21世紀健康館-名古屋市天白区の整体・各種ボディケア

株式会社 ヒューマンラボジャパン

*

「 Staffブログ 」 一覧

がっちりマンデー

今朝、「がっちりマンデー」という番組で竹田製菓創業者の
                        竹田和平氏が出演していました。
竹田氏は、番組で以前多数の経営者の中で、
          唯一リーマンショック発端のこの不況を予想されていました。
そこでこれらは、
「今までの「上下関係」から「横の関係」が大事になっていく!」
                       と言うような事を話されました。
横の関係=つながり  なのでは?じっくり考えます。

                                       牧野

公開日:

安い 美味い!

今日は営業後にスタッフ数人とご飯に行きました

前から『行きたいね』って話をしながら
なかなか行けずじまいだったお店に遂に行ってきました

丼いなはん

久しぶりのスタッフとのゆっくりとした贅沢な時間
みんなで幸せをかみしめながらのひと時でした

店内はとてもきれいで値段も安いのに美味しい
今度のミーティング時のご飯はここに決まり!!

エネルギーが不足してきた身体と心に栄養補給できた
楽しい時間でした

みなさんも行かれてみては?

ナント・・・
注文時に『21世紀健康館からの紹介です』と一言伝えると

・・・・・・・

『あっ そうですか』で終わります (o´ω`o)ぅふふ 

申し訳ございませんが、そんな影響力はありません・・・


【上 海鮮丼 + 味噌汁セット(おでん・味噌汁)  1030円也】
   
                           21世紀健康館 高橋

公開日:

自然に!楽に!単純に!

『 私がわたしでいること 』って大切
そして、『 一歩踏み出す勇気 』 をもつことも大切

気づいて、学んで、そこで終わってしまったら勿体ない
あともう少し、半歩でもいいから行動として踏み出してみる

きっと想像以上のことが起こるから
良いも悪いも、正解も間違いもなくて、
起こったことからまた気づいて学んで、また行動

ちっちゃなちっちゃな一歩でもいい
前でも後ろでも横でもいい、とにかく動くことが必要

毎日が当たり前に繰り返される幸運に恵まれているから
分からないかもしれないけれど
陽が昇って、また陽が沈むように時は流れる

ただその間を感謝やら感動やら色んな感情が飛び交って
浮いたり沈んだりしながら、夢や可能性をイメージできる
今ある当たり前は、いつからあるんだろう

ワクワクドキドキしながら、目を輝かせていた頃の
純粋さはいつでも手に届くところにある

今は何でも経験した者勝ち
(何に勝つかわからないけど・・・)
学び続けること、これは一生続くんだろう
きっかけさえあれば、
いつでもどこでもどんな風にでも自由自在

奇跡を起こすのは自分自身

願う未来があるのなら、望む未来をイメージできるなら、
それがぼんやりでも何か始めること

今日も一生懸命精一杯、一番近くに立てた目印まで行ってみよう
できることからコツコツと、振り返ってみたときにきっと何かがわかる

私がわたしのままでいるから、ここにいる意味がある
そんな気がする・・・
皆それぞれ、自然なままでいることができたらいいのにね

バラ  21世紀健康館 すぎ バラ

公開日:

hot 一息!!

去年から僕がはまっている物

生姜というかジンジャーティー

どこかで見つけては購入し色々な種類の
ジンジャーティーを飲んでいます

生姜には身体を温めてくれる効果があり
美味しいので冬には特によく飲みます

先日、患者様からのリクエストがありましたので
去年患者様から教えていただいた
ジンジャーティーのレシピを公開します

【作り方】

①生姜150gを用意
②生姜をスライスして1時間水につけます
③その後、湯でこぼしを2~3回繰り返します
④鍋に30mlの水と生姜・グラニュー糖100gを入れます
⑤沸騰させその後弱火にして1時間煮詰めます
※時々上下を返します
⇒生姜がアメ色になりつやが出てくる
⑥蜂蜜30gとレモン汁を大さじ 1と1/2を混ぜたら出来上がり

