21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

スタッフを漢字一字で表すと

今回私が漢字一字で表したのは

       “”です。

特に施術において、手技一つ一つの正確さ、丁寧さです。

そんなイメージの先生は!!牧野先生です。

見本となる先生が近くにいてくれて本当に感謝したいと思います。

21世紀健康館   宮西(昼食後95.1kg)

公開日:

自然の力

今日はお休みで多治見に行っていたのですが

とにかくすごい雷雨

途中、道は川のようで地面が見えず

ワイパーを最速で動かしていても

前が見えない程のバケツをひっくり返した様な降り

川は全てを飲み込んでしまいそうな程の

激しい勢いの濁流

そして、避難勧告のアナウンスが

それが・・・

名古屋に近づくにつれ、ある所から嘘のように降っていない

フロントガラスは視界良好、勿論ワイパー不必要

あれって感じでした

自然の力の凄まじさには

為す術もない程のエネルギーを感じました

人間のエゴで破壊してきた自然

自分たちのしてきた事がそのまま返ってきているのでは

今後、自然と共存していくには何が必要で

何から始めていけばいいのでしょうかね・・・

                        21世紀健康館 高橋

公開日:

新たな出逢い


今日はお休みを頂きまして、初体験をしてきました
今日の初めては、カラーセラピー
10本のカラーボトルから左手を使って6本選びます

左手を使うのは右脳とつながっているため
右脳は物事を直感的にとらえ、潜在的な能力を引き出す鍵を握るのが右脳の力

そして、その6色がいろいろなことを教えてくれるみたいです

「なるほど~」「そうかも~」の連続
プラスもマイナスもどちらのことも伝えて頂きました

自分自身が選んだボトル、私自身が知りたかったことを色としてみえる化したよう・・・
色の効果のスゴさとヒトの可能性に脱帽です

そこでこんな話を聞きました

赤い部屋と青い部屋にそれぞれ入ってみると、
赤い部屋では体温が上がり、心拍数も上がります
逆に青い部屋に入ると体温は下がり、心拍数も下がります
目隠しをしてそれぞれの部屋に入っても同じことが起こる・・・
色には波動があり、その波動を感じ取ることが出来るのです

そして、色のパワーは本当に素晴らしく、
私は色の力を借りて、心と体の調和やバランスをとるお手伝いをするんです

この時このタイミングでこのような出逢いに感謝

21世紀健康館 すぎ

公開日:

☆卵が先?鶏が先?☆

 「卵が先か、鶏が先か」

ウォーウィック大学とシェフィールド大学の研究グループの研究によると・・・

 答えは「鶏」

科学者の研究によると、卵の殻の成分などを子細に分析してみたところ
「OC―17」というタンパク質でできていることが発見されたそうです

 このタンパク質は、鶏の卵巣にしかない物質だそうで
つまり鶏がいなければ卵ができないということになるんですって

そういえば、昔『どっちが先?』と友達と論争(?)した事があるような・・・
ちょっとスッキリ

ろく

公開日:

自分の思う『自分の価値は?』

自分の価値は?

『責任感』 『不屈の精神』

ですね。

常に高い目標に向かって責任感を持ち、
あきらめず一歩一歩進んでいきます!

そして、目に見えることが全てではない。
自分の持てる能力を全て使い、
目に見えない事を人に伝えサポートする!
ことを、実現していきます!

