潔でだらしなく、どうしても好きになれない少年がいた。
中間記録に先生は少年の悪いところばかりを記入するようになっていた。

ある時、少年の一年生からの記録が目に留まった。
「朗らかで、友達が好きで、人にも親切。 勉強もよくでき、将来が楽しみ」
とある。間違いだ。他の子の記録に違いない。先生はそう思った。
二年生になると、「母親が病気で世話をしなければならず、時々遅刻する」
と書かれていた。

三年生では
「母親の病気が悪くなり、疲れていて、教室で居眠りする」

後半の記録には
「母親が死亡。希望を失い、悲しんでいる」
とあり、四年生になると
「父は生きる意欲を失い、アルコール依存症となり、子どもに暴力をふるう」

先生の胸に激しい痛みが走った。ダメと決めつけていた子が突然、
深い悲しみを生き抜いている生身の人間として自分の前に立ち現れてきたのだ。
先生にとって目を開かれた瞬間であった。

放課後、先生は少年に声をかけた。

「先生は夕方まで教室で仕事をするから、あなたも勉強していかない?
 分からないところは教えてあげるから」

少年は初めて笑顔を見せた。

それから毎日、少年は教室の自分の机で予習復習を熱心に続けた。
授業で少年が初めて手をあげた時、先生に大きな喜びがわき起こった。
少年は自信を持ち始めていた。

クリスマスの午後だった。少年が小さな包みを先生の胸に押しつけてきた。
あとで開けてみると、香水の瓶だった。
亡くなったお母さんが使っていたものに違いない。
先生はその一滴をつけ、夕暮れに少年の家を訪ねた。
雑然とした部屋で独り本を読んでいた少年は、気がつくと飛んできて、
先生の胸に顔を埋めて叫んだ。

「ああ、お母さんの匂い! きょうはすてきなクリスマスだ」

六年生では先生は少年の担任ではなくなった。
卒業の時、先生に少年から一枚のカードが届いた。
「先生は僕のお母さんのようです。
そして、いままで出会った中で一番すばらしい先生でした」

それから六年。またカードが届いた。

「明日は高校の卒業式です。僕は五年生で先生に担当してもらって、
 とても幸せでした。おかげで奨学金をもらって医学部に進学することができます」

十年を経て、またカードがきた。
そこには先生と出会えたことへの感謝と父親に叩かれた体験があるから
患者の痛みが分かる医者になれると記され、こう締めくくられていた。

「僕はよく五年生の時の先生を思い出します。
 あのままだめになってしまう僕を救ってくださった先生を、
 神様のように感じます。
 大人になり、医者になった僕にとって最高の先生は、
 五年生の時に担任してくださった先生です」

そして一年。届いたカードは結婚式の招待状だった。

「母の席に座ってください」

と一行、書き添えられていた。

・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・。・゜゜・。。・゜゜・。。・゜゜・

本誌連載にご登場の鈴木秀子先生に教わった話である。

たった一年間の担任の先生との縁。
その縁に少年は無限の光を見出し、それを拠り所として、それからの人生を生きた。
ここにこの少年の素晴らしさがある。

人は誰でも無数の縁の中に生きている。
無数の縁に育まれ、人はその人生を開花させていく。
大事なのは、与えられた縁をどう生かすかである。
                                  以上

皆さんはどう感じましたか?
いつまでも、純粋な気持ち・心を持ち続けたいと強く思います。
                                             牧野

公開日: