21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

休日に (^・^)

昨日、休みを利用して白川公園で公演しているサーカスを見てきました。

昨日は雨にも関わらず、大勢の方が見え、一般席も満員でした!!
(僕は指定席購入)

2.3歳の子が沢山いて、外では象と記念撮影する家族連れが居ました。

中に入ると前から2列目の椅子に座れ、

動物ショーや命がけのブランコなどをみていました、

近くでしか得れない臨場感を感じ、その迫力に見入ってました。

2時間の公演ですが、とても時間が過ぎるのが早く感じました。

見にくいですが空中ブランコの写真です
         ↓↓↓

21世紀健康館   パンダ

公開日:

今日の一杯

本日もたくさんの方に来院頂きました。
ありがとうございます。
今日の、晩酌はNLPセミナー同期のごっちんからのプレゼント!
このグラス色が変わるんです。
ごっちんの顔を思い出し、乾杯~
            

お酒をぞぞぎ変わっていく瞬間が、感動的です。

                                           健康館 牧野

公開日:

☆加圧トレーニングのお話☆

腕や脚の付け根を専用の加圧ベルトで締め

『適切に血流を制限』し、腕や脚に血液をため込んだ状態で

トレーニングを行うことで大量の『成長ホルモン』の分泌を促すのが

『加圧トレーニング』のポイント
です

【成長ホルモンとは?】

前回までのおさらいになりますが・・・

脳下垂体の前葉で作られ体中に分泌されます

体の成長と新陳代謝を活発にする働きがあり

『老化を遅らせる』『免疫機能の強化』『骨密度の上昇』『運動能力の向上』

『外傷や手術後の回復期間の短縮』『皮膚の弾力の増加』など

体の成長、若返りに多大な効果をもたらしています

通常、自然に体の中から分泌されるもので

成長期に最も多く分泌され、それ以降は年齢と共に分泌量が減少していきます

年齢と共に衰えを感じるのは、成長ホルモンの分泌が減少するからです

成長ホルモンの分泌を上昇させるのに効果的な働きをするのが

筋肉が疲労した時に出来る『乳酸』です


【成長ホルモン分泌のカギを握る乳酸】

筋肉疲労によって出来た『乳酸』は筋肉内にある

『受容体』(外部や体内からの刺激を受け取る細胞)を刺激します

すると脳は、刺激を受けて損傷を伴った『受容体』を再生するべく

成長ホルモンの分泌量を上昇させます

腕や脚の血流を制限している加圧時には、筋肉内に出来た『乳酸』が

血流に流されずに留まり、通常よりも『血中乳酸濃度』が上がりやすくなり

その結果、『受容体』に、より強い刺激を与えることで

成長ホルモンの分泌量も、より多くなるという訳です

【身体のトリビア】  ろく でした

公開日:

ありがとう×∞

『フィードバックは人を成長させる』

今回もっとも印象的なフレーズあっ

今回は個人の変容はもちろん、そこからのチームビルディングについて、
いくつかの方法を体験を通して学んだのですが、
その所々に効果的なフィードバックを渡し渡されますライン

お互いに成長することが目的、一人ひとりを大切に思うからこその
厳しいながらもありがたいコメントなのですハート
渡され方によって、本当に素直に受け取ることが出来、
そして自分では気づかない自分のクセを少しずつ意識にあげ緩めていくことができるキラキラピンク
人はひとりで生きられないことをこんなところでも感じることがっキラキラ

そして、帰ってきてつけたテレビに映されたのは、
“妻力”について、そして“手は言葉を表す”という2つの番組↑↑

どちらも人と人の『コミュニケーション』のこと汗

大切なんだよね・・・しみじみ思った2日間でしたハート

むし 21世紀健康館 すぎ むし

公開日:

スタッフのすごいところ ~竹中~

          僕の思うすごい先生はずばり〇〇先生。

入社した当時から大変お世話になり、まだまだ追いつくことのできない大きな存在。

      常に結果を出し、言葉以上に背中で見本を見してくれる。

      そして、揺らぐことのない信念、大きな優しさを併せ持つ・・・

      そんな、僕にとっても健康館にとっても頼れるスーパー先生は・・・・

                 ずばり牧野先生です

入社当初はけっこー怖かったのですが、最近はだいぶ優しくなられました(笑)
今になってご飯に行ったり、よく相談にものってもらったりしているのですが、非常に自分のことを冷静にみていてくれるため勉強になりますし、納得がいきます。
それとスピリチュアルに分析してくれるところも・・・(笑) けっこー本格的(笑)

とにかく、若いころから健康館という礎を築いてこられ、今こうして同じ価値、ビジョンのもと働けていることに感謝です。

これからも牧野先生のいいところをいっぱい見習っていきたいな~

                               21世紀健康館 竹中

公開日:

食育 vol.13

ダイエット・・・いつの時代も課題にされていることでしょうピカーン
皆さんにとってのダイエットとはクエスチョン

ただ『痩せる』ことがダイエットの定義ではないことはきっと理解はできるはず・・・
その先には何があるのでしょう!!

ダイエットとは、
正しい生活習慣を身につける練習
といってもいいかもしれないなぁと思うのです!!