                  健康館 牧野

公開日:

梅雨明け

今日梅雨が明けましたね

いよいよ、夏が本格的にやってきますね

そこで、今日は梅雨についてのお話

語源は、諸説がありますが、
             
    ・木の葉などに降りる「露」から来ている。         

    ・梅の実が熟してつぶれる時期であることから、「つぶれる」 
     を意味する「潰ゆ(ついゆ、つゆ)」から来ている。    

    ・「梅」のつくりになっている「毎」は、毎度とか毎日とか、 
     連続して雨が降るこの時期に梅雨という漢字が当てられた。 

    ・昔中国では黴雨という字が当てられていました。
     カビの雨と書いてバイウなのですが、
確かにカビの季節とはいえ語感が悪いので、
梅雨という字に改められたという説もあります。

そして、梅雨にまつわる言葉

男梅雨、女梅雨

 「男梅雨」は、晴天が多いが降ると激しい梅雨や、
ザーッと降ってカラッと晴れる梅雨のこと。

「女梅雨」は、弱い雨がしとしと続く梅雨のこと

昨今、男梅雨、女梅雨の意味が逆転してきているとかいないとか・・・

昨年は、なかなか明けなかった梅雨
                 
今年は、例年並に明け

さて、今年の夏はどんな楽しみが待っているのでしょう

                     21世紀健康館 高橋

公開日:

☆卵が先?鶏が先? その2☆

自分で書いておいてなんなんですが・・・

『卵が先?鶏が先?』という謎

研究の結果『鶏が先』
ということで、その時は納得したのですが・・・

ひょんなことから高橋先生と

『はたして本当にそうなのか?』

ということに・・・

だって、鶏がいきなり鶏の形をして『ポンッ』

この世に産まれたわけではないですよね

鶏になる前は卵だったはずですよね・・・

でも、研究結果では『鶏が先』

ウ~ン・・・

こんなことを考えていると夜も眠れません

皆さんは、どうお考えですか

皆さまのご意見お待ちしておりま~す

21世紀健康館  ろく
 

公開日:

日本の心から・・・


梅雨が明けていよいよ夏本番絵文字

夏といえば、スイカ、風鈴、せみ、プール、ひまわり、夏祭り・・・
色々連想できますね暑いおやじ。

私は夏になると、淀川の花火大会をよくよく思い出しますどき花火
そこで、浴衣を着るのもお楽しみのひとつ浴衣シロ

和服を着るとなんだかピッと背筋が伸びる感じがして、
なんとなくおしとやかになるのですが、(実際はわかりませんが・・・)
これは日本人としてDNAに刻まれた本能的なものなのかなぁ
なんてふと浴衣を紹介しているテレビを横に聞いていると、
ある言葉が飛び込んできましたうちわ2

融通無碍

松下幸之助さんは、“素直な心”の働きの一つを
“融通無碍”という言葉で説明することがあったそうです。

融通無碍とは、
「五条の橋のうえで弁慶が長刀を振り下ろすと、
牛若丸はヒラリヒラリと見をかわしつつ、
スキを見つけてピシャリと一撃、見事に降参させた。
この牛若丸の身のこなしのようなものだ」といいます。

つまり、

一つの見方考え方にとらわれるのではなく、自由自在にものを見、
考え方を変え、よりよく対処していく。

「流れる水は、いかなる障害物に出会おうとも
少しも苦にせず、サラリと回って流れ続けます」

素直な心をもてば、これと同様、どんな困難に直面しても融通無碍に対処して、
自らの歩みをスムーズに進めていくことができる、
そんなことでしょうかはーと

今の私たちにとって、必要なフレーズだったから拾ったのかな キラキラ

21世紀健康館 すぎ

公開日:

またまた吉良にて

またまた吉良のカフェに行って参りました。

岐阜ではこんなに雨が降っていたのに、こんなに青い海が見れるとは思わなかったです。

『蚊』と『蜂』がちらほら飛んでいましたが外で日に焼けながらボーっとしてました。

夏になり外で活発的に動いて減量に励みたいです。


21世紀健康館   パンダ

公開日:

☆自分の持つ価値・・・☆

人を喜ばせたり、楽しませたりすることに喜びや価値を感じます

仲間とのチームワークを発揮して
人が楽しんでくれたり、喜んでくれたら最高ですネ

そして、楽しんでもらえたり、喜んでもらえることが
自分達の楽しみであり、喜びである

一人でなく、大切な仲間達と共有したい価値ですね

健康館のQ&A  ろく

公開日: