ど~でもいい話
(ミクロ)ジンクピリチオン
この単語に聞き覚えのある人って結構いない?
そう、シャンプーの「メリット」に
配合されていた物質
これ、30年以上前にCMで流され爆発的なヒット商品に
「ジンクピリチオン効果」…その言葉の響きや論理的な説明で購買意欲を高めてしまう心理効果
よくよく考え
ると確かにこういうのは巷に氾濫している
「タウリン1000mg配合」「コクがあるのにキレがある」などなど、
意味はわからないがなんか凄そうと感じてしまうというもの
ちなみにわたくし、「グリチルリチン酸ジカリウム♪」
という歯磨きのCMを刷り込まれている
本日のマメ知識…「もう一度、妻を口説こう」という「R35」のキャッチフレーズ
※90年代前半のヒット曲を収録
した2007年発売のCDアルバム
当時は大好きだった彼女→今はマンネリ化して冷え切った夫婦に
「あの頃を思い出せっ」と警鐘を鳴らす至高の逸品

21世紀健康館 大西
-
Staffブログ