規則正しいということがあるということは、今が不規則ということなだけですよねクエスチョン
ちょっとした努力は必要です
栄養も運動も含め、真の健康を手に入れるためのダイエットなら楽しそうHeart

真の健康は、見た目だけでなく見えない部分の豊かさもかねている状態

心も身体も充実しているということ

そして、今回のめばえは食育ということで、生食(ローフード)について

読んで字のごとく、出来る限り生に近い状態で食べることなのですが、
細胞の活性を促す酵素やビタミン・ミネラルが破壊されずに摂取することができるため
体内浄化やホルモンバランスの調整、抵抗力のアップなどが期待されます

48℃(46℃という説もあり・・・)以下での調理を基本とするのですが、
これは食物酵素が熱によってその効力を失ってしまうため

そして、旬のものを食べるということも基本のひとつ

さらに補酵素と呼ばれる酵素とセットになって働くビタミン・ミネラルも
同時的に摂取することも必要です

さて、具体的には何を食べればいいのか

切り干し大根(蛋白・脂肪・でんぷんを分解する)
水菜(酵素の働きを活性化する)
ながいも・おくら・納豆(糖の吸収を遅らせ血糖値の上昇を抑える、胃を保護する)
パプリカ・ごま(新陳代謝を活性化する)
なめたけ・キムチ(腸内環境を整える)
かいわれ(肝臓の解毒作用を活性化)
りんご(胃腸の働きを整え、消化吸収を促進する)
キャベツ(胃腸の働きを整え、肝臓の解毒作用を助ける)

ほかにも沢山ありますが、比較的取り入れやすいものをピックアップしてみました

ただし、これだけではダメということが前提です
緑黄色野菜に多く含まれるカロチンなどの抗酸化成分や葉酸などは
調理した方が良いからです

ぜひ上手に取り入れてみてはいかがでしょうかふふふ

≪隔週月曜日更新≫

公開日:

患者様目線

時折、ふと思うこと

お菓子などに記載されている賞味期限や消費期限

よく箱には記載されているが

一つ一つの商品には記載されていない事ってありますよね?

僕は、箱が邪魔になるので中身だけを出して

箱を捨てたりするのですが

箱を捨ててしまうと期限が分からなくなる

なので、箱にシールとして付いているものは

シールを剥がして入れ物等にくっつけたりするのですが

ここに不便さを感じます

消費者目線から考えれば、商品一つ一つにも

期限を記載してくれればなんて・・・

 ここで本日の気付き

自分ごとに置き換えれば

患者様目線から考えるという事

視点を変える事で見えてくるものがある

学びは常に日常生活に転がっているものですね

 一日一日 日々精進
                                                                                   21世紀健康館 高橋

公開日:

感謝

今日も、いいお天気で絶好のお出掛け日和

そんな日にお休みの六波羅先生は

本日、N様とS様そして倉知先生と神田先生の5人で

少し遅い花見へと たった今出発

昨日の下調べでは行き先の桜は満開~やや散り始めだそうですよ

そして、六波羅先生以外の

一緒に行けないスタッフ達の為にと

N様とS様より心温まる差し入れを頂きました

 

いつも、いつも 心遣い本当に有難うございますm(__)m

しっかりと楽しんできて下さいね

                 21世紀健康館 スタッフ一同

公開日:

☆お花見☆

昨日は、患者様のN様、S様と神田先生、倉知先生と花見へ行ってきました

当初の予定は『バーベキュー』だったのですが

N様、S様が桜が大好きだということと

神田先生と話ていて2人とも今年は花見へ行ってないということで

『天下一の桜』と称される、僕の本籍地でもある『高遠』の桜見物にお誘いしたところ

快く了解して下さいました
 
名古屋インターから名神高速に乗り、小牧ジャンクションから中央道へ

この時期の中央道は、雪をまとった南アルプスや中央アルプスの

雄大な景色を見ながらのドライブが楽しめお勧めです

途中、休憩を取りながら道中はのんびりと

2時間半程で目的地の高遠へ到着

ちょうど昼時だったので『とりあえず腹ごしらえ』ということで

信州名物の蕎麦を食べる事に

『高遠そば』

蕎麦つゆは2種類

くるみのつゆと普通のつゆに大根おろしや特製味噌を入れていただきました

腹ごしらえも済んでいざ目的地の『高遠城址公園』へGO

公園への道中も至る所に桜が咲いてます

10分程で『高遠城址公園』へ到着

桜の木の数が多いので桜吹雪が今までに見た事のない大迫力で綺麗でした
(画像に残せなかったのが残念・・・)

沢山撮ってきた写真の中の一部を載せちゃいま~す

⇓⇓⇓

 

天気も良く、桜は少し散り始めていましたが、風情があって良かったです

また、桜と雪化粧の南アルプスのコントラストも楽しめお勧めです

N様・S様のお陰さまで素敵な時間を過ごせました

また、神田先生と倉知先生と久しぶりに仕事以外での時間を過ごす事が出来て

感謝しております

21世紀健康館  ろく

公開日:

素材を活かす


さっそく頂きました「たけのこ」をわらびと一緒に煮てみました

しっかりとおだしをとり、調味料はちょろちょろっと
素材の味を引き立てる程度に

なかなかよい感じに出来上がりましたよ~

黄金色のたけのこに渋緑のわらびが春らしい
そして、しゃっきりとした歯ごたえとふわっと広がる香りは旬ならでは

ごちそうさまですっ

食べながら、ふと思うこと・・・

物事を伝えるにもやっぱり人のことを知らなければならない

伝えたいことと伝わることにズレがあったとしたら、
それは伝え手のコミュニケーション不足

相手の受け取りやすいような言語と順番と話し方で
もちろん相手の状態に合わせて伝えることが必要

やってダメなら、もう一度

まずは人観察から始めよう

21世紀健康館 すぎ

公開日: