☆梅雨時に眠くなったり、身体がだるくなったり、頭痛がしたりしませんか? 【対策編】☆
2021/05/30
前回は、梅雨時の体調不良と低気圧についてお伝えしました。
↓↓↓
☆梅雨時に眠くなったり、身体がだるくなったり、頭痛がしたりしませんか? 【原因編】☆
http://www.fines-co.com/?p=22714&preview=true
今日は、対策編です
①規則正しい生活を送る
睡眠は、自律神経を整えるために不可欠です
毎日決まった時間に就寝&起床することで自律神経が整いやすくなります。
休日であっても2時間以上寝すぎないように気をつけてくださいね
また、朝起きたら、まずはカーテンを開けて日光を浴びる習慣をつけましょう
日光の刺激を受けることで、体内では『セロトニン』というホルモンが活性化されます
『幸せホルモン』とも呼ばれるセロトニンには、自律神経を整える働きがあります
また、陽射しをたっぷり浴びることで体内時計がリセットされ、身体に活動と休息のリズムも生まれ、不眠などの症状にも効果的です
②適度に身体を動かす
日ごろから適度なウォーキングやヨガ、水泳などの有酸素運動を行うと、自律神経のバランスを整えるセロトニンが分泌されます
また、セロトニンは夜になるとメラトニンという睡眠ホルモンの材料となるため、質の良い睡眠を取るためにもとても効果があります
③体内の余分な水分を排出しやすい食べ物を摂る
梅雨の時期の身体のむくみの解消には、体内の水分を外に出す働きを助ける食べ物を積極的に取り入れましょう
納豆やホウレン草、バナナ、きのこ、緑茶などには、水分排出を促すカリウムが多く含まれています
また、黒豆やハトムギなどの豆類、きゅうりやゴーヤなどの瓜類、また、昆布やわかめなどの海藻類には体内の水の巡りを良くする働きがあると考えられています
食事を摂ると、消化の為に副交感神経が活発に働き、体はリラックスモードになりますが、時間がないからと食事を抜くと、交感神経が働いたままになり自律神経のバランスが乱れてしまいます
梅雨の時期に眠気が強くなったり、身体がだるくなったりすることは、自然現象なので、あまりひどくなければ安心して下さいね
それでも眠気やだるさが気になる方は、整体やマッサージなどで筋肉を緩めたり、ヘッドマッサージなどがオススメです
少し前に、大西先生が『頭』『ヘッドケア』について解説してくれていますので、よろしければコチラも読んでみてくださ~い
↓↓↓
梅雨に突入!スッキリしたいなぁ
http://www.fines-co.com/2021/05/23/post-22704/
天白区 整体 ストレッチ
21世紀健康館 六波羅