最近仕入れた情報によると、白糖は身体を冷やすそうなので
変わりに黒糖を使うといいそうです

因みにネットで見つけたレシピをご紹介

黒糖(粉でもブロックでも可)300g位
しょうが  1パック 
オリゴ糖OR蜂蜜200g位

①生姜をうす切りにして、黒糖と一緒に容器に入れる。
    少し生姜に黒糖をまぶすように混ぜておく。

②これを、1晩以上置いたら出来上がり♪簡単
   黒糖が溶けにくかったら、レンジでチン!
黒糖と生姜だけでも出来ますが、オリゴ糖や蜂蜜を入れたほうが、シロップにとろみがつくし、オリゴ糖ならお腹にも良いから、私はオリゴ糖入りを使ってます♪

写真

何日も漬け込んで、小さくしぼんできた生姜を、シロップの容器から
出して、新しい生姜・黒糖・オリゴ糖を入れ注ぎ足して使ってます♪
残ったこの生姜は何切れかずつ食べてます^^

写真

紅茶だけでなく、コーヒーにもGOODですよ^^

写真

もちろん!カフェオレにも!^^
その他色々使えますよん♪

コツ・ポイント

生姜と黒糖を容器に入れたら少し振って、
黒糖を生姜にまぶしておくと、漬かるのが早いです^^
黒糖がブロックだったりで、どうしても溶けにくかったり、
今すぐ!!って方はレンジでチン!して下さい
しっかり冷めてからどうぞ♪

もう一つご紹介 

ジンジャーチャイ   メイン画像

 

( 1人分 )

150cc
牛乳 200cc
紅茶 ティーバッグ1つ
しょうが ひとかけ
砂糖(黒糖がおすすめ)
適宜
チャイ用スパイス あれば

写真

ティーバッグは糸を切って準備、生姜は洗ってせん切りにする。
(スパイスがなければしょうがを写真よりもっと増やして)

写真

ミルクパンに水と生姜を入れる。(時間があればつけ置きするといい)弱火にかけて生姜を煮だしていく。

写真

しばらく生姜を煮出したら、
ティーバッグを加えて湯に浸かったで弱火で2~3分煮出す。

写真

煮出したら砂糖(黒砂糖を使うほうが身体を冷やしません。)を入れ、しっかりかき混ぜて溶かす。

写真

一度火を止めて牛乳を加えよく混ぜて、再び弱火にかけ
温め沸騰する前に火を止める。

写真

茶こしか網じゃくしで濾しながらカップに注ぎ、
好みでスパイスを加えてかき混ぜて温かいうちにいただきます。

コツ・ポイント

生姜は多めに入れても辛くなりません。
すりおろす時やりにくい端っこや、他の料理でむいた皮も風味は
全く問題ないので、とっておいて使うと無駄がないです。
砂糖や牛乳の分量などはお好みで。
はちみつやメープルシロップでもヘルシーだと思います。

以上 ジンジャーレシピでした
皆さんもお試しあれ

Nさんブログアップ1日遅れてごめんなさい(>人<) 
                        
                           21世紀健康館 高橋

公開日:

感謝してますか?

昨日ある患者さんに、「勤労感謝の日だけど、ご両親に感謝してる?」と聞かれ気付かさせて頂きました。
メールなどでは、不定期に連絡しているのですが、電話したり直接会って話す事は御無沙汰しているなって。
今の自分があるのも両親が居てくれたから、去年まではなかなか面と向かって「ありがとう」が言えなかったけど、今年は今までよりも自然に言えてるのでは。年末帰ったらもっともっと色々な形で伝えようっと思うのでした。
〇谷さんありがとうございます。
                              牧野

公開日:

香り vol.4

高橋先生のブログにもあったように、生姜は私たちにとってとても身近でありがたい食材のひとつ。香りを含めて、生姜の良さを知っていこうと思います。

生姜について

しょうがの入った料理を食べたり飲み物を飲むと身体の中からぽかぽかと
温かくなるのがわかりますよね。ショウガには血行を良くして身体を温める効能が
あるということは、昔から多くの人に知られています。
日本では寿司の薬味や料理の下味など食材として使われることが
多い生姜ですが、海外ではハーブやクスリのように用いられることもあります。
身近な食材として私たちにも馴染みのある「しょうが」の持つ成分や色々な効能を
上手く使いこなして、健康に役立てていきたいですね!

