他愛のない話
平成も27年目に突入した
当たり前の話だが昭和天皇が崩御して27年ということ
若い人は分からないと思
うが、当時は3.11みたいな自粛モード
新聞もテレビも天皇の話ばかりで、レンタルビデオ屋の棚が空っぽにな
るぐらいの異様な光景だったのを覚えている
当時中学二年の冬の出来事
全然関係ないが最近、とある出
来事?で眼帯をしている杉浦先生
不覚にも眼帯に反応しちゃうわたくし。これを中2病と呼ぶ
中2病とは思
春期にやってしまうイタい言動のこと
症例としては包帯、眼帯、松葉杖などに憧れる
外を眺めて遠い目をし
ながら物想いに耽るフリをする
意味も無くポケットにカッターナイフなどを忍ばせる
「空が泣いている…」と
か意味不明なことを言っちゃう…などなど
それをクールでカッコイイと思ってしまうんだね
女性には理解不
能な世界。年頃の息子さんがいるお母さんは生温かい目で見守ってあげて下さい
結論…俺の精神年齢は中学生で止まっている。合掌(泣)
21世紀健康館 大西
-
Staffブログ