ど~でもいい話
四月に入社した新入社員もそろそろ雰囲気に慣れてくる頃新人にとって先輩の存在はかなり大事
どこにでもいい先輩と嫌な先輩はいるものだ新人を生かすもころすもその人次第ということ
「君はこんないいところがある。だからきっと伸びていくよ」と応援されると、頑張ろうという気になるじゃん
これは子育てでも言えること
「ピグマリオン効果」…別名「教師期待効果」とも呼ばれる実験では、教師が期待をかけた生徒とそうでない
生徒では成績の伸びに明らかな違いが見られたという教師の態度や雰囲気などが子供に伝わり、勉強に
対する意欲が引き上げられたり、自分ならできるという自己効力感も高まっていると思われる
例えばトイレの張り紙などで「キレイに使ってください」ではなく「キレイに使って下さりありがとうございます」と
書いてあるとそうしなきゃと思わない?
本日のマメ知識…勉強してる真面目っ子に対して「おっ将来は総理大臣だなっ(笑)」と茶化すオッさんが
昔いた気がする
21世紀健康館 大西
-
Staffブログ