しょうがの効果

生姜は日本のほかにも欧米や中国、インドなどでも古くから様々な効果が
あるとして料理や食材以外でも広く利用されてきました。
生姜湯や生姜紅茶など簡単に生姜の効能を取り入れられる
便利で美味しい利用方法もいろいろありますよね。

生姜の効果と働き

焼きナス
生姜の持つ効果や効能としてよく知られているのは、
血液の循環をスムーズに行えるように働きかけ、身体を温めてくれる
というものです。その他には、あまり知られていないものもありますが、
吐き気をとめる効果もあるといわれています。
はっきりとした効果が確かめられてはいないようですが、
東洋医学では乗り物酔いに効果があるともいわれて
船やバスなどの乗り物に乗る際に利用されていることもあります。

また、身体の不調は、体内に不要なものや、身体に負担となるものがあるために
起こると考えられることもあります。そのため、しょうがの胃や腸に対する刺激で
消化機能を促進させたり、発汗作用や循環機能の活性化などから
その不要なものを取り除く解毒の効果がある
として、
しょうがの絞り汁やすりおろしたものが使われることもあります。

同じように、不要なものを取り除き体内の様々な機能がスムーズに
バランスよく働くようにすることから、下痢や便秘の解消にも効果がある
といわれています
生姜を食用として取り入れる際には、生の生姜で一日小さじ1杯程度、
乾燥生姜の場合は1~4gを目安に摂取するとよいといわれています

海外での生姜の使われ方

生姜には色々健康に役立つ成分が含まれているといわれていて、
欧米ではハーブとして生姜を使っていることも多いようです。
また、中国やインドでは古くから伝わる伝統医学の中に必ずといっていいほど
生姜は利用されています。

イギリスでぺすとが流行った時には、当時のイギリス国王ヘンリー八世が
生姜の成分がぺすとの予防に役立つとして国民に生姜を食べるように勧めました。
その後、イギリスを始めとする欧米では、ジンジャーブレッドやジンジャークッキーが
頻繁に食べられるようになったようです。
生姜自身にはぺすとなどをやっつける効果はありませんが、
体内の血行を促進したり循環機能を高める効果があります。
ですから、生姜を食べることで身体が外から入ってくる異物に対すして
防衛機能が高まり、様々な疾病を要望する効果があると考えられます。

また、中国で「生姜」は、漢方には欠かせない存在として広く活用されています。
生姜だけで効果を出すように利用されるのではなく、他の漢方薬と組み合わせて
使われます。生姜の持つ消化吸収を助け、循環機能を活性化させる働きを
利用することで組み合わせた他の漢方薬の吸収を助け効果や効能を引き出して
効果を高めるという作用を狙って利用されることが多いようです。

しょうがの効能と成分

しょうがに含まれる成分には昔から様々な効果があると言われ、
含まれる成分についての研究もいろいろ行われてきました。
最近では生姜に含まれる成分だけを精油として取り出したりして
生姜の薬効成分だけを利用することも盛んに行われています。

しょうがの香り・刺激成分

乾燥生姜
しょうがには独特の刺激を持つ香りや風味があります。
生姜に含まれる成分には、生姜の皮のすぐ下の部分から抽出される精油に
含まれる成分と、しょうがの澱粉質に含まれる成分があります。
澱粉質に含まれる成分には独特の香りや風味のある「オレオレジン」という
成分があり、オレオレジンの中には、殺菌作用や抗酸化作用のある
「ショウガオール」や「ジンゲロール」という成分が含まれています。
ジンゲロールには、吐き気を抑える「セロトニン」を抑制する働きがあることが
わかってきました。

