ど~でもいい話
わたくしは昔から褒められて伸びる子である
むしろ自分からそう言っちゃうタイプだ
まぁ根が単純なだけな
んだけどね
「ウィンザー効果」…本人からの情報よりも、第三者からの「うわさ話」の方がより信じたくなる心理効果
マーケティングでは「クチコミ効果」とも言われる
いわば第三者からの情報は多くの人が共有している情報と
認識しやすいから
これは人を褒める際にも、人づてに言われた方が有効だということ
例えば上司から
「俺は君のことをいつも気にかけているぞ」と言われても「ふ~ん」ってなるけど、他の人から「◯◯さんはよく
君のことを話してるよ」と言われた方が信憑性があるじゃん?
つまりそういうことだ
これは健康館内でもよく
S山先生がわたくし達を褒めてくれる手法
さすが人心掌握をよく解っていらっしゃるお方だ
本日のマメ知識…いわゆるオカルトの広がり方も同じ部類
人面魚を知ってる人は間違いなくオッサン

21世紀健康館 大西
-
Staffブログ