また、精油にはジンギベレン・ボルネオール・ファルネセンなど30種類以上の
成分が含まれています。代表的なものには、クルクミンやリモネンがあります。
精油に含まれる成分は生姜の皮のすぐ下にあるため皮をむいたしょうがには
含まれていないことが多くあります。乾燥させてしまうと、精油に含まれる
成分の多くは化学変化し、他の成分に変わってしまったりなくなってしまったりする
こともあります。特に生姜独特の爽やかな香りは失われやすいため、
乾燥生姜の香りは弱いものがほとんどです。

生姜の効能を利用する

生姜には昔から風邪を予防する効果や身体を温める効果など、
色々な効能があると言われ料理や保存食として使われてきました。
身体を温めてくれる効果などは、新陳代謝を活発にもしてくれるため、
ダイエットに利用されることもあります。また、食べるだけではなく外から塗ったり
貼ったりすることで咳を和らげるためにも使われてきました。
また、生姜は体を温めてくれる効果以外にも殺菌作用や
食欲増進の効果もあります。

風邪の予防に

風邪は体力や免疫力が低下している際にかかりやすいといえます。
そのため、風邪っぽいときには、身体を温め循環機能を高めることで
風邪が悪化するのを防ぐことができます。また、発熱がある場合には、
生の生姜をすりおろし、蜂蜜やレモンと一緒にお湯でわって飲むと
発汗作用によって汗をかき、熱を下げる効果
があるといわれています。

≪隔週火曜日更新≫

公開日:

旅行

二日間の休暇をとりまして、遠路はるばる石川県まで温泉旅行に行ってきました場所は有名な和倉温泉 

ずーっとゆっくり旅行に行きたいな~と思いつつ、いつも計画倒れになっていましたが、ようやく思いがかないました 神様からのプレゼントです

旅行というと・・・小学生の時の家族旅行を思い出しますが。
一年生の時は浜名湖。二年生は鳥羽。三年生は御前崎。四年生は富士山。五年生は日間賀島。六年生の時は、野球で行けなかったな~。
不思議とぜ~んぶ覚えています

それ以来よく考えてみるとプライベートで旅行に行ったことはなかったな~。

あれから14年の時を経て・・・

ゆっくりと  旅行らしい旅行ができた気がします

天気も味方してくれて、楽しく、素敵な2日間となりました  

感謝。


千里浜、なぎさドライブウェイです

                           21世紀健康館  竹中

公開日:

加圧本部より・・・

さっき、こんなものが届きました荷物

加圧ポージング顔

初めて聞いたぐるぐる3

効果の程は身をもってということにバイバイるん

 
ハート 21世紀健康館 すぎ ハート

公開日:

ふと思う・・・


今までの経験による“思い込み”を基本に、

ある方向からの見方をして、行動としているのかもしれない

実は見えない部分で、感じきれない部分では

すれ違いが起こっていることがあるのかもしれない

 

表現していかないと伝わらないし、理解できないことが

あるのは知っていること

 

ほんの些細なちょっとしたことで気づいた今日の学び

 

さて、これをどのように行動としていこうかな??

 

ぷわ 21世紀健康館 すぎ ぷわ

公開日:

☆コミュニケーション☆

「なぜ、自分の言っていることが伝わらないのだろう?」

「なぜ、分かり合えないのだろう?」

「他人の言動が理解できない」

などと感じたことはないですか?

それもその筈、人は皆それぞれ違う環境で、違う体験をして生きています。

過去の体験を元に、ルールや考え方、価値観、思考などを形成しているから・・・

そう、人はそれぞれ違う地図を持っているのですね。

例えば・・・

欧米では靴を履いたまま家に上がりますが、日本では靴を脱いで家に上がります。

インドで「YES」は首を横に振るそうなのですが、日本では首を縦に振ります。

どちらが正しくてどちらが間違っているということではなく

それぞれの国によってルールや文化や常識などが違うということだけです。

国によっていろいろ違うように、人もそれぞれ違うんですよね。

こうして思い返してみると・・・

今まで随分と自分の地図を人に押し付けたり、自分の地図にないことを否定したり

相手の地図を分かろうともせずにコミュニケーションを取っていた気がします

大反省・・・

まずは相手の地図を受け入れる事から

「小さなことからコツコツと
(どこかで聞いたことのあるフレーズ!?)

21世紀健康館  ろく

公開日: